GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1308 / 1561 ツリー ←次へ | 前へ→

【329】椅子とアーティ GACHA 09/8/4(火) 0:05


【329】椅子とアーティ
 GACHA E-MAIL  - 09/8/4(火) 0:05 -
  
☆ひろみつさん、こんばんは。
>> 【319】世代 

角さんのこの番組をはじめて見たのは
S&G京セラドームチケットが売り出されるのに合わせて
番組がS&Gを紹介したときです。
そのときは角さん、ご自身はコンサートに行くかどうかわからないみたいな雰囲気で話していましたので
そんなにファンというわけではないのかな('81CPコンサートのレーザーディスクを観るとは言っていましたが)
と思っていましたが
なんのなんの
感動していらしたようで。
ひろみつさんおっしゃるとおり
「もろに世代」なんですね。

☆hittoさん、こんばんは。
>> 【318】Re(2):「ちちんんぷいぷい」でS&G 

札幌ドームの感想レポートありがとうございました。
感動が伝わってきます!

ポールのソロに変化があったようですね。
ああ、行きたかったです・・・
でも、こうしてお話を伺っていると自分も参加した様な気分になってくるので嬉しいです。

> 基本的にセントラルの時とあまり変わらない印象ですよね二人とも・・・椅子はありませんでしたが。

そういえばアーティ、'81CPコンサートの時は椅子がありませんね。
椅子とアーティ。
香港のアーティソロコンサートでも椅子はありましたよね?
(前の人の頭や肩で、アーティの頭しか見えなかったのでよくわからないのですが・・・)


コンサートでのアーティの椅子はライナスの毛布のようなものだったりして(笑)
ポールバンドに椅子もなしでぽつんと放り込まれた'81年アーティ。
本番直前まで不機嫌だったというのも神経がとがりきっていたのかもしれませんね。(新説?お馬鹿話ですみません^^;;;)

> アーティがステージの後ろへ行ったり前に来たり、椅子を運んだり座ったり・・・しっかり目に焼き付いています。

目に浮かぶようです(笑)

> ずっと身近にあった音楽でした、それがこうして本人を目の前にして生の演奏が聴けました。

本当に・・・「生(なま)」って、いいもんですねぇ(しみじみ)
特に今回のように調子がいいと、少々のハプニングもかえって味わい深く
もっともっとという気になってしまいます。
(あ、でも、ポールが風邪を引いたとかではなくてほっとしました。長い異国のツアー。お疲れも出ようというもの。無事にツアーが感動のうちに終わってよかったでした。)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; MS...@58-188-70-125.eonet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1308 / 1561 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,198
C-BOARD v3.23 is Free.