二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1845 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→

祝!来日公演 Yamada 09/4/9(木) 19:37 [未読]
┗ Re:祝!来日公演 黒ぎたあ 09/4/11(土) 1:12 [未読]
 ┗ Re:祝!来日公演 Yamada 09/4/11(土) 7:42 [未読]
 ┗ Re:祝!来日公演 黒ぎたあ 09/4/11(土) 22:23 [未読]
 ┗ Re:祝!来日公演 Yamada 09/4/12(日) 22:36 [未読]
 ┗ Re:祝!来日公演/中吊り広告 フジモツ 09/4/15(水) 21:49 [添付] [未読]
 ┗ Re:祝!来日公演/中吊り広告 7th Avenue 09/4/15(水) 22:21 [未読]
 ┗ Re:祝!来日公演/中吊り広告 黒ぎたあ 09/4/16(木) 2:55 [未読]
 ┗ Re:祝!来日公演/中吊り広告 フジモツ 09/4/16(木) 10:52 [未読]
 ┣ Re:祝!来日公演/中吊り広告 みこやん 09/4/16(木) 13:27 [未読]
 ┃┗ Re:祝!来日公演/中吊り広告 ryo mom 09/4/17(金) 12:06 [未読]
 ┗ Re:祝!来日公演/中吊り広告 GACHA 09/4/17(金) 1:27 [未読]
 ┗ Re:祝!来日公演/中吊り広告 GACHA 09/4/17(金) 13:43 [未読]
 ┗ Re:祝!来日公演/中吊り広告 ryo mom 09/4/17(金) 17:35 [未読]
 ┗ Re:祝!来日公演/中吊り広告 フジモツ 09/4/18(土) 2:18 [未読]

祝!来日公演
 Yamada E-MAIL  - 09/4/9(木) 19:37 -

引用なし
パスワード
    はじめまして、富良野に住んでいるYamadaといいます。
高校時代にさだまさしのファンになり、その影響でS&G、
とりわけPaulのファンになりました。ちょうどGracelandが
出た頃でした。
 でも、巷の人たちにはPaul Simonの知名度が異様に低く、
S&Gの小さい方、といってやっと「ああ、あの…」とわかってもらえれば
まだ良い方で、S&Gといってもわからない人も結構いて、とても寂しい
思いをしています。この会議室やPaulファンの掲示板を見ると、同好の士が
たくさんいることにほっとします。
 今回の来日の噂を聞いて以来、そわそわして過ごしていましたが、
昨日、東京ドーム土曜のチケットを予約できました。
(札幌ドームの日は仕事を抜けられず、東京に行くことにしました)
ライブ後のオフ会があるようでしたら、新参者ではありますが、
端っこでS&G談義を伺わせていただきたいと願っています。
 7/11まで地に足がつかない暮らしになりそうです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; .NET CLR...@softbank219169002117.bbtec.net>

Re:祝!来日公演
 黒ぎたあ E-MAIL  - 09/4/11(土) 1:12 -

引用なし
パスワード
   Yamadaさん、こんにちは

初めまして、私は南の国、九州出身の黒ぎたあ、と申します。

「北の国から」→さだまさし→S&G→Paulという流れでしょうか?
私は70年代から、両氏のファンです(^^)

さだ氏は「ポールに憧れていた」と公言していて、
1979年にNYまで会いに行き、そのときのエピソードを踏まえて
「ONE TRICK PONY」の日本語盤のライナーノーツを書いてもいますよね。
彼の楽曲にはS&G,Paulへの思慕の痕跡が時折、読みとれ(^^)
一人、にやりとすることがありますが、Yamadaさんはいかがですか?

