二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
19 / 867 ページ ←次へ | 前へ→

Re:1964年4月...
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 23/12/22(金) 8:40 -

引用なし
パスワード
   ▼7thAvenueさんの投稿:
>1964年4月、ポールが渡英を決心した理由...
>
>『 水曜の朝、午前3時 』には明確な約束があり、コロンビアのプロデューサー、トム・ウィルソンも太鼓判を押していました。そこで1964年3月31日、コロムビア・レコードはサイモン&ガーファンクルのデビュー公演を用意し、会場はグリニッジ・ヴィレッジの有名なクラブ、ガーズ・フォーク・シティでした。
>

>明らかに悲惨なデビュー公演の後、発売前にもかかわらず 『 水曜の朝、午前3時 』は失敗に終わると確信したポールはヴィレッジを離れ、ロンドン行きの飛行機に搭乗したのでした。


7thさん、貴重なお話をありがとうございます。
このお話は、The Boxer そのものですね!
I am leaving, I am leaving
But the fighter still remains
を、すぐさま思い浮かべました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@p774147-ipngn1301okidate.aomori.ocn.ne.jp>

1964年4月...
 7thAvenue E-MAIL  - 23/12/20(水) 23:22 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 4512.jpg
・サイズ : 64.6KB
   1964年4月、ポールが渡英を決心した理由...

『 水曜の朝、午前3時 』には明確な約束があり、コロンビアのプロデューサー、トム・ウィルソンも太鼓判を押していました。そこで1964年3月31日、コロムビア・レコードはサイモン&ガーファンクルのデビュー公演を用意し、会場はグリニッジ・ヴィレッジの有名なクラブ、ガーズ・フォーク・シティでした。

ポールとアーティがガーズのステージに上がったとき、興奮が漂っていましたが、誰が見に来ていたと思いますか?他ならぬボブ・ディランその人でした。そして彼はニューヨーク・タイムズの人気評論家ロバート・シェルトンを連れてきていました。伝説によると、ディランは酒を飲みすぎ、ショーの間ずっと大声で話し、時には笑いさえしていたとの事でした。シェルトンはのちに、アーティはさておき ポールの目にあきらかにダメージが与えられたと主張しました。サイモン&ガーファンクルの大切なデビュー・ステ−ジは観客の笑い声にかき消され、その話はすぐにヴィレッジ中に広まりました。ディランは意図的かどうかは別として、一夜にして彼らを笑い者にすることに成功したのでした。

明らかに悲惨なデビュー公演の後、発売前にもかかわらず 『 水曜の朝、午前3時 』は失敗に終わると確信したポールはヴィレッジを離れ、ロンドン行きの飛行機に搭乗したのでした。

注 )ポールの渡英理由は 『 水曜の朝、午前3時 』が売れなくて失意の中で...と、いう事ではないのです。私は昔から ディランも菅野ヘッケルも大嫌いです。” ポール・サイモン全詞集を読む ” にはぜひ記述して欲しかった事...です。まあ、知らなければ仕方がありませんがwww

添付画像
【4512.jpg : 64.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@tcn055017.tcn-catv.ne.jp>

Paul Simon Documentary 'In Restless Dreams'
 7thAvenue E-MAIL  - 23/12/16(土) 10:31 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 2461.jpg
・サイズ : 272.4KB
   アレックス・ギブニ−監督の映画

Paul Simon Documentary 'In Restless Dreams'

いよいよ、米国の動画配信サイトMGM+で 来年3月に2部構成で配信されるようです...
( 米国東部時間 2024年3月17日と3月24日 いずれも午後9時から )

日本では あまりなじみがありませんが...
MGM+(MGMプラス)は、MGM(Metro-Goldwyn-Mayer)の子会社であるMGMPlus Entertainmentが所有するサブスクリプション型のストリーミングサービスです。

MGM+ 試してみました...ログインは簡単にできたのですが、指定されたプロバイダ−選択の画面が表示されて...どうやら指定されたプロバイダ−経由で MGM+ に接続するみたいで30くらいありましたが、選択できるプロバイダ−が無くて...そこから先に行けませんでした...日本から視聴するにはハードルが高そうです...

どなたか観る方法を御存知でしたら教えて下さい、宜しく御願いします。

添付画像
【2461.jpg : 272.4KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@tcn055017.tcn-catv.ne.jp>

CM採用「明日に架ける橋」
 AII E-MAIL  - 23/12/5(火) 12:43 -

引用なし
パスワード
   よく権利取れたなと思うけれど、
ひさびさにTVで流れるアートの歌声

https://www.ihi.co.jp/all_news/2023/other/1200454_3548.html
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@softbank060158173172.bbtec.net>

ワーナー版ポールサイモンボックス
 AI E-MAIL  - 23/12/3(日) 22:40 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_5439.jpg
・サイズ : 0.8MB
   ジャケット関連の仕事をしていると、時にはサンプル版も提供されます。通常はNFR(Not For Resale)で売っちゃダメですよの刻印があるのですが、このボックスは日本では未発売の実際の製品でした。ポールが映画(ワントリックポニー)を作るために一時、ワーナーに移籍したので、ワーナーからのリマスター版スタジオ録音9枚組デジパックです。デジパックなので紙ジャケット完全版とは言えませんが、後にソニーからレコードの帯まで再現したのが出ましたね。

