GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
991 / 1878 ←次へ | 前へ→


【937】すぐに見たり聴いたりできる時代
 GACHA E-MAIL  - 10/12/1(水) 22:44 -
  
☆サネさん、こんばんは
>> 【930】遅レスですが、 

いえいえ、全然問題ございません。管理人からして遅レス常習犯で…

>>You Tubeの存在を初めて教えてくれたのもサネさんじゃなかったです?
>
>だったっけかなぁ…全然覚えてないです(笑)

ははは、そりゃあそうですよね。
初めてかどうかはサネさんには覚えがなくて当然かと。

多分ウルトラマンかウルトラセブンの映像だったような気がします。

どこかの大学の先生が
「若い生徒に、60年代や70年代の音楽の話をすると、すぐに検索して聴いて来てくれる」とTVで言っておりました。情報の共有が簡単になった時代ですねぇ。

自作マンガ「ポールとアート」を書き始めた頃は二人が小さい頃に好きだった歌とか聴きたくても
いちいちCDを買うわけにいかず、レンタルやオールディーズの廉価版CDに目を配ったりしていました。

ナット・キング・コールの“Too Young”は大事な歌だったので(笑)CD買いました。

今ならチャッチャ〜と検索して聴けますもん。
(もちろんCDの良さもあるんですけどね*^^*)

> 今や国を揺るがすスクープまで流れるようになっちゃいましたね。

まったくですね〜しみじみ…(まさに「時代は変わる」です!)

引用なし
パスワード
101 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@112-68-241-14f1.hyg1.eonet.ne.jp>

【937】すぐに見たり聴いたりできる時代 GACHA 10/12/1(水) 22:44

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
991 / 1878 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,165
C-BOARD v3.23 is Free.