GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
129 / 313 ページ ←次へ | 前へ→

【1215】DVD-BOX「ロックの殿堂 ...[0]  /  【1214】創刊誌に連載[0]  /  【1209】オフ会行きましょう[0]  /  【1208】青いミカン箱[0]  /  【1207】高柳さん[0]  /  


【1215】DVD-BOX「ロックの殿堂 25周年アニバーサリーコンサート」
 GACHA E-MAIL  - 11/6/22(水) 22:42 -
  
☆高柳さん、こんばんは
>> 【1205】雑誌情報です 

>「レコード・コレクターズ」7月号

拝見しました。
キャンディーズの表紙でしたね。

以前、高柳さんが田中好子さんの書き込みをして下さって
ちゃんとお返事できないまま申し訳なく思っていました。
時間ができたらまたさかのぼりたいとは思っていますが…

私は実はキャンディーズ時代はよく知らず(存在は知っていました。歌も。解散後も「素人のど自慢」でよく聴くのでいくつか知っています)
田中好子さんについては朝ドラの「ちゅらさん」で覚えました。
とても素敵な俳優さんだと思い、NHKのスタジオパークのインタビューなどでそれまでの活躍を知りました。
亡くなられた時のニュースを聞き、お人柄にあらためて胸を打たれました。

つい最近もNHKでスタジオパークの編集番組を見たところだったので
「レコード・コレクターズ」の表紙に驚き&納得していました。

さて、DVD(Blu−rayもあり)−BOX「ロックの殿堂 25周年アニバーサリーコンサート」情報載っていました。
高柳さん、情報ありがとうございます。
通販限定なんですね。値段が高い…
でも、TV放送では見られなかったおまけ映像もあるんですねぇ… (^◇^;)

>> 【1208】青いミカン箱 

> 私がその記事を読んでいたことが、「ポルナレポート」に
> 参加してもらえるきっかけでした。

高柳さんの記憶から企画のひとつに繋がったのですね。
藍さんの文章が、最初は戸惑いつつも、だんだんポルナレフへの想いが文章に入りだし、
当時のご自分への想いも引き出されていて、いい記事になっていたと思います。
知らない私でもそう思ったので、
当時の藍さんをご存じの多くの方にはたまらない、貴重な企画だったのではないでしょうか。

> 私はそのパックに
>「青いミカン箱」と名付けました。

思いのこもった「青いミカン箱」ですね

>> 【1214】創刊誌に連載 

『性別を超えてマンガファンが読みたい作品を提供する「純粋マンガ誌」 』(サイト「コミックナタリー」抜粋)

読みたいモノは性別超えて読んでますが(笑)(もっぱら単行本を買って読みます)
いい作品が生まれるには、いい発表の場(編集さんの力)も必要なので
そんな場になるといいですね。
(好きな女性作家の作品を読みたい男性読者にとって、女性(少女)マンガを買うのって苦痛らしいですし…)
(私も最近は漫画コーナーを歩くのが恥ずかしいお年頃になってます 笑)(娘や息子に頼まれて、という顔をして買いますが…)
(「売り手にとってはそんなことは関係ないから、堂々と買っていいと思う」と高校2年生の姪に言われました。確かに!でも恥ずかしいお年頃なんですよ〜w)
(って、姪に励まされる、マンガ叔母さんって…(*v.v)。。。。。)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.0; SLCC2;...@112-68-220-245f1.hyg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1214】創刊誌に連載
 高柳 E-MAIL  - 11/6/20(月) 23:10 -
  
今月25日に創刊される新しいマンガ雑誌「ジャンプ改」ですが、表紙は二ノ宮知子さんの
「のだめカンタービレ」以来の連載「87CLOCKERS」です。

25日が楽しみです!
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053026.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1209】オフ会行きましょう
 ハイジ  - 11/6/19(日) 15:52 -
  
GACHAさん、ごぶさたしています
オフ会で会えますか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@EM114-48-111-201.pool.e-mobile.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1208】青いミカン箱
 高柳 E-MAIL  - 11/6/18(土) 19:06 -
  
GACHAさん、ありがとうございます。

藍美代子さんは、デビュー当時、ファンからの質問に答えて、「ポルナレフが好き」と
おっしゃっていました。私がその記事を読んでいたことが、「ポルナレポート」に
参加してもらえるきっかけでした。

好きな歌手の方と、同じ本の上で「共演」できました。どんなに嬉しかったか、
とても言葉にできません。

かつてSamさんにいろんな資料を詰めたゆうパックを贈ったとき、私はそのパックに
「青いミカン箱」と名付けました。藍さんの代表曲「ミカンが実る頃」の歌詞です。

甘くすっぱい 胸の想いを
ひそかにこめながら小篭につむの
遠くの街のあなたにも 送ってあげましょう

遠くに住むSamさんに、想いを込めて・・・という意味です。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053026.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1207】高柳さん
 GACHA E-MAIL  - 11/6/16(木) 0:15 -
  
☆高柳さん、いつもありがとうございます。
>> 【1195】「ミカンが実る頃」 

藍 美代子さんのことは存じ上げませんが、きれいな声の方ですね。
「ポルナレポート」の寄稿文読みました。
本の企画に賛同して、寄稿して下さったんですね。
今も仙台に住んでいらっしゃるのかな?
(大学時代、実家がミカン畑を持つ友人がいて、遊びに行ったことがあります。和歌山だったかなぁ)

>> 【1194】同い年事典 

まだ、見つけられないんですけど、5171人の中に入っているんですね(*^^*)
2ページで1年ごと。その中で同じページ掲載の二人。
二人の誕生日が近い事はわかっていても、考えるだけでもニコニコしちゃいます。

>> 【1193】bounce 

>タワーレコードのフリー・マガジン「bounce」331号の52ページ

ああ、これも見つけに行けなかったなァ(出無精…-"-;)
タワーレコードにはポールの Live Rhymin' Remaster CD(ボーナストラック付き)も入手できるかもしれないそうなんですが…
(じつは私、Live Rhymin'持ってません *^^*)
(この頃のポールのソロライブを聞くと、アーティ欠乏症に陥りそうで…怖くて聴けない)
(でも、皆さんの評価があまりに高いので、すごく気になってます)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.0; SLCC2;...@112-68-220-245f1.hyg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
129 / 313 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,197
C-BOARD v3.23 is Free.