GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
14 / 311 ページ ←次へ | 前へ→

【2953】お返事が滞っていてすみま...[0]  /  【2950】CD『Manchester 1967 』 ...[1]  /  【2949】こんなの見つけました[0]  /  【2948】CD『Art Garfunkel The ...[0]  /  【2947】時代が変わると…[0]  /  


【2953】お返事が滞っていてすみません
 GACHA E-MAILWEB  - 19/7/6(土) 11:56 -
  
PCのネット接続がぜい弱で、スマホからは書きづらくご無沙汰していました

sanaeさん、いろいろ情報ありがとうございます(*^∀^*)ノ
マンチェスター 1967 買いました
ホントどうせならDVD欲しいです
また落ち着いたらぼちぼちお返事したいと思ってます
(夏祭り前で宿題が気になりつつ放置してます。気持ちだけ焦ってるw)←(やりなさい)

7th Avenueさん、こじんまりとした場所でのコンサート、こういうのもいいですね〜
舞台が近い!
ハワイは結局断念されたんです?
夏祭り、お会いするのを楽しみにしています♪
今年は歌われるのですね!
昨年のポールの話を生でお聞きできるのも嬉しいです
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@119-231-246-177f1.hyg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示


【2950】CD『Manchester 1967 』 サイモン&ガーファンクル
 sanae  - 19/5/14(火) 15:35 -
  
6/26日に発売予定のようです。

どうせならDVDも発売してくれたら、もっと嬉しいのですが(^^ゞ

 →https://www.hmv.co.jp/artist_Simon-Garfunkel_000000000008411/item_Manchester-1967_9871397?site=mailmagart&utm_source=moa190514sa&utm_medium=other

 →https://www.amazon.co.jp/dp/B07RV3VJVJ/ref=pe_492632_159100282_TE_item


You Tubeに動画がアップされている下記のCD盤と考えてよいのでしょうか ?


  https://www.youtube.com/watch?v=4RxycXiHvAg

  https://www.youtube.com/watch?v=frzxgLYwdAw

  https://www.youtube.com/watch?v=VS4KPTKlqS8
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p307048-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp>


【2951】Re(1):CD『Manchester 1967 』 サイモン&ガーファンクル
 sanae  - 19/5/27(月) 17:51 -
  
収録内容は、下記に掲載されているようにMCもしっかり入って、こんなクリアな音源だと
最高なんですが、どうなんでしょう。

  →https://de.napster.com/artist/simon-and-garfunkel/album/live-in-manchester-1967


  →https://soundcloud.com/robinbrevard-522431146/simon-garfunkel-benedictus-live-in-manchester-uk-1967


  →https://dbs-repercussion.blogspot.com/search/label/Simon%20%26%20Garfunkel
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p307048-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示


【2949】こんなの見つけました
 sanae  - 19/5/6(月) 18:25 -
  
You Tubeのタイトルを翻訳サイトで訳すと、『アート・ガーファンクル 伝説の帰還』
というような訳らしいのですが、

私には、フランスの音楽番組の中のアーティのアーテイの特集(なのかな ?)の
シーンからなのかな ? 程度しか判明しませんが、アーティ本人へのインタビュー
場面とか有ったので、「短いですが、こんなの見つけました」と(^^ゞ

ちょっとふっくらしたアーテイが、動作といい、やはり可愛い感じで、良いです ♪

 →https://www.youtube.com/watch?v=oL872ugWJ_M


ご存知のものでしたら、すみません。


う〜ん、こちらの掲示板だと、フランス語のタイトルをそのまま入れると、変な感じ
に最後の方が変わってしまうので、タイトルは取り止めました<(_ _)>


では。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p951145-ipngn200401okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示


【2948】CD『Art Garfunkel The Early Years』 のジャケット写真を
 sanae  - 19/5/2(木) 17:02 -
  
スキャンしたのですが、こちらの掲示板だと画像が出なくて、
仕方ないので、以前よくお邪魔していたというか私が専ら遊ば
せてもらっていた昔からお知り合いの方の掲示板に、画像アップ
してみました。

もし興味がお有りなら、下記を覗いてみてくださいね。

 →https://8713.teacup.com/jyodan/bbs
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p951145-ipngn200401okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示


【2947】時代が変わると…
 sanae  - 19/4/30(火) 11:35 -
  
昨日、手持ちの『卒業』と『小さな恋のメロディ』のブルーレイを取り出して、
作品としては、何十年ぶりかな ? という感じで流し観したのですが、時代が
変わると、作品のイメージも変わるというか(^^ゞ

昔、ベンのエレインへの思いというか行動は、いじらしく一途と観えたものですが、
今観ると「これって、今だったら完全にストーカーで、逮捕されて、半径○メートル
以内には近寄るな」って言いわたされかねない…とすると、この物語は成立しないわ
けだよなぁ〜なんて思ってしまうわ(;゜ロ゜)
昔は、ストーカーなんて言葉は、知らなかった(もしかして無かった ?)し。

『小さな恋のメロディ』は相変わらず、可愛いなぁ〜と音楽と共に楽しみながら、この
作品のジャック・ワイルドとマーク・レスターの二人の関係と雰囲気が、ポールとアーティ
に何となく重なってしまうようなところがあったりして(^^ゞ
トレイシー・ハイドも、とっても可愛くて良いですが、彼ら二人の話も、もっと有っても
って思ったりして…(^_^;)\(・_・) オイオイ
つい昔NHKのBSで観た二人の出ている『オリバー ! 』のブルーレイを注文してしまった私
って。

 →https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00C93YRXC/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

う〜ん、時代が変わると、作品の見方も妙に変化していくことって有るのですね。

と平成も本日のみで…明日から令和となるわけですが、未だ実感が伴わずにいます。

来る時代が、よき時代で有りますように、お祈りいたします<(_ _)>
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p951145-ipngn200401okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
14 / 311 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,108
C-BOARD v3.23 is Free.