GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1157 / 1880 ←次へ | 前へ→


【756】おかえりなさい!
 hitto  - 10/7/30(金) 21:01 -
  
GACHAさん、おかえりなさい!
北海道旅行、楽しめましたか?オフ会の後でもゆっくりお話しくださいね・・ダブルで土産話を楽しみにしています。
暑いので、体調を崩されませんように。


千原さん、私こそ挨拶なしの軽いコメントでしたのに、ご丁寧な返信を頂き感謝いたします。
S&G関連の掲示板では千原さんは有名な方ですので、一方的に親しみを感じていました。
これからもよろしくお願いします。


北海道は広いです、その上夏が短いですから、知床だと夏でも冷えますのでタンポポが咲いていたんじゃないかな・・と私は思いますが、GACHAさんは出会えたでしょうか?
千原さん、私は26歳まで札幌で育った道産子です。
今はすっかり関西人ですが、1,2年に一度は故郷へ帰ります。
去年は、帰省を兼ねて札幌ドームでのS&Gコンサートを満喫し(しみじみ・・)生涯忘れることのできない年となりました。
千原さんも、札幌コンサートへ行かれたのでは?(記憶が曖昧・・)ポールのセットリストを千原さんの記事(7th さんのところで)で教えていただいたような気がしたのですが・・間違っていたら、すみません。
いつもファンサイトの深いお話を楽しみにさせて頂いています。


高柳さん、「あしたのジョー」のお話と『ちばてつやとジョーの闘いと青春の1954日』ほかの書籍や新情報の紹介など、いつも有難うございます。
時が過ぎ、お礼のコメントも載せずに失礼いたしました。
「愛と誠」も梶原一騎さんの原作だったのですね。
51歳で早乙女愛さんが亡くなられたこと、私もですが特に主人がショックを受けていました。
「巨人の星」や「あしたのジョー」など梶原さん原作の漫画は、いつもワクワクしながら次週を待ちわびていたことを思い出します。


漫画の主人公は年を取らないし、自分が幾つになってもヒーローでい続けるものですね。
大当たりのアニメの実写版は少し抵抗がありますが、それをきっかけに今の子供たちにも是非読んでほしいと思ったりします。

ちばてつやさんは、少女マンガも沢山描かれていて、その図柄がとくに私は大好きでした。
引用なし
パスワード
107 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0)@i220-221-210-85.s05.a027.ap.plala.or.jp>

【756】おかえりなさい! hitto 10/7/30(金) 21:01
┗ 【757】Re(1):おかえりなさい! 千原 10/8/1(日) 8:25

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1157 / 1880 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,172
C-BOARD v3.23 is Free.