GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
73 / 311 ページ ←次へ | 前へ→

【1534】晩秋、雨のフィレンツェ[1]  /  【1533】1巻でも[0]  /  【1532】お帰りなさい[0]  /  【1531】「雨に負けぬ花」[0]  /  【1530】お帰りなさい![0]  /  


【1534】晩秋、雨のフィレンツェ
 GACHA E-MAIL  - 12/12/16(日) 0:46 -
  
☆ハイジさん、ありがとうございます。
帰ってきましたよ〜 (´∀`)

最初は安堵感と達成感ばかり強かったので、この旅は私の中で義務化していたのだろうかと
少々動揺するモノがありましたけど
写真などを整理しているうちに
素直に楽しい気持ちが蘇ってきました。えへへ
やっぱり終わった直後は疲れていたんですね〜

慣れないカメラで(いや、腕前のせいで)ぶれたり、斜めに傾いた写真ばかりなのですが
それでも構わずにパシャパシャと撮ってしまったほど
雰囲気のある街でしたよ。

お年賀状…また春ごろのご挨拶状になるかと…(>_<。)


☆高柳さん、ありがとうございます。
フィレンツェ観光自体は4日間でしたが
もともと母の体調に合わせて、半日美術館に行って、午後はホテルで疲れをいやすだけにし、
4日間かけてひとつの美術館だけでもいいという覚悟で行ったのですが
車いすのおかげで体力が温存できたため
予想していたよりもいろんな物が見られました。

雨が多く、車いすの苦労もありましたが
雨ならではの体験もありました。

特に
有名なヴェッキオ橋から見たアルノ川が茶色の水で増水している風景は迫力がありましたよ。
荒れた空の色、茶色の水がフィレンツェの街の色に溶け合い
緊迫した映画のワンシーンみたいで
(不謹慎ですが)ぞくぞくするような高揚感がありました。

フィレンツェは美術館や教会に見どころが多いため、
その中に入れば、雨は気にならないのでありがたかったです。

添付画像
【ヴェッキオ橋.jpg : 61.9KB】
引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : ヴェッキオ橋.jpg
・サイズ : 61.9KB
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-73f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1535】ちょっと訂正
 GACHA E-MAIL  - 12/12/16(日) 0:55 -
  
あ、前の記事でお写真の名前を「ヴェッキオ橋」としてますが
正確には「ヴェッキオ橋から見たアルノ川」で
3つのアーチの橋は「サンタ・トリニタ橋」です。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-73f1.hyg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1533】1巻でも
 高柳  - 12/12/13(木) 20:10 -
  
ハイジさん、ありがとうございます。

『みんなの図書室』の第1巻でも、サイモンとガーファンクルを見つけました!

P272

コンドルは飛んでいく/アレハンドロ・カマラ

I Am A Rock/サイモンとガーファンクル

P276

母からの愛のように (Loves me like a rock)/ポール・サイモン
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZD151028.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1532】お帰りなさい
 ハイジ  - 12/12/12(水) 10:42 -
  
GACHAさん、ごぶさたしました
フレンツェに行ってらっしゃったんですね。
美しいものをたくさん見てこられたことと思います。
(年賀状に登場するかも)

高柳さん、小川洋子さんの本読みたいです。このごろ
アーティ関係の本をなかなか追いかけられませんが、いつもありがとうございます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@EM114-48-174-180.pool.e-mobile.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1531】「雨に負けぬ花」
 高柳  - 12/12/7(金) 20:33 -
  
小川洋子さんの著書『みんなの図書室2』(PHP文芸文庫)の中に、サイモンとガーファンクルを
見つけました。


230ページ

「雨に負けぬ花」

どういう理由でこの曲が取り上げられているのか、詳しくは書かないでおきます。
ぜひ本書でお確かめ下さい!
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZD151252.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1530】お帰りなさい!
 高柳  - 12/12/5(水) 19:32 -
  
GACHAさん、お帰りなさい! 落ち着かれましたら、また旅行のお土産話など、
お話し下さい。

来年3月6日に、下記のアルバムが再発されるようです。

サウンド・オブ・サイレンス
パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・タイム
ブックエンド
明日に架ける橋

時の流れに
グレイスランド
ポール・サイモン
ひとりごと
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5)@p4139-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
73 / 311 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,143
C-BOARD v3.23 is Free.