|
☆高柳さん
>> 【75】日本デビューは
>> 【77】遂に!
> テイラーさんのアルバム「フィアレス」日本盤発売が、4月22日に
決まりました。
よかったですね、高柳さん。
考えたらタワーレコードも店内で音楽を流していたほどですから有望株だったんでしょうね。
高柳さんみたいに聴いて即ファンになる人もいるわけですから。
お店の人にとってもプチキャンペーンの成功と言えるのでは(^^)
> アメリカの生放送番組「Good
> Morning America」にテイラーさんが出演したときの映像
この番組はS&Gが再結成ツアーを決めた頃、彼らも出演したので、なんだか懐かしいです。
本当に女の子のファンが多いですねぇ!
着る服、歌う場所によって、いろんな表情を見せていますね。
あまりカントリーにこだわらない戦略なんでしょうか。
そんな枠は関係ないのかな?
>>【78】「ローズマリー&タイム」
高柳さん、書籍情報ありがとうございます。面白かったですか?
登場人物のお名前が振るっていますよね。
ローラ・タイムとローズマリー・ボクサー
> いつか、ドラマも見てみたいですね。
私も見てみたいです。
以前、ようこさんがこの情報を教えてくださったように思うのですが
この番組、もうそろそろレンタルDVDになったらいいなぁ。
ちなみにレストランで偶然生のローズマリーで味付けした料理を食べたことがありますが(in神戸)
さすがに香りが強くて
ローズマリーをはずして食べました(*^^*)くやしい・・・
(生のパセリはいつもしっかり食べます 笑)
☆hittoさん
>> 【79】はじめまして☆
> アーティの香港コンサートでGACHAさんと御一緒しました。
そうなんですよね〜
その節はどうも!
http://alliknow.web.infoseek.co.jp/ahrP11.html
お断りもせずに↑勝手に登場人物にしてしまいました。
振り返ると夢の中の出来事のような気がします。
> 7th Avenueさんのところで紹介されているyou tube見ましたか?
ありがたい時代ですねぇ。
すぐにこうしたシーンが見られるので。
会場の興奮が伝わってくる映像にはゾクゾクさせられました。
ともかくツーショットになるというだけで特殊な化学反応が起きてしまう
なんか「特別な旧友」の象徴のような存在ですね。
> 今度は日本のコンサート会場で・・・と、夢見ています・・・是非来日して欲しいですね!
本当にそうですね!
早く日本でこの魔法を感じたいものです。
|
|
|