GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
152 / 313 ページ ←次へ | 前へ→

【1054】お年賀状言及のお礼[0]  /  【1053】1か月前にタイムスリップ[0]  /  【1052】今も「粉雪」はよく聴きま...[0]  /  【1051】想いを届けたくて[0]  /  【1050】おめでとうございます[0]  /  


【1054】お年賀状言及のお礼
 GACHA E-MAIL  - 11/2/9(水) 23:58 -
  
お年賀状
今年も遅くなりました。m(_ _)m
皆さんからの温かい言葉に深〜く感謝です。

☆高柳さん
>> 【1027】ありがとうございます  11/1/17(月)
こちらこそ、ありがとうございます。
お正月期間を過ぎても、まだ刷っていると
(印刷作業はどんなに急ぎたくても、ペースを上げることができません)
さすがに弱気になってきます。
手のかかる作業を選んでいるのは強制でも、頼まれているわけでもなく、自分の納得がいくよう、好きなことをしているだけなのです。
こんなに遅くまでかかって、相手に押し付けるのは自分勝手というものではないのか…とか

でも途中で引き返すこともできませんから
淡々と刷り続けます。(淡々としないと、くじけます 笑)

なので、こうした言葉を頂くと本当にうれしいです。

> 自分がお送りした年賀状はあまりに簡単すぎて、恥ずかしくなりました。

ぜんぜん、そんなことありません!
お忙しい中、新年早々届けていただけるのは本当にうれしいです。

☆ひろみつさん
>> 【1028】届きました  11/1/18(火)
ひろみつさん、ありがとうございます。お言葉嬉しいです。
> こういったアイデアの源泉はどこにあるのでしょう。

今回はポールとアーティの「不思議の国のアリス」!って早くから決めてました(笑)
そこに自分の北海道旅行の思い出、アーティタンポポをどう組み合わせようかということに時間がかかりました。
好きだからこそ、書きたいことが多くてどれを省いてまとめるかに苦労しました。

☆ハイジさん
>>【1037】うっとり、です  11/1/22(土) 
ハイジさん、ありがとうございます。本当に報われますよ〜
(芸術品ってのは、お、恐れ多すぎです ^^;)

> やっぱりアーティのこだわり性がうつってしまったのでは?

あはは〜アーティファンだからこだわり症かぁ!

毎年同じようにこだわっているつもりですが
振り返ってみると
こだわり具合は微妙ながら増えているかもしれません(笑)
それがうまく反映されているかどうかは別ですが。

> 絵のなかに物語があって、ひとつひとつの
> ディテイルに意味が込められている
> という絵の見方

それはとっても嬉しいですね。

S&Gファンだけでなく、親戚や古い友人などにも送りますから
それぞれの方なりに楽しんでいただけたらありがたいと思って作っていますが
やっぱりS&Gファンならではの意味が今回は多かったので(笑)
じっくり見ていただけると嬉しいです。

もう少ししたら、掲示板上にもお年賀状画像アップしますので
他の方も見ていただけたら嬉しいです。

制作している私も気づかないで、お年賀状を見た方から声を掛けられて
「おお!」と思ったこともあります。
こういうやりとりって、本当にありがたい。
遅くまでお待たせしたのに、皆さん本当にありがとうございます。

☆Blueさん
>> 【1040】年賀状、ありがとうございました。  11/1/26(水)

Blueさん、ありがとうございます。
すっかり遅くなってしまったにもかかわらずあたたかい書き込み嬉しいです。
(お返事も遅くなってごめんなさい!)
> 今年は「アリス・イン・ワンダーランド」がテーマだったのですね。

「アリス」そのものも大好きですが、ポールとアーティが白ウサギ、チェシャ猫を演じた小学校のエピソードもとても好きなんです。
昨年DVDで見たティム・バートン監督の映画「アリス…」も、楽しかったので、こちらからもパロディしているんですよ。
帽子屋と赤の女王は映画バージョンです。

☆hittoさん
hittoさんも、賀状の件、ありがとうございます。
「愛」濃縮してます(笑)
送る皆さんへの愛もこめてますよ〜、喜んでいただけたら嬉しいなァって。
ポールとアーティ、家族、そして皆さんへの愛を込めて刷っていると力が湧いてくるんです。
(大げさなようですが、この鼓舞や皆さんの励ましがないと、体力気力ともに結構大変な年齢になってきました。)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@112-68-241-14f1.hyg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1053】1か月前にタイムスリップ
 GACHA E-MAIL  - 11/2/9(水) 23:10 -
  
え〜ご無沙汰しています。
ここ数日ちょっと暖かめでしたが、あすからまた寒くなるそうですね。
皆さん、お気をつけて。

さて、またまた話をさかのぼっていきます。
1/8のお話から(きゃ〜1ヶ月前><。)

☆高柳さん
>>【1022】原点回帰  11/1/8(土)
> 「RollingStone 日本版」2月号(表紙はジョン・レノン)

買いました。
「これぞ僕が好きな感じのロックンロールだもの」というポールの言葉。
新アルバム、楽しみです。
p30にはアーティが偉大だと思うヴォーカル・グループが載っています。
(アーティ、元気かなぁ…)