それにしても「Graceland」の頃からPaulファンというのは、渋いですね。
私は、前作までの作風からの飛躍ぶりに目が点になり、
レコードを買い間違えたのか、と、
慌ててジャケットを見直した覚えがあります(^^;;
その後も進化を続けるPaulに振り切られそうになりながらも
ここに出入りの比較的若いファンの人たちの新鮮な感受性に触発され
いまなお、SもGも聴き続けています。

私も東京ドーム公演、何とか参加できそうです。
オフ会、など、ぜひご一緒しましょう。
<ZZLAFMRJAYMMFCUR (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210.238.252.126>

Re:祝!来日公演
 Yamada E-MAIL  - 09/4/11(土) 7:42 -

引用なし
パスワード
   黒ぎたあさんはじめまして。

>「北の国から」→さだまさし→S&G→Paulという流れでしょうか?
最初の「北の国から」以外はその通りです。
さだまさしを聞くようになったのは中学生の時に「三国志」に
熱中していて、当時、さだまさしのセイ・ヤングで「三国志英雄伝」を
やっているというのを知り、そこからさだファンになっていきました。
現在、さだまさしのイメージとつながる富良野に住んでいるのは、
転勤の関係ですので、全くの偶然でした。
とはいえ、気に入って家を建ててしまいましたので、
今後も富良野市民で居続けるつもりでいます。

Paulの演奏では、Live Rhyminの「明日に架ける橋」が一番好きです。
全く別の曲のようにアレンジしてしまう大胆さに驚かされました。
Paulはライブツアーごとに新たなアレンジを聞かせてくれるとのが
とても楽しみです。
今回のライブも2004年ライブとのアレンジの変化を何よりの楽しみにしています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; .NET CLR...@softbank219169002117.bbtec.net>

Re:祝!来日公演
 黒ぎたあ  - 09/4/11(土) 22:23 -

引用なし
パスワード
   Yamadaさん、どうもどうも

>最初の「北の国から」以外はその通りです。
これは失礼しました。短絡すぎる発想でしたね。
とはいえ、何とも不思議な縁ですねえ。

>Paulの演奏では、Live Rhyminの「明日に架ける橋」が一番好きです。
>全く別の曲のようにアレンジしてしまう大胆さに驚かされました。

このアルバムは、高一の時(発売翌年の75年だったはず)友人宅で初めて聴きました。
「僕とフリオと校庭で」の前奏のギターストロークの迫力にぶっとんだ思い出があります。
「明日に架ける橋」「サウンド・オブ・サイレンス」のアレンジには、
正直、呆然としました(^^;;
でも、以来、さまざまなアレンジに触れ、今では私の血となり肉となっています。
そう言われれば、今、個人的に「明日に架ける橋」を弾き語りするときは、
Live Rhyminのアレンジがベースになっているなあ、と、気がつきました。

今回の来日公演のアレンジは、
別スレでこうもりさんが書かれているような狙いかもしれません。
まあ、いずれにせよ、良い意味で我々を裏切って
耳、目を釘付けにさせてほしいですねえ。

ところで、Yamadaさんはギターを弾かれますか?
たぶん、演奏絡みのオフ会が発生するはずです。
ギターも地元組が用意するでしょうから、
都合が付くななら、遠慮なく参加されるといいと思います。
もちろん、歌唱だけでも大丈夫でしょう。
きっと誰かがSであれGであれハーモニーパートを買って出るはずです(^^)
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/416.11 (KHTML, lik...@p8bccbb.onenum00.ap.so-net.ne.jp>

Re:祝!来日公演
 Yamada E-MAIL  - 09/4/12(日) 22:36 -

引用なし
パスワード
   黒ぎたあさん、こんにちは、
>ところで、Yamadaさんはギターを弾かれますか?
ギターは永遠の初級者といったところです。
Old Friends LiveのHomeward Boundの間奏のギターソロにあこがれています。
地元のギターサークルで「明日に〜」と「スカボロー」を
デュオ・ギターで練習中です。
夏に向けて特訓が必要そうですね。