添付画像
【IMG_5439.jpg : 0.8MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@124-144-32-137.rev.home.ne.jp>

アートの作品
 AI E-MAIL  - 23/12/3(日) 11:21 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_5438.jpg
・サイズ : 28.6KB
   SACD盤

添付画像
【IMG_5438.jpg : 28.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@124-144-32-137.rev.home.ne.jp>

SACDについて
 AI E-MAIL  - 23/12/3(日) 11:20 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_5437.jpg
・サイズ : 38.5KB
   S&G関連のSACD仕様としては5作品あります。(私の知る限り)
このSACDとは、CDと同じメディアですが、音質が全く違い、いわばオリジナルマスターテープの音質といっても良いかもしれません。CDのダメな点は圧縮によって収録周波数を限定していることで、倍音が収録されていないのでクラシック音楽などの弦楽器の音色にかなり影響があり、レコードがいまでも愛用されている点はこの豊かな倍音を感じるからですが、SACDは、それを実現しています。したがって専用プレーヤでしか聴けませんが、SACDのメリットとしてマルチトラック(サラウンド音源)も同時に記録が可能で、音に包まれる感覚は圧倒です。
さて、S&G関連のSACDですは、S&Gでは「パセリ、セージ、、、」のアルバム、ポールサイモンの「ひとりごと」「時の流れに」(ここまでは見開き紙ジャケット)、そしてアートガーファンクルの「天使の歌声」「愛への旅立ち」(通常プラケース)いずれもソニーではなく、他社からの発売です。
 残念ながら、私の耳は衰えてきているので、通常ステレオ盤のS&G、ポールサイモンのそれはCD/SACDの音質の差はわかりません。
 そしてマルチトラック(SQ 4チャンネル)が収録されているのはアートの2作品だけです。「天使の歌声」はレコーディングも凝りに凝っているのでレコードでも圧倒的な音圧ですが、マルチトラックによるサラウンド効果は素晴らしいのひとことです。また、ポールの「ひとりごと」とアートの「愛への旅立ち」に同時収録されている「My Little Town」はアートの方だけマルチトラックで聴けるのも楽器の配置とかの差がわかって面白いです。
SACD「明日に架ける橋」が発売復活を願っておりますが、ベイビードラーバーのレーシングカーの音がぐるぐるサラウンドで聴ける日を待ちながら、、、

添付画像
【IMG_5437.jpg : 38.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@124-144-32-137.rev.home.ne.jp>

Re:『明日に架ける端』がSACDマルチ・ハイブリッド...
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 23/11/29(水) 19:24 -

引用なし
パスワード
   ▼AIさんの投稿:
>S&Gファンの皆さん、初めまして AIと言います。
>齢69にして初めての投稿です。ファン歴は15歳からで、今まではROM専でしたが、ちょっと期待を込めて、、

AIさん、初めまして。イッシーと申します。
ご投稿を興味深く拝読しました。かなり専門的なお話かと思います。これからもいろいろお教えください。
どうぞよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@188.2.131.163.htv-net.ne.jp>

画像添付
 AI  - 23/11/26(日) 10:04 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_5374.jpg
・サイズ : 420.7KB
   画像添付

添付画像
【IMG_5374.jpg : 420.7KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@a172-226-216-97.deploy.static.akamaitechnologies.com>

『明日に架ける端』がSACDマルチ・ハイブリッド・...
 AI  - 23/11/26(日) 10:02 -

引用なし
パスワード
   S&Gファンの皆さん、初めまして AIと言います。
齢69にして初めての投稿です。ファン歴は15歳からで、今まではROM専でしたが、ちょっと期待を込めて、、
先日、ソニーの紙ジャケットのキーマン(彼の最新作は先日発売されたボブディランの武道館ライブ)と話す機会がありまして、私は印刷関連の仕事をしてましたのでソニー系アーティストのLPからCDに至るジャケット作成の手伝いをしていたことからの昔話になり、その話の中で、2017年に発売予定だった『明日に架ける端』がSACDマルチ・ハイブリッド・エディションが11月1日発売直前に急遽中止になった経緯を尋ねたところ、あれはポールサイモンからの中止が言われたと話されました。当時、ポールサイモンの精神状態はわからないけれど、何を提案してもNOだったようで、アーティストにはよくあることと話されていましたが、このプロジェクトの直接の担当ではないけれど、今回のボブディラン(武道館ライブ)も15年かかったように、今は当時と状況が違うし、ソニーの7インチジャケットシリーズ「SACDマルチ・ハイブリッド・エディション」はサンタナ、ピンク・フロイドで成功しているし、改めて提案はできると話してくれました。彼は来年定年なんだそうですが、定年前にもう一仕事をお願いしてお別れしました。
昔、SQレコードを聴く環境にないまま4チャンネルレコードを購入し、そのままになっていましたが、来年以降に期待しましょう。こんなまがいものもありました。写真はSQ 4chのCDと言われた「明日に架ける橋」ですが、確かに音は違うが、偽物でした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@a172-226-216-97.deploy.static.akamaitechnologies.com>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
19 / 867 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,287
C-BOARD v3.23 is Free.