|
☆高柳さん、ひでゆきさん
昨日の静岡県東部の大きな地震、驚いています。
静岡もひどく揺れたのでは?
それにしても日本の耐震家屋の水準の高さは素晴らしい…
今回は本当にいろんな面で苦難の連続ですね。
多くの方がこの寒い中を過ごされていると思うと
胸が痛みます。
一刻も早く被災者の方に物資が届くための支援の「足」(ルート)が確保されますように
餓死、凍死者が出ないうちに…
インフルエンザが体の弱った方にあっという間に蔓延するなどということがありませんように
なんか、祈ることしかできないなァ…
耐えて助け合っている方達
救助、捜索、最前線で活動されている方々にも頭が下がります。
義援金を送りに郵便局に出かけたら
ここ神戸でも雪が降ってきました。寒〜
でも、ここで「寒い」と言っては被災されている皆さんに申し訳ない
関西はごくごく普通の日常です。
(郵便物の配達が震災の影響で関西でも遅れますと局員さんが説明していたくらい)
東京で就職活動中だったIchinoも昨日、なんとか神戸に帰ってきました。
(関西でも就活)
東京で地震に遭遇した時、説明会をしてくれていた会社の方々がとても親身になって
接してくれたと感動していました。
(帰るときも飲み物、乾パン、道中の詳細な地図のコピー(印付き)、そしてヘルメットまで頂いたとか)
親としても本当にありがたいと思っています。
|
|
|