|
☆イッシー&バッシーさん
こんばんは。こちらこそ夏には大変お世話になりました。
今こうして消息不明にもならず神戸で無事に過ごしているのも
イッシーさんのおかげです。(笑)
東京駅から水道橋にいけたのも
水道橋から東京駅にたどり着けたのも
イッシーさんの至れり尽くせりの賜物
イッシーさんには「S&G写真鑑定家」、「音の聞き分け解説者」という称号(?)のほかに
「迷子の面倒を見る道案内名人」というタイトルも贈呈させていただきたい(めちゃ迷惑かも)
> 僕は完全コピーは演奏だけにしようと思っています(笑)
あはは
あのシャツ(バラアロハとうろこシャツ)をオフ会メンバーがおそろいで着て集まったら
何の集団かと怪しまれるかも。
見かけのコピーは避けるのが賢明ですね。
2009年バージョン演奏を再現する際はこだわりどころの解説もよろしくお願いします。
それにしてもお二人は、当日何を着るのかの打ち合わせはまったくないんでしょうかね。
もっとも、あの格好のばらばら感がまた嬉しいミーハーです。
楽曲のアレンジをオセアニア、日本ツアーのものを使ったように
アーティがバラ柄シャツを着たのは、ツアーのお土産をNYのファンに報告したいという気持ちがあったのでしょうか。
それともものもちのいいアーティなので
しばらく使いまわすかも?
実はアーティのトレードマークのようにいわれる前あきベストについて
不思議に思っています。
S&G時代のベスト姿って、めずらしくギターを抱えたアーティが写っているお写真とあとひとつくらいではないでしょうか?
(セーターのベストは何回か着ています)
解散後の再結成の'81年セントラルパーク以降、ベストがコンサート衣装の定番になったような気もするのですが・・・
記憶間違いでしたら失礼
今、TVでは東京ドームで日本シリーズ真っ最中。
S&Gが来たドーム。
あの東京ドームに私も行ったんだなぁ。
スタンドの階段を登り降りしたなぁ。
東京ドームの周りの景色が浮かんできます。
今年は景色が違って見えるGACHAでした。
|
|
|