GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
107 / 312 ページ ←次へ | 前へ→

【1328】「RO」[0]  /  【1327】ギフト・パック[0]  /  【1326】こんばんは[0]  /  【1325】届きました[0]  /  【1324】「大人のロック!」[0]  /  


【1328】「RO」
 高柳 E-MAIL  - 11/12/4(日) 20:03 -
  
発売中の「rockin’on」1月号の180ページに、「ソングライター」評が
掲載されています。

評者は鈴木喜之氏です。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062109.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1327】ギフト・パック
 高柳 E-MAIL  - 11/12/3(土) 13:44 -
  
天地真理さんの隣がポルナレフ、その隣がサイモンとガーファンクル、

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f110548185

みんな、CBS・ソニーを支えていたんですね・・・

http://homepage3.nifty.com/knd/mari/sub_r_lpex.html
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p10179-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1326】こんばんは
 GACHA E-MAIL  - 11/12/2(金) 22:05 -
  
高柳さん、みなさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

高柳さん、ひろみつさん、イッシー・バッシーさん、書き込みありがとうございます。
またぼちぼちお返事させて下さいね〜(いつもすぐに書けなくてすみません)

「ソングライター」我が家にも届いてますがまだ開けてません。
こうもりさんちのS&G会議室で教えていただいた「イギリスでリイシューされたGreatest Hits」は聴いていてドキドキしてきます。

90年代半ば、はじめてアメリカで買ったCDが「Greatest Hits」でしたが
とても懐かしく嬉しかったのに、なぜか聴いているとたまに寝ちゃうこともあって(おいおい)
聴きすぎたから、飽きちゃったのかな?とか…
一番好きだったアルバムだったはずなのに…と(今ほどファンではなかったとはいえ)自分に軽くショックでした。

この新しい「Greatest Hits」はぜんぜんそんなことなく
ドキドキときめきます。
あーよかった。あの時、私の感性が落ちていたわけじゃなかったのね。
と、今更ながらに安堵(笑)
音って大事ですね。

☆高柳さん、 
「大人のロック!」 の「ロック」についての疑問をさっそく出版社に問い合わせされたんですねー!
お返事、たしかに納得です。
次号の誌面のどこかに「ロック黄金時代」についての編集部での定義が掲載されるかもしれませんね。
私のように遅れてきた何ちゃってファンにはその時代の音楽ってひとくくりにしちゃいやすいですが
その時代にそれぞれが自分の好きな音楽にしっかり向き合ってきた方々には大事なところですよね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(ところで近況をぼそぼそ…)

最近なかなか軽い風邪が抜けきらず、やっとよくなったと思っていたのに
午後からまた咳や鼻水がぶり返してきました。
全然ひどくないんですけど、だるくて困ります。

仕事先でお咳したくないしなァ(^^;)
そうなったらマスクかけるしかないけど、言葉が伝わりにくくなるんですよねぇ
(まァインフルが流行り出したらマスクは必須ですけど)

みなさんはお風邪など、大丈夫ですか?
北国はもちろん、関東もかなり冷えてきたようですが、皆さんどうぞお大事になさってくださいね
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-220-245f1.hyg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1325】届きました
 高柳 E-MAIL  - 11/12/2(金) 20:49 -
  
下記の件で出版社に問い合わせたところ、編集部の方から


「狭義にはポップスやフォークのジャンルであっても、ロックテイストを持つもの、
1960〜80年代に洋楽(主にロック)を楽しんだ世代が共感できるものについては、
誌面に取り込んでいます」

という意味のお返事をいただきましたので、皆様にもお伝えしておきます。

頼んでおいた「ソングライター」が届きました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062109.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示


【1324】「大人のロック!」
 高柳 E-MAIL  - 11/12/2(金) 0:03 -
  
「大人のロック!」冬号が発売されました。

特集は「ロック黄金時代 名盤BEST50」で、50枚の1枚に「明日に架ける橋」が
選ばれています。

50枚にはカーペンターズのアルバムも選ばれていて、疑問に思いました。
カーペンターズはロックなんでしょうか? サイモン&ガーファンクルも、
私はロックだとは思っていませんが・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062109.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
107 / 312 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,187
C-BOARD v3.23 is Free.