|
☆高柳さん
> スタッフさんがテイラーさん本人に渡してくれるということで、頑張って書きました。
日本語でも英語でもOKとありましたが・・・通訳してくれるのかな。
高柳さん、楽しいキャンペーンがあってよかったですね。
心を込めて書かれたんだろうと思います。
読んでくれるといいですね。
私もアーティのお誕生日に手書きカードをアメリカのファンの方が募集していた時
夢中で書きました(^^)
もしかしたら目に留めてくれるかも
手作りミニ団扇を「これは何?」と思って手に持ってくれるかも
と空想するだけでも
舞い上がってしまうほど嬉しかったです。
梱包するのさえ手が震えました。
英語に苦手意識が強いので
それを克服してまでお手紙(もしくはメール)を書こうとはしない軟弱な私には
本当に幸せなイベントでした。
S&G来日記念に、「S&Gにお手紙を書こう」ってのがあったらいいのに(笑)
英語ももちろん日本語もOKという太っ腹な企画
私よりももっともっと熱く語れる方は多いので
感動を与える役回りは皆さんに任せるとして(笑)
私のはひっそりと、紛れてもいい。
山の中のひとつになりたい。
読みきれなくても
お手紙やカードの山でS&Gの来日を歓迎できたらいいなぁ。
洋の東西を問わずにお手紙は嬉しいものですが
こと、メッセージ文化の進んだアメリカ。
「LOVE」メッセージは歓迎を伝える威力ばっちりかと。きっと喜んでもらえると思います。
来日を控えたテイラーさんへのいい企画、ほんとうによかったですね。
|
|
|