二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1464 / 3118 ツリー ←次へ | 前へ→

ギブソン・ギター イッシー&バッシー 11/2/18(金) 16:31 [未読]

ギブソン・ギター
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 11/2/18(金) 16:31 -

引用なし
パスワード
   イッシーです。

先日、友人のギブソンのダブ(「ダブならあ!」の洗顔剤であはありません 笑)を弾く機会がありました。
僕が弾き馴れたマーティンとは全く傾向が違う音で、新鮮でした。
しかしふと、何か親しみを覚えました。
そう、僕のギルドF-30に似ているのです。

いや、話は逆で、ギルドがギブソン系の音なのです。
確かギルドの創業者はギブソン出身なのでした。
似ているはずです。

ポール・サイモンが1967年にギルドに特注したF-30スペシャルは、
胴が薄くてオーディトリアム・モデルです。
またハカランダ・ボディなので、同時代のマーティン000-28に音が似ています。
あまりギブソン系の音はしません。

僕が1977年にカワセ楽器で買ったF-30は1976年製で、
胴が厚いジャンボ・モデルです。ボディはマホガニーです。
同じF-30を名乗っていても、この二つはまるで別な音がします。

僕のF-30マホガニーは、はっきりとギブソン系の音がします。
対照的にポールのハカランダスペシャルは、マーティン系の音です。

ギルドは、作り分けることができたのですね。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@p5111-ipad01okidate.aomori.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1464 / 3118 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,177
C-BOARD v3.23 is Free.