|
先日の日・月と母の所に行ってきました。(恒例、月に1回の話相手)
今回は母が捨てきれないという想い出の高級服を数着もらってきました。
母はオシャレで細い。79歳になってもセンスのいい着こなしにこだわる人です。
なので母のお下がりで着られるサイズの服はめったにありません。
今回のお下がり高級服は…やせないと難しそう…なのですが
これも親孝行(?)ともらってきました。
ただでも大きなかばんを持ち抱えていた私。
帰りはさらに大きなかばんが増えて
まるで荷物が歩いているような悲惨な状況に。
家出人か、疎開でもするかのような出で立ちで
電車では座ることもままならず(新幹線は大丈夫)
ひたすら我慢の帰り道。
救いはS&Gとアーティの曲が入ったipodナノ(正式名忘れた)
私はいつも曲をシャッフルして聴きます。
久しぶりに「Citizen of the planet」が出てきて
嬉しくて何度も繰り返し聴きました。
なので昨日、今日とこの歌ばかり口ずさんでしまいます。(歌詞、メロディともうろ覚え状態の鼻歌レベル 笑)
この曲、好きだなァ〜
ポールの声(この淡々と歌うポールの声がまたいいのよね)に
アーティの声が上に下にと蝶みたいに軽く飛びまわって
どんどん展開されていくのも楽しい。
Citizen of the planet
youtubeでは本人たちの音源は見つかりませんでした。
カバー曲でどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=FgvBucgsONs&NR=1
Ray Blue - 01. Citizen of the planet
Album: Tribute to Simon & Garfunkel [Disc One]
|
|
|