|
>> 【1367】モンキーズ 12/3/4(日)
> デイビーはオーディションで一番最後にメンバーに選ばれたと聞いています
そうだったのですか。でも人気ありましたよね。
そういえば、彼は小柄でしたが、私はあまり気になりませんでした。
やはりコンプレックスはあったんですね。
でもポールも小柄ですし、却ってアメリカの音楽エンターテイメントは身長とか体格は気にしないのかと思いましたが
そんなわけないですね(^^;;;)
私自身はポールのお母さんのベルさんとほぼ同じ身長らしい(笑)(私の勘違いかもしれませんが)
背が低いので、仕事先や家の中の家事で、せめてあと少し身長が欲しい、としょっちゅう思うのですが
ベルさんと同じ、というのが密かに嬉しいです。
もしもどこかで(←どこかってどこ)ポールに会ってサインをお願いする時に「ベルさんと同じ身長です!」と言える〜♪と思って(なわけないですが 笑)
(そもそも勘違いだったら、ポールに怒られるかも?)
話がそれてすみません。(*-"-*)
ほとんどデイビーの事を知らないので検索してみました。もともとのメイン活動が俳優だったのですね。
いろんな葛藤や苦しい思いなどを抱えていたのでしょうが、
「ザ・モンキーズ」の名前と共に
一つの時代の中に大きく存在していたのも事実ですね。
7〜8年前だったか、何かの洋楽番組で湯川れい子さんがモンキーズの事を好きだったというような話をされていました。
|
|
|