|
☆高柳さん
>> 【215】発売日
先ほども少し述べましたが、的確な情報、ありがとうございます。
当時を知らない人たち(私のような、もしくは今後の世代を含む)への資料は
冷静な事実の情報と、実際の体験談が欠かせないと思います。
(これにご本人の述懐やインタビューが加わるとより資料の厚みが増します)
(新選組にはまった高校、大学生の頃、過去の資料の検証のきちんとした本と、ただ売らんばかりのいい加減なぞろ本との、文体や資料に対する姿勢の違いに気づかされました。)
> サイモン&ガーファンクル 71年11月1日
この名前のLPもあったということですね。
>「コンフィデンス」昭和47年4月3日号より、「海外盤アルバム30」(【204】雨の歌 より)
の4位は71年11月1日発売のLPかもしれませんね。
しかし、本当にいろいろ出たんですね・・・
「フン」と生粋ファンのイッシーさんが思う気持ちもわかります。
こうなってくると私が初めて聴いたLPってどれだったのかナァ・・・(いい加減なファンです)
>>【216】お詫び
高柳さん、
「ヒッツ」か「ヒット」かは私も検索しましたが
いまのCDは「ヒッツ」なんでしょうかね。
レコードの表記は「ヒット」だったということでしょうか。
> (ただし、英語表記は「HITS」でした)
はい。わたしもそこのところで一人で合点しておりました。
英語のカタカナ表記にも時代の変遷はあるかもしれませんね。
いつも正確な資料表記、ご丁寧にありがとうございます。
|
|
|