GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
23 / 313 ページ ←次へ | 前へ→

【2832】下記について[0]  /  【2831】「ひとりぼっちのメリー」[0]  /  【2830】すごく会いたくなる[0]  /  【2827】「レコ・コレ」[0]  /  【2825】海街diary[1]  /  


【2832】下記について
 高柳  - 15/6/24(水) 18:15 -
  
下記についてですが…

186ページに、「ある特定の音楽と結びついた小説」の例のひとつとして、
「リアル・シンデレラ」と「ひとりぼっちのメリー」を姫野さんは
挙げられています。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MDDSJS; rv:11.0) like Gecko@p6115-ipad208sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示


【2831】「ひとりぼっちのメリー」
 高柳  - 15/6/23(火) 19:07 -
  
発売中の「オール讀物」7月号の中で、姫野カオルコさんが、「リアル・シンデレラ」は
「ひとりぼっちのメリー」を意識している…という意味のことを語っています。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MDDSJS; rv:11.0) like Gecko@p6115-ipad208sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示


【2830】すごく会いたくなる
 高柳  - 15/6/17(水) 21:02 -
  
「月刊flowers7月号増刊 海街diary映画化記念号」の中で、夏帆さんはこんなことを
語っています。

「何気ない日常だけど観終わった後、家族に、親や兄弟にすごく会いたくなる。愛おしく
なるような、そんな作品」(P5)

映画「海街diary』とは、そんな作品です。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD106150203038.au-net.ne.jp>

・ツリー全体表示


【2827】「レコ・コレ」
 高柳  - 15/6/15(月) 20:17 -
  
GACHAさん、ありがとうございます。感想を、何冊かの雑誌に投稿するつもりで
います。「flowers」は増刊号も買いました。
(「月刊flowers7月号増刊 海街diary映画化記念号」)

http://flowers.shogakukan.co.jp/news/news_20150528.html


今日発売の「レコード・コレクターズ」7月号の中に、S&Gを見つけました。

P45

P177

「リイシュー・アルバム・ガイド」のP38

以上3箇所です。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD106150217138.au-net.ne.jp>

・ツリー全体表示


【2825】海街diary
 高柳  - 15/6/14(日) 20:26 -
  
写真集「海街diary」の中で是枝監督は、こんなことをお書きになっています。

「映画が終わっても、あの街で、あの家で、登場人物がこれからも暮らしているような
錯覚を観た人が抱くような作品にしたい」

「海街diary」は、そんな映画でした。この映画を観られたことだけでも、今まで
生きて来て良かった―そんなふうに思えた映画でした。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD111107153201.au-net.ne.jp>


【2826】Re(1):海街diary
 GACHA E-MAIL  - 15/6/14(日) 23:02 -
  
▼高柳さんの投稿:
>写真集「海街diary」の中で是枝監督は、こんなことをお書きになっています。
>
>「映画が終わっても、あの街で、あの家で、登場人物がこれからも暮らしているような
>錯覚を観た人が抱くような作品にしたい」
>
>「海街diary」は、そんな映画でした。この映画を観られたことだけでも、今まで
>生きて来て良かった―そんなふうに思えた映画でした。


おお、そんなによかったのですね

原作の掲載雑誌「フラワーズ」今月号に吉田秋生氏と是枝監督のスペシャル対談が載っていました。
ほんの5ページばかりですが、面白かったのでちょっとご報告


(高柳さん、皆さん。すみません、まだ他のコメントへのお礼とお返事も書いていないのに、唐突に登場している管理人です ^^;)
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; msn OptimizedIE8;JAJP; rv:11.0) like...@101-143-213-90f1.hyg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
23 / 313 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,281
C-BOARD v3.23 is Free.