二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1501 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→

25 Years Choku 10/9/15(水) 0:48 [未読]
┣ Re:25 Years こうもり 10/9/15(水) 2:35 [未読]
┃┗ Re:25 Years Choku 10/9/15(水) 9:04 [未読]
┃ ┗ Re:25 Years イッシー&バッシー 10/9/15(水) 10:21 [未読]
┃ ┗ Re:25 Years ひろみつ 10/9/15(水) 19:40 [未読]
┃ ┗ Re:25 Years みこやん 10/9/15(水) 23:03 [未読]
┃ ┗ Re:25 Years Choku 10/9/17(金) 0:07 [未読]
┃ ┗ Re:25 Years Choku 10/9/17(金) 0:53 [未読]
┃ ┗ Re:25 Years ひろみつ 10/9/18(土) 19:18 [未読]
┃ ┣ Re:25 Years みこやん 10/9/18(土) 22:10 [未読]
┃ ┗ Re:25 Years Dsus4 10/9/19(日) 23:34 [未読]
┃ ┗ Re:25 Years Choku 10/9/20(月) 0:15 [未読]
┃ ┗ Re:25 Years 千原 10/9/20(月) 18:38 [未読]
┗ Re:25 Years Dsus4 10/9/16(木) 23:13 [未読]

25 Years
 Choku E-MAIL  - 10/9/15(水) 0:48 -

引用なし
パスワード
   Ten Yearsが25 Yearsになりました。
とてもいい演奏ですね。この番組、Farewell Seasonなんですね。

http://www.oprah.com/oprahshow/Paul-Simon-Surprise-Oprah-with-a-Special-Performance-Video
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like...@y103139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:25 Years
 こうもり E-MAIL  - 10/9/15(水) 2:35 -

引用なし
パスワード
   Chokuくんひさしぶりー。

>Ten Yearsが25 Yearsになりました。
>とてもいい演奏ですね。この番組、Farewell Seasonなんですね。

2011年で終了するオプラ・ウィンフリー・ショウの25周年のサプライズゲスト出演ですか。
オプラ・ウィンフリー、泣きながら聴いてますね。

ギター演奏がSurpriseにはいっているLoveと似てますね。この曲の方が前か。
Ten Yearsは、Tenを任意の数字nに置き換えることで、n周年記念の歌にできるんですねー。
オフ会来年12周年なので、Twelve Yearsで誰か歌いません?

しかしこの、まばゆいばかりに真っ青なTシャツは、ユニクロ?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@v055059.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:25 Years
 Choku E-MAIL  - 10/9/15(水) 9:04 -

引用なし
パスワード
   どうも。こんにちは。

LoveはYTOだったり。Cフォームのところ似てますよね。
今回のは途中でLove in Hard Timesが混ざってるような・・・。

比較的新しいと思っていたTen Yearsからでも15年経ってるんですね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like...@y103139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:25 Years
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 10/9/15(水) 10:21 -

引用なし
パスワード
   最後にハグをする二人を見ましたが、やっぱりオプラさんのほうが大きい・・・
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@p5164-ipad01okidate.aomori.ocn.ne.jp>

Re:25 Years
 ひろみつ E-MAIL  - 10/9/15(水) 19:40 -

引用なし
パスワード
   素晴らしい演奏でした。ポールのこういうギターの弾き方大好きです。
オプラの他にも泣きながら聴いている人がいましたね。
改めて何て優しい歌だろうと思いました。確かにYTOのLoveにちょっと
似てますね、弾き方が。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5...@234.56.44.61.ap.yournet.ne.jp>

Re:25 Years
 みこやん E-MAIL  - 10/9/15(水) 23:03 -

引用なし
パスワード
   Chokuさん 映像ありがとうございます。

Love in Hard Timesと似てる(同じ?)箇所がありますね。

下記でポールがコードの話をしてますが、

http://www.youtube.com/watch?v=Up8u1QUqLXE&feature=related

C9 ? Cm Fm6。(C9の次、なんて言ってるんだろう?)
これと同じコード進行が25Yearsにもでてくるような。

あと、こうもりさんご指摘のとおり
出だしやところどころ、確かにLoveを連想させます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SV1; YTB730; S...@p4102-ipbf1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:25 Years
 Dsus4  - 10/9/16(木) 23:13 -

