GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1352 / 1561 ツリー ←次へ | 前へ→

【270】友達だから・・ GACHA 09/6/29(月) 22:41


【270】友達だから・・
 GACHA E-MAIL  - 09/6/29(月) 22:41 -
  
☆Blueさん
インタビューの詳しい翻訳、本当にありがとうございました。

登場シーンのポールのぶつぶつなんて、映像観ても全然わかりませんでした。
あんな呟きまで教えていただけてすごく嬉しかったです。
こういう細かいところって、雰囲気が伝わって大好きです。

愚痴りながらの登場って、可笑しい〜
それこそ仲のいい喧嘩友達の登場を象徴しています(笑)

一つ一つを訳することは結構な労作だったと思います。
ありがとうございました。
さっそくワードに移し替えて保存しました。(ついでにプリントアウトしました。^^)

> サードのインターヴァルのあのスウィートなハーモニックな音、

この表現、とってもアーティらしい♪(はぁと)
ハーモニー大好き人間ですね。
エヴァリーズから受けた影響の大きさを感じます。

伝記本などで有名なエピソードはある程度想像で聞いていたんですけど
英語ペケ人間にはやはりこうして訳していただけると
かみ締めるような喜びを感じます。

早くから音楽関係者たちが高く評価し、そのことをポールたちは知らなかったというのも興味深いです。
ヒットしている、というのと評価されているという実感は、すぐに一致するものではないのかもしれませんね。
(たぶんすぐに実感したんでしょうけど)

素敵な旧友インタビューでした。
「向こうで会おう。」というポールの挨拶も素敵(笑)
モリーさん、会えたのかな?

日本人でこんなしゃれたお話を引き出せるインタビュアーさん、どなたかチャレンジしないかなぁ(^^)

モリーさんがNYまで足を運んだように、オーストリアまで一足先に飛んで、二人を学校の子どもみたいに肩を寄せて座らせて、楽屋裏で楽しげに話が聞ける人。
テーブルのある記者会見場とか、きれいな椅子の豪華なホテルの一室とかじゃなくて
何か一工夫したインタビュー・・・

いえイエイエ、贅沢言ったら罰が当たる。
なんだかのインタビューがあれば、もう、もう、恩の字!(笑)
・・・何処までも貧乏性のファンです(^^;)

もう一度お礼。Blueさん、お忙しい中ありがとうございました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; MS...@58-188-66-4.eonet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1352 / 1561 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,198
C-BOARD v3.23 is Free.