GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1271 / 1561 ツリー ←次へ | 前へ→

【377】ロッキンf別冊 FOLK BIG4 GACHA 09/9/22(火) 23:57
┗ 【378】Re(1):ロッキンf別冊 FOLK BIG4 GACHA 09/9/23(水) 10:04 [添付]


【377】ロッキンf別冊 FOLK BIG4
 GACHA E-MAIL  - 09/9/22(火) 23:57 -
  
以前、大口さんが教えてくれたのがきっかけで
中古で購入できた音楽雑誌
 ロッキンf別冊 FOLK BIG4(フォーク・ビッグ・フォー)(株)立東社発行 昭和57年5月31日発行  
  PAUL SIMON / ART GARFUNKEL
  60年代のあのハーモニーが蘇える。サイモン/ガーファンクル来日緊急特集!!
  ★CSN&Y ★THE BIRDS ★PPM

S&Gの記事が目当てで購入しましたがPPMについてもP116〜P125としっかり記事(by林健一)が載っています。
今更ながら読み返しました(^^;)

3人ひとりひとりの足跡からPPM結成、解散後、再結成などの流れ(パート1)と
解説(パート2)・・・「モダン・フォーク・サウンドのかなめ」「バラエティーにとんだレパートリー」「ギター・スタイル」

ちょっと抜粋しますね。

「PPMとして歌い始めると、たちまちのうちに人気グループになった。なじみやすい歌ときれいなハーモニー、2台のギターがかもし出す軽快なサウンドなどが、多くの若者の心にうったえたのだろう。彼らが出演するコーヒー・ハウスの入り口には、長蛇の列ができたほどだ」(1961年春、結成当時)

「音楽性のユニークさは、男声と女声、ナイロン弦ギターとスティール弦ギター、それぞれの融合とコントラストにある。このことが、サウンドに広がりを持たせていることはまちがいない。(略)」(「モダン・フォーク・サウンドのかなめ」より一部)

(「ギター・スタイル」ではトゥー・フィンガー・ピッキングの特徴について語られていました。)

私はPPMのことはほとんど知りませんでしたから
ほ〜と思うことばかり。

あ、そうそう、こんな文章も。

「PPM再結成の気運はかなり前からあった。たとえば1972年6月14日にニューヨークのマジソン・スクェア・ガーデンで開かれた、大統領候補ジョージ・マクガバンの支援コンサートでは、3人そろってステージに立っている。この時、サイモン&ガーファンクルも再結成して話題になった。」(「再結成」より一部抜粋)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@58-188-68-141.eonet.ne.jp>


【378】Re(1):ロッキンf別冊 FOLK BIG4
 GACHA E-MAIL  - 09/9/23(水) 10:04 -
  
> ロッキンf別冊 FOLK BIG4(フォーク・ビッグ・フォー)(株)立東社発行 昭和57年5月31日発行  
>  PAUL SIMON / ART GARFUNKEL
>  60年代のあのハーモニーが蘇える。サイモン/ガーファンクル来日緊急特集!!
>  ★CSN&Y ★THE BIRDS ★PPM

表紙です。

添付画像
【ロッキンf4cm.jpg : 104.0KB】
引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : ロッキンf4cm.jpg
・サイズ : 104.0KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@58-188-68-141.eonet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1271 / 1561 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,197
C-BOARD v3.23 is Free.