GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1239 / 1884 ←次へ | 前へ→


【674】いろいろ情報、ありがとうございます
 GACHA E-MAIL  - 10/5/27(木) 23:14 -
  
☆高柳さん、こんばんは
>> 【667】萩尾望都さんの本

舟木さんの「明日に架ける橋」、昭和50年のライブ盤かもしれないということですね。
細かく調べてくださってありがとうございます。m(_ _)m
日本でも多くの歌手が歌っているみたいですね。

> 『河出夢ムック 総特集 萩尾望都』が発売されました。

私の行きつけの書店で尋ねたら、若い研修生の方が走り回って探して下さって(時間がなくて急いでいたのですが、一生懸命なのでお待ちしました。新人さんシーズンですもんね〜)
残念ながら売れ切れた後だったようです。
結局ネットで注文しました。

萩尾氏には信者ともいえるファンがいっぱいいますので
私はパスしようかなぁとも思ったのですが(←天の邪鬼です)
やっぱり高校時代影響を受けた作家さんの一人ですから、ここは素直に(笑)

この本をネットで調べていたらショックな情報も。
数年前、掲示板にも書いたことがある、好きな漫画家の一人佐藤史生氏が先月亡くなっていたとのこと。
(萩尾氏と関連の深い作家さんなので、検索に引っ掛かって来たのです)

寡作な人なので、またひょいと気が向いたときに作品を作ってくれるのでは、と思っていたので
とても残念です。
頭のいい、語彙の豊富な、独特の世界観を持った人でした。
合掌…


>> 【668】『ビートルズとボブ・ディラン』 
> 『ビートルズとボブ・ディラン』(光文社新書 本体760円)

情報ありがとうございます。
イギリスとアメリカで才能豊かな若きミュージシャンたちが交流、影響し合う所は
ポールとアートのイギリスとのかかわり方にもかぶるので
ドキドキします。

きちんと読めるかどうかわかりませんが(遅読なんで--;)
買ってしまいました。
資料によさそう…

「スカボロー・フェア」の作者名については(^_^;)…ですけどネ(笑)


☆イッシー&バッシーさん、こんばんは
クリス・ボティについて、ありがとうございました。

私は演奏メンバーの知識がほとんどゼロなんで
イッシーさんの書き込みはとても頼もしく、拝見しておりました。
(勘違いも愛嬌に感じます ^^)(←イッシー教授の隠れ崇拝者なんで)
1991年ポール・サイモン・ソロの「コンサート・イン・ザ・パーク」はまだDVD化されていないのですね。
引用なし
パスワード
76 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2;...@58-188-65-90.eonet.ne.jp>

【674】いろいろ情報、ありがとうございます GACHA 10/5/27(木) 23:14

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1239 / 1884 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,194
C-BOARD v3.23 is Free.