二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
94 / 869 ページ ←次へ | 前へ→

Re:今年のオフ会は The Boxer50周年
 みこやん  - 19/7/30(火) 0:10 -

引用なし
パスワード
   ▼けんさんの投稿:

>C#が無理だったら、Cでやりましょう。
>私は、4曲通して、
>1カポのままでいけると思っていただけですから、
>ただの、ズボラです。
>最後のボクサーだけカポを外せば済む話です。
>
>イントロとエンディングの2回で行きましょう。
>
>イントロは、ギターでCを弾き始めますから、
>いつでも演奏を始めてください。
>
>エンディングは、「ライラライ」を3回やった後、
>C C C Am G G G7 G7 ピーヒャラ〜
>でお願いします。

けんさん、ありがとうございます。ではご一緒させて下さい。

私が吹く箇所ですが、間奏&エンディングじゃなくて、
イントロ&エンディングということですね。

“when I was so lonesome I took some comfort there, Ooo la la la la la〜”

の後に(コカリナは入らないで)

“Now the years are rolling by me They are rocking evenly…”←いわゆる”Missing” verse

が入り、

“Then I’m laying out my winter clothes 〜”に続く、という感じでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 12_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060125040003.bbtec.net>

Re:フランク・ロイド・ライトの歌
 松月 E-MAIL  - 19/7/29(月) 23:25 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>松月ちゃん、フランク・ロイド・ライトの歌、
>キーと構成確認用の音源つくったので、これにキッチリ合わせといてねー。
>http://sandgforum.jp/worksp/frank_lloyd_wright.mp3

こうもり様
わかりやすい音源をありがとうございます!
笛パートについては原曲どおり、Gで行けそうで安心しました。
エンディングはできるか自信ありませんが・・・
当日よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/...@KD124211117239.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:今年のオフ会は The Boxer50周年
 けん E-MAIL  - 19/7/29(月) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>▼けんさんの投稿:
>>エンディングは、「ライラライ」を3回やった後、
>>C C C Am G G G7 G7 ピーヒャラ〜
>>でお願いします。
>
>>>そんなお願いあるか〜い!(+o+)!
>
>全くイメージが分からないので、
>間奏と同じ演奏でお願いします


分かりにくかったですか?
演奏は同じです。
出だしの話です。

エンディングは、「ライラライ」を3回やった後、
C C C Am G G G7 G7 
この後、ピーヒャラの演奏

ということです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MALC; rv:11.0) like Gecko@203-165-22-142.rev.home.ne.jp>

Re:今年のオフ会は The Boxer50周年
 こうもり E-MAIL  - 19/7/29(月) 23:05 -

引用なし
パスワード
   ▼けんさんの投稿:
>エンディングは、「ライラライ」を3回やった後、
>C C C Am G G G7 G7 ピーヒャラ〜
>でお願いします。

>>そんなお願いあるか〜い!(+o+)!

全くイメージが分からないので、
間奏と同じ演奏でお願いします
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0@softbank060111004091.bbtec.net>

Re:今年のオフ会は The Boxer50周年
 けん E-MAIL  - 19/7/29(月) 22:22 -

引用なし
パスワード
   ▼みこやんさんの投稿:
>C#で試してみたのですが、やはり少し練習しないと無理っぽいです(^_^;;)
>ということで、今回はエントリーはやめておきます。
>
>けんさん、どうぞ練習されていた流れで演奏してくださいませ。
>
>こうもりさん、お気遣いありがとうございます。


C#が無理だったら、Cでやりましょう。
私は、4曲通して、
1カポのままでいけると思っていただけですから、
ただの、ズボラです。
最後のボクサーだけカポを外せば済む話です。

イントロとエンディングの2回で行きましょう。

イントロは、ギターでCを弾き始めますから、
いつでも演奏を始めてください。

エンディングは、「ライラライ」を3回やった後、
C C C Am G G G7 G7 ピーヒャラ〜
でお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MALC; rv:11.0) like Gecko@203-165-22-145.rev.home.ne.jp>