3月号予告のページ(2/10発売とあります)(ひゃぁ〜明日だ〜)
イーグルスとテイラーさんの文字が大きく載っていますね。
最近、イーグルスの来日に合わせてNHKも番組で取り上げたり、あちこちで目にします。
丁度、「デスぺラード」の話をここで聞いて、You tubeなどでも見ていたので
ちょっと他人事でないです(笑)
結構好きな声かも。
(でも、サイモン&ガーファンクルの時はどうしてNHKもWowowも取り上げてくれなかったの〜って…ついそっちに気持ちが動く私であります。笑)

>>【1023】「明日に架ける橋」    11/1/13(木)
40周年記念盤、最近も刻々と新しい情報を見聞きするようになってきました。どきどきするなぁ
やっぱ、DVD付きが気になります。

>> 【1024】「愛の伝説」  11/1/15(土) 

>「愛の伝説」
> レット・イット・ビー、明日に架ける橋と共に輝く、ポップス史上の不朽の名作!!

このキャッチコピー。S&Gファンの私も嬉しいです(*^^*)


☆ハイジさん、こんばんは
>>【1025】こんにちは  11/1/15(土)
> もう、2011年が、24分の1過ぎてしまいました。

ハイジさんの言い方を真似して、2011年も1/12と1/36過ぎました…って、いや〜ん
私の頭ではやっとお年賀状騒ぎ(私一人で騒いでいました)が落ち着いてきたところですよ〜
(私の時の流れは人の3倍かかっている…というのが最近の持論です)

インフルエンザ、先週は私の神戸の勤務先の小さな調剤薬局でも
患者さん多かったですよ〜。
皆さんもお気をつけて!
(気をつけてもうつる時にはうつるので、その時は早めに医療機関にかかってお薬飲んで下さいねー)
(1度だけの吸入で済むお薬もありますゾ)

☆高柳さん
>> 【1026】アイドルBEST10   11/1/15(土)

ううむ、私はあまりアイドルを知らなかったなァ。
たいてい、大みそかの紅白で、その時々のアイドルを把握して辛うじて世の中の動きについていってました。
それでも自分の10代の時のアイドルには、やはり懐かしさを感じますね。

> パソコンで見ることには、「好きな映像を好きなように
> 見ることができる」ということには、今も抵抗感があります。

TVとパソコン(ネット上)の役割は違うものがあると思います。(というか、そこを意識して番組をつくらないとTVはつらいと思いますね)
私はyou tubeなどの映像のおかげで動くS&Gが見られるのはとても嬉しいです。
でも映像の画質が良くないので、DVDも買いたいし、TVで見ると喜びも大きいです。
上手にすみ分けてほしいと思います。権利の問題もね。

ただ新聞が苦戦しているのは心配です。(なかなか隅まで目が届きませんが、新聞の情報、好きです)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@112-68-241-14f1.hyg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1052】今も「粉雪」はよく聴きます
 高柳 E-MAIL  - 11/2/6(日) 20:48 -
  
Silenceさん、今はもしかしたらこちらをご覧になっていないのかもしれませんが、

今、私の店には「レミオロメン Your Song 10th Anniversary Special CD BOX」が
並んでいます。書店になぜCDかというと、このBOX、CDだけでなく「1リットルの涙」の
脚本を書いた大島里美さんの書き下ろし小説も付属しているからです。

CD

1 Your Song
2 粉雪
3 3月9日(10th Anniversary Ver.)

書き下ろし小説

Your Song 大島里美・著

アーティスト・ブックレット

10周年スペシャルインタビュー 16ページ


ドラマ「1リットルの涙」がこのBOXを生んだというのは、嬉しいですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053048.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1051】想いを届けたくて
 高柳 E-MAIL  - 11/2/3(木) 21:45 -
  
009さん、ありがとうございます。とても、恐縮しています。

「どうしても、この想いだけは伝えたい、一人でも多くの人に」・・・心からそう願って
書きました。その願いは無事、届けることができたようです。


2月13日、大阪城ホールで行われるテイラーさんのコンサートに行きます。数日前
チケットが届きましたが、席は最前列でした。今までも無かったですし、おそらく、
これからも無いことでしょう。初めての(そしてもしかしたら最後の)最前列が
テイラーさんで良かったと、心から思っています。

・・・このこともまた、もしかしたら「願いが届いた」ということなのかも
しれません・・・、もちろん、最前列がすべての人にとって最良の席である訳
ではなく、それは人それぞれですが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053048.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1050】おめでとうございます
 009 E-MAIL  - 11/2/2(水) 11:35 -
  
GACHAさん、皆様、ずいぶんご無沙汰しています。
ちょっと忙しい時期があったり、PCが故障しネットに繋がらない期間があったりで、こちらの掲示板にも足が遠のいておりました。
たまに拝見するぐらいにしようと思っていましたが、高柳さんの大賞受賞をしり一言お祝いを申し上げます。

高柳さん、おめでとうございます。
文書読ませていただきました。短い文書であるにもかかわらず、過去数十年にわたるあなたの思いとその思う迫力が伝わる力作ですね。
ご自身の思いがこのような形で結実されたこと本当によかったですね。
これからも、多様な大衆文化の良き伝達者、解説者として、何より愛好者としてお過ごしください。

GACHAさん、高柳さんへの伝言に掲示板を利用させていただき失礼しました。
また、ときどき拝見させてください。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@pix-i.tokyo-kasei.ac.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
152 / 313 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,211
C-BOARD v3.23 is Free.