二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2133 / 3114 ツリー ←次へ | 前へ→

Happy Birthday to Paul! BP 06/10/13(金) 22:45 [添付] [未読]
┗ Re:Happy Birthday to Paul! こうもり 06/10/14(土) 1:01 [未読]
 ┗ Re:Happy Birthday to Paul! BP 06/10/14(土) 7:33 [未読]
 ┗ セットリスト(シアトル、ポートランド) BP 06/10/14(土) 23:58 [未読]
 ┗ Re:セットリスト(シアトル、ポートランド) BP 06/10/14(土) 23:59 [添付] [未読]

Happy Birthday to Paul!
 BP E-MAIL  - 06/10/13(金) 22:45 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ポール、誕生日おめでとう。

シアトルとポートランドのサイモンは、他の方も「元気」という言葉を使われていたように、本当に年齢を感じさせない「元気」さでした。声も若々しくヴォリュームがあり、曲の間にはあはあ言う感じもなく、エネルギッシュ。Nine hundored sit ups a dayを本当にこなしているのではないか、と思ったくらいでした(笑)。

ポートランドでは、「シューズにダイアモンド」の演奏がはでに終わった後、次の「ニューヨークの少年」に移ろうと12弦を一度じゃらーんと鳴らしたのですが、会場から声がかかったのか、再び「シューズ」のエンディングをもう一度やってくれました。ツインドラムが素晴らしい。スティーブ・ガッドも若い、ってことですね。おじさんバンド、がんばってました。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9 (KHTML, like...@tetkyo026246.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:Happy Birthday to Paul!
 こうもり E-MAILWEB  - 06/10/14(土) 1:01 -

引用なし
パスワード
   BPさん、おもどりで。

> スティーブ・ガッドも若い、ってことですね。おじさんバンド、がんばってました。

今回のツアー50waysを演奏したんですよね。Duncanはナシですね。

個人的におもしろいのは、ギター1本になってしまったWTP。

もともとばらばらな演奏だったのでポールもやはりあきらめたのか?
この曲のアンサンブルの難しさ、やっていなくてもここをごらんの皆様には想像がつくと思いますが、半端じゃありませんからね。

この曲のポールはさらに「ポール休符」「付点ポール音符」「ポールフェルマータ」などのオリジナル音楽記号が入り、素直に追ってもリズムがわかんなくなります。

タメるかと思わせてタメない、タメなそうにすっとはいって途中からタメる、ずれたと思わせて実はテンポを変えただけ、準備動作ナシでいきなり弾く、などフェイント系の技も多彩ですし、ついてゆくのがホントに大変そうです。

リハーサルはじめの頃にマークがキレたか、それとは表に出さずに「すばらしい曲だから、ギター1本でしみじみと演奏すべきだよ」などとおだてながら辞退したのかもしれませんね(笑)

夏のステージで、マークがものすごい真剣な表情で合わせていたのを思い出します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p25204-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:Happy Birthday to Paul!
 BP E-MAIL  - 06/10/14(土) 7:33 -

引用なし
パスワード
   >今回のツアー50waysを演奏したんですよね。Duncanはナシですね。

Duncan、やりましたよ〜。これもほとんどギター1本で。
50waysよかったです。後でセットリスト出しますね。シアトルとポートランドの曲は全く一緒でした。

>個人的におもしろいのは、ギター1本になってしまったWTP。

シアトルでは、アンコールで盛り上がりすぎた聴衆が手拍子をはじめてしまい、「違うだろ!」と
がっかりでしたが、ポールの変則リズムについていけず(歌詞のシビアさにも気がついたのか)、
やがて手拍子はなくなりました。

ポートランドではそんなこともなく、真剣におとなしく聴き入っている観客。いい感じです。
しかし、ポールが一カ所弦をビビらせてしまい、瞬間的に弾き直したのですが、ああ、
いいところで!とこれもちょっと残念。

聴衆はポートランドの方がずっと行儀がよく、いい感じでしたね(自分がいた一番後ろの方の人たちのことですが)あれだけ雰囲気が違うと面白いですね。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9 (KHTML, like...@tetkyo026246.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

セットリスト(シアトル、ポートランド)
 BP E-MAIL  - 06/10/14(土) 23:58 -

引用なし
パスワード
   >後でセットリスト出しますね。シアトルとポートランドの曲は全く一緒でした。

1 Gumboots
2 The Boy In The Bubble
3 Outrageous
4 50 Ways To Leave Your Lover
5 Slip Sliding Away
6 You Are The One
7 Me And Julio
8 How Can You Live In The Northeast?
9 Mrs.Robinson
10 Loves Me Like A Rock
11 That Was Your Mother
12 Duncan
13 Graceland
14 Father And Daughter
15 Diamonds On The Soles Of Her Shoes
16 The Only Living Boy In NewYork
17 Cecilia

Encore1
18 You Can Call Me Al
19 Still Crazy After All These Years
20 The Boxer (with Jerry Douglas)

Encore2
21 Wartime Prayer
22 Bridge Over Troubled Water

Encore3
23 Late In The Evening
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9 (KHTML, like...@tetkyo026246.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:セットリスト(シアトル、ポートランド)
 BP E-MAIL  - 06/10/14(土) 23:59 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   チケットの写真もどうぞ。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9 (KHTML, like...@tetkyo026246.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2133 / 3114 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,365
C-BOARD v3.23 is Free.