二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1484 / 3118 ツリー ←次へ | 前へ→

S&Gモノ・ボックス希望 イッシー&バッシー 10/12/25(土) 10:32 [未読]
┗ Re:S&Gモノ・ボックス希望 大口洋一 10/12/26(日) 15:56 [未読]
 ┗ Re:S&Gモノ・ボックス希望 イッシー&バッシー 10/12/27(月) 16:30 [未読]

S&Gモノ・ボックス希望
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 10/12/25(土) 10:32 -

引用なし
パスワード
   昨年ビートルズのディジタル・リマスターがリリースされた際、モノ・ボックスも発売されました。僕はこの一年間このモノラルミックス・リマスターを愛聴して、すっかりモノラルの魅力に取りつかれました。

モノラルは決して、ステレオになる前の遅れたシステムではなく、ひとつの完成した世界だと僕は思います。ビートルズでいうと「リボルバー」「サージェント・ペパー」などは、モノラルのほうがステレオより優れたミックスだと感じました。

さて、我らがS&Gも1960年代のアーティストですので、モノラル盤が存在しました。シングルはほとんどモノラルだったようで、「SOS/はりきっていこう」のシングル盤にはビッグ・エコーもついていて、現在のCDの音とだいぶ違うものです。このことは7thさんにお教え頂きました。最後のモノラルシングルは「ボクサー/ベイビー・ドライバー」でした。この偉大なモノラルミックスの音は今でも忘れられません。

アルバムでは、いつまでモノラルミックスが出されたのか? 「パセリ」までは知っていますが、「ブックエンド」のモノラルはあるのでしょうか? 僕は正確には知りません。どなたかご教示いただければありがたいと存じます。「ブリッジ」のころはすべてステレオになっていたと記憶しています。ビートルズも、同時期の「アビィ・ロード」からはモノラルがありません(シングル盤は国別にあり)。

そこで希望です。
「S&Gモノボックス」のリリースを望みます。
ビートルズのようなビッグ・マーケットではないことは百も承知ですが、ファンの気持は同じだと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, lik...@user105017.htv-net.ne.jp>

Re:S&Gモノ・ボックス希望
 大口洋一 E-MAIL  - 10/12/26(日) 15:56 -

引用なし
パスワード
   ▼イッシー&バッシーさんの投稿:

>アルバムでは、いつまでモノラルミックスが出されたのか? 「パセリ」までは知っていますが、「ブックエンド」のモノラルはあるのでしょうか? 僕は正確には知りません。どなたかご教示いただければありがたいと存じます。「ブリッジ」のころはすべてステレオになっていたと記憶しています。ビートルズも、同時期の「アビィ・ロード」からはモノラルがありません(シングル盤は国別にあり)。
>
>そこで希望です。
>「S&Gモノボックス」のリリースを望みます。
>ビートルズのようなビッグ・マーケットではないことは百も承知ですが、ファンの気持は同じだと思います。

私も同じ気持ちです。S&Gのモノ・ボックス出してほしいです。私はSOSのシングル以外ステレオ盤しか持っていません。

E-bayで売っているBookendsのふるい広告(切り抜き?)によるとレコード番号は以下のとおりです:

Wednesday Morning,3AM CL2249/CS9049
Sounds of Silence CL2469/CS9269
Parsely Sage Rosemary and Thyme CL2563/CS9363
The Graduate OS3180

CSがステレオでCLのシリーズがモノだと思います。
「卒業」はステレオ盤しかないということでしょうか。
Bookendsのモノ・ミックスは何年か前にブートレグででましたね。

Bookendsに公式モノ盤があったかどうか私は知りませんでしたが、
ネットで検索してみたらウィキペディアに情報がありますね。

http://en.wikipedia.org/wiki/Bookends
Columbia KCL-2729 (mono)/KCS 9529 (stereo) だそうです。

そういえば、Bob Dylanのモノ・ボックスも出ていますね。
Sony Legacyには頑張って発掘してもらいたいです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@ntaich184009.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:S&Gモノ・ボックス希望
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 10/12/27(月) 16:30 -

引用なし
パスワード
   ▼大口洋一さんの投稿:
>私も同じ気持ちです。

大口さん、ご賛同とご教示、ありがとうごじます。
ご紹介のサイトでは、「ブックエンド」はモノも出たけど少量生産だったのでレアである、とありました。やっぱり1964年のデビューから1968年までは、モノがあったのですね。

そういえば、リマスターベスト盤に収録された「フェイキン・イット」がモノラルミックスでしたね。これも最高の音でした。かつて僕はこの談話室で、この曲のモノとステレオのミックス違いを書いたことがありますが、モノのほうがサイケデリックです。

ビートルズ・イン・モノも、前評判の段階では「一部の物好き向き」と言われていましたが、いざ発表されたら音の良さが評判を呼んで、ビートルズファンが増えたようです。

ますます「S&Gモノ・ボックス」が欲しくなりました。
関係者のどなたか、真剣に検討していただけませんか。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@p4219-ipad202okidate.aomori.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1484 / 3118 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,117
C-BOARD v3.23 is Free.