二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2208 / 3112 ツリー ←次へ | 前へ→

印象は変わる みこやん 06/5/31(水) 10:39 [未読]
┗ マイナー部分・・・ こうもり 06/5/31(水) 23:39 [未読]

印象は変わる
 みこやん E-MAIL  - 06/5/31(水) 10:39 -

引用なし
パスワード
   ANOTHER GALAXY最初に聞いたとき、
歌詞から、「卒業」が浮かんできました。
(ANOTHER GALAXYは、別の男性のところに行くという感じではないですが)
あと他に、「人形の家」のノラ(これは主婦が家を出るという話)。

とにかく古い慣習や常識から放たれて内なる声に正直により広い世界に羽ばたく
というプラスのイメージでした。

でも、このごろ、歌の前後のマイナーな響きが耳に残るんです。
別の人生、別の世界が見えたと思い、翔んでみたら、
目の前には茫洋とした広い荒野が広がっているだけだった、、と

ここのギターを聞いていると、まるで広大な荒れ野を一人トボトボ歩いているような気がします。

余談ですが「卒業」でも思いをとげたダスティン・ホフマンとキャサリン・ロスがラストでバスに乗りますが、二人とも、まるで憑き物が落ちたようにしらけた表情になったっけ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i219-165-243-221.s02.a013.ap.plala.or.jp>

マイナー部分・・・
 こうもり E-MAILWEB  - 06/5/31(水) 23:39 -

引用なし
パスワード
   yossieさん、みこやんさんをはじめ、みなさまそろそろ聴きこんで咀嚼してきましたね?
この、口を開くタイミングがひとりひとり異なる、というのも、面白いですね。

>でも、このごろ、歌の前後のマイナーな響きが耳に残るんです。
>別の人生、別の世界が見えたと思い、翔んでみたら、
>目の前には茫洋とした広い荒野が広がっているだけだった、、と
>
>ここのギターを聞いていると、まるで広大な荒れ野を一人トボトボ歩いているような気がします。

なるほどー、そういう暗示的な表現なんですねー。目からうろこ。

私は演奏上じゃまなアレンジだな、イントロ長いからケズっちゃおうかな、くらいにしか考えていませんでした(^_^;
そんな姿勢では、いけませんね(笑)

>二人とも、まるで憑き物が落ちたようにしらけた表情になったっけ。

そうか、アレも暗示なんですね。私はBGMにSOSが流れるので、無表情が合っていていいなくらいにしか・・・(こればっか)

こういうふうに、曲のプライベートな解釈がいろいろ出てくるのは、なんというか音楽雑誌のレビュアーにはできない、同じCDを何度も何度も聴くファンだけのものですねー。

そういう感想、いいな、と思います。どんどんいきましょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p10039-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2208 / 3112 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,284
C-BOARD v3.23 is Free.