引用なし
パスワード
   皆様、こんばんは。
25 Years・・と歌っている所などで、
小刻みに和音をポン・ポンと変えながら弾いているのは「アメリカの歌」風ですね。
「Love」はLo--veと歌いながら、ギターでドレミファソラシド・・と音階を弾いているのが面白いなあ、と思いました。
YTOからでも、10年経つんですね・・

私も全体的に「Love In Hard Times」に似たアレンジだなあ、と思いました。
ポールのアルペジオのパターンは、本当に多彩ですね(コピーできないけど)


みこやんさんの紹介して下さった映像を見て、詩集のことを思い出しました。
で、あの分厚い本を引っ張り出して、「Ten Years」のページを見ながら聴いてみたのですが、
10→25以外にも、結構歌詞を変えていますね。
でも、なんて言っているのかわからない・・(泣)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 1....@FL1-122-131-25-55.ehm.mesh.ad.jp>

Re:25 Years
 Choku E-MAIL  - 10/9/17(金) 0:07 -

引用なし
パスワード
   One on Oneの映像

>C9 ? Cm Fm6。(C9の次、なんて言ってるんだろう?)

ずっとCの音の入ったコードでつないでいく話でしたよね。
C9のあとはD7かな。正確になんていっているか聞き取れませんが
Dの7thのC、と言う感じですかね。
次がDm7、Fm6でCかな。
その後転調してもずっとCの音を含むコードがつながっていく、
という主旨だったような。

歌詞はこんな感じでしょうか。どうでしょう?

You are walking down a crowded street
Through various shades of people
In the summer’s harshest heat
A story in your eye

Well, speak until your mind’s at ease

Twenty-five years have come and gone
And that story still unfolding
Suitcase packed you’re moving on
With the memories you’re holding
Will you be home when you arrive?
Twenty-five years

You are driving down a country road
Beside a shady river
When the sky turns dark as stone
The trees begin to shiver

The Grace of God is nigh

Twenty-five years have come and gone
And that story still unfolding
Suitcase packed you’re moving on
With your memories you’re holding
Will you be home when you arrive
After twenty-five years?

If you look into your future life
Decades from this question
Do you imagine a familiar light
Burning in the distance?

The love that never dies

Twenty-five years have come and gone
And that story still unfolding
Suitcase packed you’re moving on
With the memories you’re holding
And you’ll be home when you arrive
Twenty-five
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like...@y103139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:25 Years
 Choku E-MAIL  - 10/9/17(金) 0:53 -

引用なし
パスワード
   実際のコードフォームは、こんな感じですか?
コピーに詳しい方ぜひ修正お願いします。
要するに3弦の5フレットの音を出し続けると。

C9    D7 Dm7 Fm6 
0 (or x) x  x  x
3     3  3  x
5     5  5  5
5     4  3  3
x     x  x  x
x     x  x  4

最後のCはon Gで普通のローコードですね。
コードネールはポールの言っている通りですが
実際にはベースは4弦でG F# Fと下がるわけですか。

Love in Hard Timesでは全音下げだから、
実際の音はポールが言っているコードより丸一音低いけど、
今回の25 Yearsではそのまま出てきているということでしょうか。

そういえば、Questions for the Angelsのほうには、2006年のツアーのときの
ダンカンのエンディングに弾いていたリフが出てきますね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like...@y103139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:25 Years
 ひろみつ E-MAIL  - 10/9/18(土) 19:18 -

