|
☆高柳さん >> 【47】「コンドルは飛んで行く」
> 「中古CDレコードフェスタ」
レコードの状態はどうでした?
主人の実家に、20年前海外に行くときに預けたままになっている荷物が未だに置きっぱなしになっていて
(ものすご〜く申し訳ないことです^^;)
今回のお正月の1日帰省の折、その荷物の中にステレオデッキがあることに気がつきました。
(引越し間際、夫と私でばたばた荷分けしていたので、未だにどこに何があるのははっきりしていないものがあります。ああ〜いい加減な夫婦だ〜)
荷物の中に埋もれているので触れませんでしたが、さてさて動くものやら・・・
レコードに針を落とす瞬間のどきどき感はもう長いこと味わっていません。
☆7th Avenueさん
>> 【48】Re:謹賀新年(今頃!!!)
ご挨拶ありがとうございます。
昨年も 7thさんと7thさんのサイトには本当にお世話になりました。
いつもおいしい情報のおかげで、S&Gの空想にどっぷり浸ることができます。
今年もよろしくお願いいたします。
Blueさん >> 【49】明けましておめでとうございます。
ご挨拶ありがとうございます。
> 昨日、やっと訪問して掲示板が再開していることに
年明け早々にメールでご挨拶がてら質問下さったのに
手がいっぱいで答えられずに日が過ぎてしまいました。申し訳ない!
無事にたどり着けてほっとしていました。
あの後こちらから送ったメールは届きましたでしょうか?
(もし、届いていませんでしたら、ご連絡ください。)
> 昨日は36度まで上がり、かと思うと。今日は最高気温は20度ちょっと。
シドニーは夏なんですねぇ・・・
それにしてもその温度差は体にきついですね。
この夏は旱魃とか大丈夫ですか?
> 地獄の苦しみ(オーバー)というか何週間も寝込み、2回の抗生物質は効かず3回目の腰への注射でやっと効果がでたというひどいものでした。
うわぁ・・・悲惨。
インフルエンザの後、こじれちゃったのでしょうか。大変でしたねぇ(どきどき)
私は1日こそ39.6度でしたが
ワクチンとタミフルのおかげか(?)すぐに微熱に移行しました。
かかったかかったと大騒ぎしましたが(笑)
騒げるくらいに軽くすんだということですね(^^)
今、職場には毎回数人のインフルエンザ患者さんがやってきます。
もう、私はかかったから大丈夫かな?B型だとかかることもあるのかな?
一応うがい手洗い気をつけています。皆さんもお気をつけて。
> 去年は一時帰国しようと思っていたのですが、あれよあれよという間に円高になってあきらめるはめに。
う〜ん、一時帰国残念でしたね。瞬く間の経済変化に恐れを抱くばかりです。
Blueさん、今年もよろしくお願いいたします。
|
|
|