|
9月15日に発売されたKOKIAさんのアルバム「Musique a la Carte」に、「明日に架ける橋」と
「スカボロー・フェア」が収録されています。
こちらで試聴できます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3875713
HMV渋谷店の閉店に、淋しい思いをしていた私は、次の記事を興味深く読みました。
「AERA」10月11日号(今日発売です)
上司と部下3 タワーレコード アマゾン超える店舗力 P33〜
この記事によると、日本のCDの生産量、生産額はともに98年をピークに2009年まで
11年連続で前年割れ。09年の生産額はピーク時の約4割まで落ち込んでいるとのことで、
(CDではなく、レコードの時代の生産量、生産額はどの程度だったのか知りたいです)
そんな「CDの売上が落ち込んでいる」時代に、今年10月に新規店をオープンするタワー
レコード、その渋谷店のスタッフの方、お二人の日頃の仕事ぶりが紹介されています。
商品に積極的にPOPを付けること、朝、スタッフ間の情報交換を行うことなど、書店の
仕事と重なる部分も多いです。
ネットではなく、お店で、スタッフの方と対面してCDを買いたい私は、タワーレコード
を応援したい気持ちでいっぱいです。
|
|
|