GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1038 / 1878 ←次へ | 前へ→


【889】オルゴールとテナーサックス
 GACHA E-MAIL  - 10/10/22(金) 23:17 -
  
☆高柳さん、こんばんは
いつもきめ細かい情報をありがとうございます。

>> 【874】天使のオルゴール 

>>「天使のオルゴール POPSラブ・バラード」ベスト

2008年の作品の再発売なのですね。
「スカボロー・フェア」
「明日に架ける橋」
「コンドルは飛んで行く」
がオルゴール曲に♪

スカボロー・フェアはぴったり。
「コンドル」もかわいらしいです。

オルゴールというと
以前TV番組に出た「4月になれば彼女は」(三宅一徳・編曲)のオルゴールを思い出します。
http://alliknow.web.infoseek.co.jp/0-P87.html

>「サム・テイラー ポピュラー」ベスト
ムード・テナーサックスの王者「サム・テイラー」(Amazonの商品説明より)
とのこと。
視聴できました。
夜のおしゃれなレストランか夜景のきれいなバーで聴くような大人の音楽ですね〜
(行ったことないですけど ^^;)

「明日に架ける橋」は納得として、
「太陽は燃えている 」がある!と思ったら違う曲でした。

子供のころにアーティが学校で歌った「トゥー・ヤング」も(*^^*)
http://alliknow.web.infoseek.co.jp/aP53.html

>> 【875】赤と青

> 同じCDを取り上げていても、その内容には、両誌の違いが
> くっきりと出ていて、面白いです。

ビートルズファンも多ければ、ビートルズ研究者、ビートルズを考察するライターも多いので
ビートルズに関してはちょっとした激戦ですね。

高柳さんの両者の比較の抜粋だけでも、面白そうです。
ビートルズファンはたまらないですね。
(でも、彼らの再結成は二度と行われないということがファンの最大の悲しみなんだろうなァ(´Д`) )

>> 【878】ダフィー

高柳さん、アルバム情報と、アーティに関する記述のあるサイト情報ありがとうございます。

ご紹介いただいたダフィーのHPに
「このアルバムでは、ベテランのソングライターであるアルバート・ハモンドと彼女自身のユニークなパートナーシップが組まれた。」
とあります。
アルバート・ハモンド、活躍しているのですね〜
 
Mary Was An Only Child/ひとりぼっちのメリー
哀愁たっぷりの美しい曲ですねェ。民族伝承曲のような曲調に思えました。
引用なし
パスワード
117 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@112-68-241-14f1.hyg1.eonet.ne.jp>

【889】オルゴールとテナーサックス GACHA 10/10/22(金) 23:17

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1038 / 1878 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,166
C-BOARD v3.23 is Free.