Re:今年のオフ会は The Boxer50周年
 みこやん  - 19/7/29(月) 20:30 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>▼けんさん
>>1カポの keyC#で考えてたんですけど。
>>無理ですか?
>
>無理でしょう(;´Д`)
>コカリナはC管で、運指もCの縦笛とだいたい一緒です。


C#で試してみたのですが、やはり少し練習しないと無理っぽいです(^_^;;)
ということで、今回はエントリーはやめておきます。

けんさん、どうぞ練習されていた流れで演奏してくださいませ。

こうもりさん、お気遣いありがとうございます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 12_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060125040003.bbtec.net>

Re:今年のオフ会は The Boxer50周年
 こうもり E-MAIL  - 19/7/29(月) 19:40 -

引用なし
パスワード
   ▼けんさん
>1カポの keyC#で考えてたんですけど。
>無理ですか?

無理でしょう(;´Д`)
コカリナはC管で、運指もCの縦笛とだいたい一緒です。
けんさん、Cの縦笛でC#のドレミファソラシドを吹けと言われたら、吹けますか?

>それと、間奏ではなくてエンディングでお願いしたいんですけど。
>3回のライラライのあとです。
>どうでしょうか。

一応50周年企画で、せっかくコラボするのなら
間奏&エンディングで笛が2回登場する構成でやっていただきたいんですが・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0@softbank060111004091.bbtec.net>

Re:今年のオフ会は The Boxer50周年
 みこやん  - 19/7/29(月) 0:25 -

引用なし
パスワード
   ▼けんさんの投稿:
>▼こうもりさんの投稿:
>>ははは、マニアックな企画で反応なかったですね。
>>けんさんとのコラボでやりましょうか。
>>KeyはCかな?けんさんどうですか?
>
>みこやんさん、お久しぶりです。
>
>1カポの keyC#で考えてたんですけど。
>無理ですか?
>それと、間奏ではなくてエンディングでお願いしたいんですけど。
>3回のライラライのあとです。
>
>どうでしょうか。

けんさん、お久しぶりです。

違う運指でうまく吹けるか、(今は音が出せないので)明日試してみます。
一昨日、S+Gでの練習中、キーのことを聞かれました。
キーのこと全く失念してましたぁー汗

明日試してみて大変そうでしたら、エントリー取り下げまーす。
(歌いやすいキーが優先ですから、気になさらないで下さいねー)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 12_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060125040003.bbtec.net>

Re:今年のオフ会は The Boxer50周年
 けん E-MAIL  - 19/7/28(日) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>▼みこやんさんの投稿:
>>こうもりさん、
>>
>>ボクサーの間奏エントリーは今のところ私一人でしょうか。。。(°_°;)
>>ところで、もし演奏するとして、キーは原曲どおり(半音さげC ) ですか?
>
>ははは、マニアックな企画で反応なかったですね。
>けんさんとのコラボでやりましょうか。
>KeyはCかな?けんさんどうですか?

みこやんさん、お久しぶりです。

1カポの keyC#で考えてたんですけど。
無理ですか?
それと、間奏ではなくてエンディングでお願いしたいんですけど。
3回のライラライのあとです。

どうでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MALC; rv:11.0) like Gecko@203-165-22-143.rev.home.ne.jp>

Re:今年のオフ会は The Boxer50周年
 こうもり E-MAIL  - 19/7/28(日) 16:11 -

引用なし
パスワード
   ▼みこやんさんの投稿:
>こうもりさん、
>
>ボクサーの間奏エントリーは今のところ私一人でしょうか。。。(°_°;)
>ところで、もし演奏するとして、キーは原曲どおり(半音さげC ) ですか?

ははは、マニアックな企画で反応なかったですね。
けんさんとのコラボでやりましょうか。
KeyはCかな?けんさんどうですか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0@softbank060111004091.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
94 / 869 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,974
C-BOARD v3.23 is Free.