近頃はPCでCDの編集が出来るので、「Bridge〜」や「Sound of〜」のように
別バージョンが多い曲を一枚にまとめて聴いてみることがあります。
デモ→アルバム→ライブ(S&G)→ライブ(solo)→ライブ(再結成)と
順に聞いていくと、曲の成長の様子を感じられて同じ曲が続いても飽きることが
ありません。「セシリア」もいろいろな顔を見せてくれて楽しいです。

追記 みこやんさんはじめまして、
   Yamadaは男です。念のため。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; .NET CLR...@softbank219169002117.bbtec.net>

Re:祝!来日公演/中吊り広告
 フジモツ E-MAIL  - 09/4/15(水) 21:49 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   今日、東京メトロの車内で、中吊り広告発見しましたので、
ちと恥ずかしかったけど、すかさずパシャリとおさめました。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@softbank219002041032.bbtec.net>

Re:祝!来日公演/中吊り広告
 7th Avenue E-MAILWEB  - 09/4/15(水) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ▼フジモツさんの投稿:
>今日、東京メトロの車内で、中吊り広告発見しましたので、
>ちと恥ずかしかったけど、すかさずパシャリとおさめました。

フジモツさん
こんばんは

>ちと恥ずかしかったけど

ちっとも恥ずかしいことでは
ありません。
当然の事をしたまでです!!( 笑 )

どうもありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@softbank219198055006.bbtec.net>

Re:祝!来日公演/中吊り広告
 黒ぎたあ  - 09/4/16(木) 2:55 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさんの投稿:
>▼フジモツさんの投稿:
>>今日、東京メトロの車内で、中吊り広告発見しましたので、
>>ちと恥ずかしかったけど、すかさずパシャリとおさめました。

>ちっとも恥ずかしいことでは
>ありません。
>当然の事をしたまでです!!( 笑 )

みなさん、こんにちは
実は私も15日午後、東京メトロ有楽町線内で発見し、
まさにフジモツさんとほぼ同じアングルでパシャリと撮影しました(^^)
21時ごろ、アップロードしようと試みたのですが、
うまくいきませんでした(苦笑)

広告活動も活発化してきましたね。
TBSでもコンサート告知の映像が流れています(関東ローカルのみでしょうか)
できれば、マニアックな画像、映像を使って欲しいところですねー(爆)
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/416.11 (KHTML, lik...@p8bcd81.onenum00.ap.so-net.ne.jp>

Re:祝!来日公演/中吊り広告
 フジモツ E-MAIL  - 09/4/16(木) 10:52 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさんの投稿:
>ちっとも恥ずかしいことでは
>ありません。
>当然の事をしたまでです!!( 笑 )
ですよね??
と、言いつつ実際は結構恥ずかしかったです。

以下の要項を満たすように結構真剣でしたし、、、
中吊りとわからせる、全面B2でなく半面B3である、つり革を入れる、乗客は入れない、
ひとつ先の中吊りまで入れて距離感出す、まどうえ広告もちらっと入れるなどなど。

▼ryo momさんの投稿:
>中吊り広告、いいですね、ワクワクしてきます!
>私も遭遇したら撮ります!(笑)
空いている電車をおすすめします。
女子高生でもいようものなら、車内でデジカメ起動して準備すると、周囲の警戒が、、、
今のご時世勘違いもありますし。

▼黒ぎたあさんの投稿:
>実は私も15日午後、東京メトロ有楽町線内で発見し、
>まさにフジモツさんとほぼ同じアングルでパシャリと撮影しました(^^)
>21時ごろ、アップロードしようと試みたのですが、
>うまくいきませんでした(苦笑)
黒ぎたあさんMacですよね?
OS-Xなら問題ないですが、Classicの場合は、拡張子の問題かも?
あるいは、投稿する際に、プレビューボタンにチェック入ってるとダメです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@p2997b1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:祝!来日公演/中吊り広告
 みこやん E-MAIL  - 09/4/16(木) 13:27 -

