GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
820 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→

【935】「私はシャンソン」は、私にとっては名曲中の名曲です 高柳 10/11/30(火) 23:48


【935】「私はシャンソン」は、私にとっては名曲中の名曲です
 高柳 E-MAIL  - 10/11/30(火) 23:48 -
  
GACHAさん、「ミュージックステーション」の件は、テイラーさんの方から
「日本の歌手の皆さんと、同じ扱いにして欲しい」と要望したのではないかと、
勝手に推測しています。

『ビル・エヴァンスを知る名盤50選』では「アフィニティ」も取り上げられていて、

「1曲目の≪きみの愛のために≫は、サイモン&ガーファンクルで知られるポール・
サイモンがソロになってから発表した曲。おそらくシールマンスが提案したの
だろうが、この曲を気に入ったエヴァンスは、他界する直前まで、くり返し演奏
する」(223ページ)

と書かれています。

ところで、中山康樹さんの文章に対して私は、以前は「面白いけれど、独断も多い
な」と思っていました。独断的な決め付けが多いことが気になっていた訳ですが、
最近はそれが無くなり、読んでいて嫌な気分になることも無くなりました。

本書は私の店で、ジョン・レノンやビートルズ関連の本と同じくらい売れています。

サネさん、「私はシャンソン」は、ビダルのベスト・アルバムで「日本で最後のヒット
曲」と解説されている曲です。

http://plaza.rakuten.co.jp/ruzerukabu/diary/201002030002/

私が洋楽を聴き始めたのは1974年1月からなんですが、ちょうどその頃、ラジオでよく
「私はシャンソン」を聴きました。

「オール・ジャパン・ポップ20」で、最高3位まで上がっています。
   ↓
http://www.asahi-net.or.jp/~MA8C-MRKM/ajp/ja/

「私はシャンソン」は、曲だけでなく、詞も好き(正確には対訳ですが)なんです。
長い歳月にわたって、歌は人の心を慰め、生きる支えになって来たことが語られて
います。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062169.ppp.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
820 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,166
C-BOARD v3.23 is Free.