GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
68 / 311 ページ ←次へ | 前へ→

【1603】寒いですね〜[0]  /  【1601】Disc Collection JAPANES...[0]  /  【1597】赤い鳥[0]  /  【1594】ありがとうございます[0]  /  【1593】「ローリングストーンが選...[0]  /  


【1603】寒いですね〜
 ハイジ  - 13/2/13(水) 8:47 -
  
GACHAさん、ご無沙汰しております。m(_ _)m

今年は梅の花も遅れ、菜の花も咲かないうちにしおれてしまったところが多いようです。

お元気ですか。

さて、今朝、BSプレミアムの予告編で「日本人の好きな洋楽アーティスト50」(3月26日)に
アンケート募集とありました。
ネットでアンケートのようです。サイモン&ガーファンクルはもちろん候補にあがっています。
ぽーる・サイモンもあります。
アート・ガーファンクルガありません。(>_<) そんな〜(T_T)

NHK洋楽倶楽部スペシャル企画“日本人の愛する洋楽アーティスト50”

やだあ〜 じたばたじたばた。
これは、やっぱりアーティも入れてえ、とアンケートに書いた方がいいかな。

ではまた。<(_ _)>
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@w239003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

・ツリー全体表示


【1601】Disc Collection JAPANESE FEMALE IDOLS
 高柳  - 13/2/10(日) 22:29 -
  
「Disc Collection JAPANESE FEMALE IDOLS」(シンコーミュージック)の中に、
サイモンとガーファンクルを見つけました。

P112

ベッツイ&クリス「フォーク・アルバム」・・・2曲目が「サウンド・オブ・
サイレンス」です。

GACHAさん、古本屋さんで旺文社文庫版の「あしながおじさん」を買いました。
訳者は中村佐喜子さんで、明治43年生まれの方です。

昭和42年に発行された文庫本ですが、驚いたのは中村さんがあとがきの中で、

「手紙を書くことの少なくなったわたしたち」

とお書きになっていることです。当時、すでにそうだったんですね・・・

以前にも書いた通り、今回私は何冊かの訳本を比較してその中から2冊購入した
訳ですが、やはり、中村さんの訳がいちばんいいですね。初めて読んだ「あし
ながおじさん」だったから、そう感じるのかもしれませんが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZD151021.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1597】赤い鳥
 高柳  - 13/2/2(土) 17:31 -
  
4月10日に発売される赤い鳥のアルバムに、「明日に架ける橋」などのカヴァーが
収録される予定です。

RED BIRDS
 
価格 1,890円(本体1,800円+税) 
発売日 2013/04/10
品番 MHCL-30032 


1.誰のために
2.コンドルは飛んで行く
3.ビートでジャンプ
4.恋よさようなら
5.YOU’VE MADE ME SO VERY HAPPY
6.WIGHT IS WIGHT
7.明日に架ける橋
8.希望
9.サン・ホセへの道
10.青春の光と影
11.悲しみのジェット・プレイン
12.LET IT BE
13.小さな歴史

スタッフ&キャスト  

赤い鳥[演奏]
山上路夫[作詞]
村井邦彦[作曲]
ダニエル・アロミア・ロブレス[作曲/作詞]
ジム・ウェブ[作曲/作詞]
バート・バカラック[作曲/作詞]
ウィルソン[作曲/作詞]
ホロウェイ[作曲/作詞]
ローランド・ヴィンセント[作曲/作詞]
ポール・サイモン[作曲/作詞]
藤田敏雄[作詞]
いずみたく[作曲]
ハル・デヴィッド[作曲/作詞]
ジョニ・ミッチェル[作曲/作詞]
ジョン・デンヴァー[作曲/作詞]
ジョン・レノン[作曲/作詞]
ポール・マッカートニー[作曲/作詞]
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5)@p4139-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1594】ありがとうございます
 高柳  - 13/1/23(水) 20:29 -
  
GACHAさん、ありがとうございます。

相変わらず忙しい毎日を送っていますが、大丈夫です。

今日は時間がないので、日を改めてお返事させていただきます。

ひとつだけ。

私が初めて読んだ「あしながおじさん」は、旺文社文庫版でした。

「あしながおじさん」という邦題を考えたのは誰なのか、気になっています。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZD149237.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1593】「ローリングストーンが選ぶ年間ベスト2012」のDVD編
 GACHA E-MAIL  - 13/1/21(月) 12:54 -
  
☆高柳さん

>「RollingStone 日本版」2月号

書店で拝見しました。
いつもありがとうございます。
高柳さんがこうして記事のご紹介をして下さるので
読むことができます。

記事の通り、ただの懐かしのDVDでなかったですね。

あのDVD。
今だからこそ語ることのできる内容と、当事者たちの対話に引き込まれました。
あらためてポールの反骨精神と音楽への愛情を感じたDVDでした。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-73f1.hyg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
68 / 311 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,141
C-BOARD v3.23 is Free.