引用なし
パスワード
   ▼Chokuさんの投稿:
>実際のコードフォームは、こんな感じですか?
>コピーに詳しい方ぜひ修正お願いします。
>要するに3弦の5フレットの音を出し続けると。
>
>C9    D7 Dm7 Fm6 
>0 (or x) x  x  x
>3     3  3  x
>5     5  5  5
>5     4  3  3
>x     x  x  x
>x     x  x  4
>
>最後のCはon Gで普通のローコードですね。
>コードネールはポールの言っている通りですが
>実際にはベースは4弦でG F# Fと下がるわけですか。

自分でもやってみましたが、それで合ってると思いますよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5...@123.30.150.220.ap.yournet.ne.jp>

Re:25 Years
 みこやん E-MAIL  - 10/9/18(土) 22:10 -

引用なし
パスワード
   25 Years、ローコードはなんとか分かりましたが、
5フレット辺りが分からなかったので、
押さえ方まで書いてくださり、ありがたいです。


歌詞の方ですが、今回の

Twenty-five years have come and gone
And that story still unfolding と歌っている部分、

以前は、

Ten years come and gone so fast
I might as well have been dreaming

とか

Ten years come and gone
And that flash could ever be forgotten

という2種類の歌詞になってました。
今回の方がすっきり?
(決してラクしたわけじゃあない、ですよね^^)

それと、

Suitcase packed you’re moving on
With the memories you’re holding の部分は

以前は

Sunny days have burned a path
Across another season

大きな違いはこんなところですか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SV1; YTB730; S...@p4102-ipbf1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:25 Years
 Dsus4  - 10/9/19(日) 23:34 -

引用なし
パスワード
   Chokuさん、歌詞やギターのこと教えて下さってありがとうございました。

あと、歌詞で変わっているところは・・
一番の moving on→walking down
二番の an empty road→a country road
(このcountry road、と歌っている時に拍手が沸き起こっていますが、
 その理由を、千原さんが7thさんのサイトに書いて下さっています。
 ありがとうございます。そんなことがあったんですね・・)
三番の Ten Years from→Decades from(なるほど)

それと、A fortune rises to the skyとHow do the powerless surviveが
どちらも、Will you be home when you arriveになっています。

「Love In Hard Times」のギター、全音下げなんですね!
気がつきませんでした(なんという耳の悪さ・・)
それで、あの出版イベントで「ニューヨークの少年」を歌う時、
6フレットにカポを付けていたんですね。
結局は1コずらして5カポで歌っていたけど(なんでかなあ?)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 1....@FL1-122-131-25-55.ehm.mesh.ad.jp>

Re:25 Years
 Choku E-MAIL  - 10/9/20(月) 0:15 -

引用なし
パスワード
   Dsus4さん
千原さんが7thさんのサイトでコメントされていたのですね。
気づかずにこちらで話を広げてしまいました。
country roadのところの拍手の意味がわかってすっきりしました。
ありがとうございます。

ひろみつさん
コードフォーム確認してくださってありがとうございました。

みこやんさん
サビのところは確かに歌詞がワンパターンだけになりましたね。
でも、全部少しずつ変えていて芸が細かいなぁという感じもしますね。
(25 years, after 25 years, 25とか)

こんな形でTen Yearsがまた聞けるとは思いもしなかっただけに
うれしい映像になりました。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like...@y103139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:25 Years
 千原 E-MAIL  - 10/9/20(月) 18:38 -

引用なし
パスワード
   ▼Chokuさんの投稿:
>Dsus4さん
>千原さんが7thさんのサイトでコメントされていたのですね。
>気づかずにこちらで話を広げてしまいました。

いえいえ、あの時は数時間の間に、Choku君はここで、私は7th Avenue
さんのところで、Gen兄ちゃんさんはご自分のところで紹介されていました。

こちらでは歌詞の聞き落しや、コードへの言及など話題が広がって
行きましたね。複数のサイトで話題がいろんな方々に広まるという
とてもいい時代になったのだと思います。

次のビッグイベントは、Paul の新作かと期待しています。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like...@p927ea7.ngnont01.ap.so-net.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1501 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,082
C-BOARD v3.23 is Free.