|
☆高柳さん、ありがとうございます。
もうよくなりました。
目下、インフルエンザ罹患期間にできなかったことがすべてずれ込んできて
お目目ぐるぐる状態です。(@@)←
お年賀状、毎年遅いですけど、今年はどうなることやら(T_T)
> SHM-CDでポルナレフのベストを買ってみたのですが、
そういうCDがあるんですね。
検索してみました。
>>SHM-CD (Super High Material CD) 通常のCDとは別種の液晶パネル用ポリカーボネート樹脂を使用することにより素材の透明性をアップ、マスタークオリティに限りなく近づいた高音質CD*です。
(http://shm-cd.co-site.jp/about/index.html)
高柳さんでも聴き比べられないほどとなると
ただでさえ音楽耳が優れていない私などどうなることやら。
Blu−specCDはどうなんでしょうね。
☆7th Avenueさん、ありがとうございます。
もう大丈夫です。
残っているのは「忙しい忙しい病(年末バージョン)」のみです。
> これから年末・年始とさぞ御忙しい事と思います。
この時期のダウンは手痛いところです。(宿題ためるタイプなもので)
膨大な(?というほどでもないんですが^_^; でもそう実感T_T)あれやこれやを考えると足がすくみますが
体がまだいまいち動かないので(頭も)
とりあえず先のことを考えず、目先のことだけこなそうと思っています。
お正月明けてからお年賀状を作っているかもしれません。
いつもは切羽詰ると、決断力が増して、お年賀状原案作りがちゃっちゃと進む瞬間があるのですけど、この状況になってもまだぐずぐずして決定打が出ません
新種のインフルエンザ後遺症かしら?
ぐちぐち失礼しました。そろそろ逃避時間は終わって頑張らなくては(^^)
> 私も受験生の娘に風邪をうつさないようにしなければ
> と思っています。
ほんとうですねぇ!
かかってしまった私が言うのもなんですが
くれぐれもお気をつけて。
ワクチンを打っていても、かかるときはかかりますが、少しでも発症確率を下げるべく
各種の努力は欠かせられません。
お嬢さんの受験が無事終了し、めでたく合格されますように。
|
|
|