引用なし
パスワード
   ▼フジモツさんの投稿:
>以下の要項を満たすように結構真剣でしたし、、、
>中吊りとわからせる、全面B2でなく半面B3である、つり革を入れる、乗客は入れない、
>ひとつ先の中吊りまで入れて距離感出す、まどうえ広告もちらっと入れるなどなど。
>
フジモツさん アップありがとうございます^^
そこまで配慮されていたのですね。さすがです。

だめもとで東京メトロに「欲しいんですが」と
電話したところ、
「申し訳ありませんが、掲載期間が終わった後は
広告主(と言ったかな?)にすべて返すという契約なんで、、、」
ということでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50...@p1005-ipbf5809marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:祝!来日公演/中吊り広告
 GACHA E-MAIL  - 09/4/17(金) 1:27 -

引用なし
パスワード
   ▼フジモツさんの投稿:
>空いている電車をおすすめします。
>女子高生でもいようものなら、車内でデジカメ起動して準備すると、周囲の警戒が、、、
>今のご時世勘違いもありますし。


うう〜ん、そういう危険性の高い中をナイスなショット、フジモツさんありがとうございます!
すっごくうれしいです!

アルバムジャケット並べただけのお手軽レイアウト(?)ポスターですが(笑)
かえって、急遽決まった来日が実感され感動がふつふつと沸いてきます。
(イヤもうこの際、何でも感激しちゃうんだろうなぁ)

全面S&G広告!はぁぁ((*>▽<*))ありがたやありがたや(貧乏性ゆえ、広告ひとつで舞い上がっちゃいます^^;)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; MS...@58-188-65-222.eonet.ne.jp>

Re:祝!来日公演/中吊り広告
 ryo mom  - 09/4/17(金) 12:06 -

引用なし
パスワード
   皆様、こんにちは。
▼みこやんさんの投稿:
>だめもとで東京メトロに「欲しいんですが」と
>電話したところ、
>「申し訳ありませんが、掲載期間が終わった後は
>広告主(と言ったかな?)にすべて返すという契約なんで、、、」
>ということでした。
欲しいですよね〜。部屋に張ってワクワクしながら当日まで待ちたいです。

▼フジモツさんの投稿:
>以下の要項を満たすように結構真剣でしたし、、、
>中吊りとわからせる、全面B2でなく半面B3である、つり革を入れる、乗客は入れない、
>ひとつ先の中吊りまで入れて距離感出す、まどうえ広告もちらっと入れるなどなど。
一つのアート作品を拝見しているような気持ちになりました、、
いろいろな意味で感動しましたー!
PCの壁紙にさせて頂いてよろしいでしょうか。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218119036024.bbtec.net>

Re:祝!来日公演/中吊り広告
 GACHA E-MAIL  - 09/4/17(金) 13:43 -

引用なし
パスワード
   自己レス、失礼します。

▼GACHAさんの投稿:

>アルバムジャケット並べただけのお手軽レイアウト(?)ポスターですが(笑)

と書いてしまいましたが、ただ並べるのではなく、
ファン心をくすぐる、感動的な並べ方だと思います。
ジャケット写真の重ね具合が絶妙ですね。

それに青春時代、これらのアルバムを何度も繰り返して聴いて過ごしてきた多くの(本当に多くの!)S&Gファンの方々にとっては
心にしまってきた宝物をぱぁっと広げられたような効果があると思います。

私も遅まきながらこれらのジャケット写真に惚れ惚れした人間ですので
もう、嬉し恥ずかしで、憎まれ口っぽくなりましたが
手に入るものなら私もいただきたいです。

(みこやんさん、東京メトロに電話確認されたんですね。素早い!)
(広告主さん、中つり広告を返された後、どうするんでしょうねぇ・・・T▽T)

ryo momさん、はじめまして。GACHAと申します。

ryo momさんはS&G初来日も参加されているんですよね。
私は遅れてきたファンなので今回が初めてのS&Gです。
(それまで5枚のオリジナルアルバムすら聞いていませんでした><)

