|
高柳さん、たくさん情報ありがとうございます。
おかげでいろいろ読んだりゲットできたりしています。
ひろみつさんもハイジさんもありがとうございます。
最近バタバタしているところに子供たち(北海道のIchino含む)も順次帰省、もしくは帰省予定。
日曜日以降、実家めぐりやら我が家への来客予定やらが入っていて
しばらくゆっくり書き込みできませんが
時間ができましたら話題に参加していきたいと思っています。
でもこれだけは書きたくてあわててやってきました(笑)
時間を作って少しずつ
40周年記念盤DVD拝見
『ソングズ・オブ・アメリカ』を観た時は
あらためてどきどきしておりましたが
「ハーモニーゲーム」…
うっ
やばいっ
終わりの方でなんか涙が出ちゃった。
別に悲しいわけじゃないんだけど
皆が当時の熱い思いを大事そうに語っていたからかなぁ。
近くにゲームで遊んでいた娘と末っ子がいたので
あまり感情移入して観ていたわけではないのに、
自分の思いがけない反応に動揺しちゃった
落ち着いたら何度でも繰り返して観ちゃいそう(笑)
いくつか自分の中で疑問だった点が少しだけ開けたような気がしたり
意外だった所とかあって
空想が頭の中で雲みたいに沸き起こっては消えて
全身がざわざわしちゃっています。(うまく言えません〜^^;)
ついでながら
部屋の片隅でゲームしていた娘が「ハーモニーゲーム」のアーティの話す声を聞いて
「声いいね〜 物語の中で話しているみたい」と声をかけてきました。
へへへ〜と照れて喜びをかみしめる私でした。
|
|
|