|
☆高柳さん、こんばんは
>> 【894】コレクターズBOXに、心を動かされています
レンタル・ビデオ屋さんが遠いのは不便ですねぇ。
買うまではしなくても、見てみたいと思う作品は結構あるので私は重宝しています。
(もっとも最近は随分御無沙汰しています。)
(私はケチなので、新作期間は借りません。で、借りてから1か月以内にTV放映されたりするんですよね〜)
> そんな私が今迷っているのは、「サウンド・オブ・ミュージック」のブルーレイ・コレクターズ
> BOXです。
映画「サウンド・オブ・ミュージック」は永遠の名作ですね〜
子供の頃、映画館で見た後、めずらしく親がサントラ盤を買いました。
話・映像はもちろん、どの歌も思い出深く、大好きです。
記念イベントはお仕事と重なって残念でしたね。
>> 【895】「ガラスの仮面」
> 絵が妙に荒れているように思えてなりません。
それは残念ですね。
「ガラスの仮面」の作者は昔からとても絵の安定した人でしたが。
好きな漫画家さんの中にも、調子に波があったり絵柄が変化しやすい人とかいます。
でも、ストーリーが面白いと、あまり苦にならないことが多いのですが
いつもは安定した人が荒れている絵だったりするとどうしたんだろうと思ったりします。
絵のせいで読者がストーリーに入りにくくなったり、違和感を感じるのは、もったいないですよね。
>> 【897】発売情報です
「卒業」情報ありがとうございます。
S&Gの音楽と映像のマッチングの素晴らしさは今見ても鳥肌が立ちます。
にしても
『 Blu-ray & DVD コンボセット/本編2枚組』(Amazon内容紹介より抜粋)シリーズって
なんとなく不思議(?^^;)
もっといろんな映画や映像でS&G、及びそれぞれのソロを使ってほしいと思うのですけど
値段が高いのか、本人たちの歌が使われるのって少ないですよね。
TVドラマに使われても、DVD化されると、曲が変えられるそうなので…よほど契約が難しいのかな。
>> 【898】風
高柳さん、今期はお気に入りのドラマと出会えたんですね。
「風」(端田宣彦とシューベルツのヒット曲)
私(音楽無知人間)もこの曲は知っていますよ。懐かしい〜。
この歌が劇中で歌われたのを聴いて、涙が流れるほどに
一音で心の琴線に触れたんですね。
いい瞬間を味わえましたね。
ご紹介いただいた「Q10」の公式サイトトップの黒板に
「戦争を知らない子供たち」の歌詞が書かれています。
どちらの歌もよく口ずさんだなァ。
|
|
|