私も中吊り広告部屋に張っておきたいです。

実際電車の中で吊るされているのも見たいです。
(今のところ、フジモツさんの臨場感たっぷりの写真のおかげで自分も見た気分を味わっています。)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; MS...@58-188-78-52.eonet.ne.jp>

Re:祝!来日公演/中吊り広告
 ryo mom  - 09/4/17(金) 17:35 -

引用なし
パスワード
   GACHAさん、こんにちは!はじめまして、、ですが、
実は、GACHAさんのHP、楽しく見させて頂いておりました。
(もう、ポールとアートが可愛くて可愛くて^^)
すみません、ご挨拶が遅くなりました。。

フジモツさんの素晴らしい構図の写真を見て、いつも写真を撮るのが下手な私は、
すごく感動してしてしまいました!
ホントにこのポスター広告、これでもかっ、てくらいアルバムが載ってますね(笑)
記念に欲しいですよね!

また自分の話になってしまいますが・・S&Gは私の青春、
当時は「S&G体験」しまくりでした。(もうあまり聞かない言葉(笑)
兄も好きだったので、大きなポスターを何枚も貼ってました。
結婚してから音楽を聞く事も少なくなり、ブランクがかなりあります。
遅まきながらPCをするようになり、S&Gの情報もいろいろ得る事ができて、
また聴き始めた感じなんです。
こちらの掲示板も私などにとっては、ちょっと敷居が高くて。。
でも今回の来日でもう、いてもたってもいられなくなりまして。(笑)
全くの素人ではございますが、、どうぞ宜しくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218119036024.bbtec.net>

Re:祝!来日公演/中吊り広告
 フジモツ E-MAIL  - 09/4/18(土) 2:18 -

引用なし
パスワード
   中吊り撮ったかいがありました。みなさんありがとうございます。
そういえば、来週にはeプラス組は座席わかるんですよね。
これまた楽しみです。

▼ryo momさんの投稿:
>フジモツさんの素晴らしい構図の写真を見て、いつも写真を撮るのが下手な私は、
>すごく感動してしてしまいました!
いやいや、私センスが無いからこそ、色々な事を事前に意識して撮るようにしてるんです。
ちょろっと勉強もしましたし。

▼GACHAさんの投稿:
>実際電車の中で吊るされているのも見たいです。
これ結構感動ものですよ。見慣れた写真ばかりではありますが、、、
例えるなら、テレビからS&Gが流れてるのを聞く(ココ大切listenじゃなくてhear。)と、
おおっっ!となる感覚に似てます。

▼ryo momさんの投稿:
>>以下の要項を満たすように結構真剣でしたし、、、
>>中吊りとわからせる、全面B2でなく半面B3である、つり革を入れる、乗客は入れない、
>>ひとつ先の中吊りまで入れて距離感出す、まどうえ広告もちらっと入れるなどなど。
>一つのアート作品を拝見しているような気持ちになりました、、
>いろいろな意味で感動しましたー!
>PCの壁紙にさせて頂いてよろしいでしょうか。。
アート作品にはほど遠いです。
欲を言うと、風でも吹いて少し下向いてくれれば蛍光灯の反射抑えられるのにとか、
隣の中吊りが週刊誌で「紀香離婚!」とかだと時事ネタ入るし、乗客入れる事が
できれば髪型や服やメイクで時代もわかるのに、、、
まだまだです。

▼みこやんさんの投稿:
>だめもとで東京メトロに「欲しいんですが」と
>電話したところ、
>「申し訳ありませんが、掲載期間が終わった後は
>広告主(と言ったかな?)にすべて返すという契約なんで、、、」
>ということでした。
20年前の私ならビリっとやってました。
今ならそこら辺の若い奴に千円位握らせて・・・
諦めましょうね!!
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@softbank219002041032.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1845 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,076
C-BOARD v3.23 is Free.