GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1251 / 1884 ←次へ | 前へ→


【662】日進月歩のPCさん
 GACHA E-MAIL  - 10/5/12(水) 23:34 -
  
☆高柳さん、こんばんは

慰労のお言葉、ありがとうございます。( T▽T)
過去の経験から学んで、データーのバックアップには気をつけていたので
痛手は少なくすみ、ホッとしています。
それでも、
書きかけの文章とか、web上のお気に入りのページの場所や名前とかが消えただけでも
がっくり気落ちするものですねぇ…

> 3台目にして、「安心して使える
> パソコン」に巡り合えたみたいです。

日々進化していますね。

使う側の能力が低くて使いこなせない事ばかりですが
一方で、
高柳さんのご指摘通り
理屈は分からなくても使える家電のように
ハードルが低くなってきているのも感じます。
(根本をわかっていないので、せっかく覚えた、前のPCのやり方が通用しないときには、つい茫然としてしまいますが…^^;)

☆hittoさん、こんばんは

番組、ご覧になられたんですね。
後篇、ちょっと、大味になった感はありましたが
番組がS&Gを取り上げてくれて素直にうれしいです。

ソロ以降のふたりを取り上げてくれたのもめずらしいです。

何も知らないというスタンス(?)の司会者が
スタッフの用意した原稿や、音楽、映像にふれて
驚いたり、感想を軽〜くぶっちゃけます。
(単純で賑やかなノリや突っ込みは司会者の個性ですね 笑)
深い掘り下げはないですけど楽しめました。

短い番組の中で
音楽の上に大胆におしゃべりを入れてしまうので
じっくり音楽を聴きたい方には向かないかもしれませんが
S&Gを知らない人に興味を持っていただくにはよろしいかと。

(大事なアルバムジャケットを落とすので、思わず「こらこら」とTVに突っ込んでしまいました)
(でも、焦ると、私もよく物を落っことすから、あの配置を変えてあげるべきでは…と、甘いことも 笑)

実は昨日今日とNHKBSハイビジョンで、「 オール・ザット・オーケストラ 」も放映なんですけど
(いったい何度目の再放送なのやら)
これはこれでありがたいのですが
もうそろそろ、NHKさんに違うバージョンを作っていただきたいと思うのは
わがままでしょうか(^▽^;)

> 我が家は、お助けマンの子供がいなくなり毎日がハラハラの連続で、ダウンロードするのもいつか固まってしまわないかとビクビクですよ。

ああ、わかります!
うちも北海道のIchinoまでヘルプ〜と叫んで電話したりします。
でも最近はIchinoは冷たいので、家にいる末っ子にPC知識上達を期待しています。
(どこまでも他力本願GACHA)


(あ、ちょうどBSハイビジョンで、「 オール・ザット・オーケストラ 」後半が始まった…)
  ↑
文句いいつつやっぱりチャンネル合わせてます(笑)
引用なし
パスワード
110 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2;...@58-188-65-90.eonet.ne.jp>

【662】日進月歩のPCさん GACHA 10/5/12(水) 23:34

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1251 / 1884 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,194
C-BOARD v3.23 is Free.