二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
187 / 870 ページ ←次へ | 前へ→

Re:生き霊体験!?
 こうもり E-MAIL  - 16/8/21(日) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ワタクシ、ボクサーのF.C.Jrのイントロを4、5回弾き間違えましたが、あれはイッシーさんの生き霊に妨害されたせいだと思います(笑)

霊感の強いうらうめさん(笑)も「八戸の方角からの念を感じます」と言ってました(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@v055059.ppp.asahi-net.or.jp>

お疲れ様でした
 こうもり E-MAIL  - 16/8/21(日) 22:44 -

引用なし
パスワード
   例年ご参加の皆様、新しくご参加の皆様、そしてご都合が合わず参加できなかった皆様、お疲れ様でした。

久々に帰ってきた黒ぎたあさんやとらさんも、結構お会いしてない期間ながいはずなのに、それほど新鮮な感じがしなかったのが、逆にうれしかったです。

オフ会は、360度どっちを向いてもS&Gの話をすれば絶対通じる日。

そんな機会は歳をとるにつれて少なくなっていき、オフ会は一年ごとに貴重な時間になってきている気がします。

来年もまた、お会いできることを楽しみにしてますー(^O^)/
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@v055059.ppp.asahi-net.or.jp>

オフ会、ありがとうございました
 黒ぎたあ  - 16/8/21(日) 19:49 -

引用なし
パスワード
   参加されたみなさん、お疲れ様でした。
私は久々の参加で、存分に楽しませて頂きました。

演奏の方は、相変わらずのたどたどしさで、
お恥ずかしい限りですが、
7thさんの四方山話は驚きの連続で、
これがあるから、やめられません。

あまりに楽しすぎて、
帰りの飛行機の発時刻を感違いして乗り損ない、
5時間かけて新幹線で帰宅中です(^_^;)
でも、これに懲りず、来年も!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (...@pw126152216033.10.panda-world.ne.jp>

おつかれさまでした!
 みこやん E-MAIL  - 16/8/21(日) 19:10 -

引用なし
パスワード
   こうもりさん、幹事の方々、ありがとうございました。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。

ほんとうに楽しかったです。今日も、一日、余韻を噛みしめています。

SOSチャンチャカチャン、ご披露に際しましては、ブーイング(!?)を浴びるかと思いきや、
温かく受け止めていただきまして、誠にありがとうございました。

イッシーさん、お言葉ありがとうございます笑
ゆっくり休んで、疲労の回復に努めます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49....@p6064-ipngn5001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

魔物の皆さん、お疲れ様でした
 湘南の若大将 E-MAIL  - 16/8/21(日) 18:19 -

引用なし
パスワード
   昨日は初めて、昨日のうちに自宅に着きました。
今日は卓球をしに行って、帰って来たところです。

やはりオフ会には魔物が住んでいますねえ。
何回やっても満足する出来からは程遠いです。

今回の大収穫は20年以上前から言い続けている「Bye Bye Love」スタジオ録音説が、ポールの談話で明らかになったことです。
金刺さん、ありがとうございました。これで、すっきりしました。

今井さんのご家族としては、ますます怪しげな会合であるとこが再認識されたことでしょう。

では、また何かの機会に…。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0@61-24-154-98.rev.home.ne.jp>

皆様ありがとうございました。
 ようこ E-MAIL  - 16/8/21(日) 17:54 -

引用なし
パスワード
   先ほど無事に帰宅いたしました。
毎年ながら、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
運営・演者の方々、本当にありがとうございました。
出不精である自分がほぼ皆勤で伺っているのは、自分にとって不可欠な会合だからだと痛感いたします。

特に今回、7th Avenueさんのお話で、これまでずっと不思議だった、
1966年頃のブートに出てくる"Red Rubber Ball"のMCの内容(なぜザ・サークルをちょっと悪く言うのか)
に得心がいったので感謝です。

来年も楽しみにしております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:45.0) Gecko/20100101 Firefox/45.0@ntmygi011177.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

拝復Re:オフ会、ありがとうございました!
 イッシー&バッシー  - 16/8/21(日) 16:53 -

引用なし
パスワード
   ▼いまいさんの投稿:
>これで私も、毎夏、怪しげな会合に出掛けて行ってるのではない、ということが
>証明できました。(笑)

いまいさん、深く共感を覚えました 大笑。
私は初期の段階で家内を同行したことがあり、また、アーティ仙台公演にも連れて行ったりしましたので、理解を得てきました。
いまいさんの今回のご決断に、心から同感と敬意を表します。

みなさまのご盛会のご様子、誠におめでとうございます。
私はFBを通じて会の進行を拝見し、歯ぎしりしていました 笑。
私なりにセットリストがあって、夕方あたりから生体離脱し、身は八戸市なれど、心は池袋へと赴き、私のラストナンバー Traveling Boy を絶唱したのです 大笑。
ぜひ来年は、お目にかかりたいと存じます。
ご高齢のみなさまにおかれましては 笑、本日はゆっくりとお休みになり、明日からの平日復帰にお備えください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_2_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (...@sp110-163-11-173.msb.spmode.ne.jp>

オフ会、ありがとうございました!
 いまい E-MAIL  - 16/8/21(日) 15:16 -

引用なし
パスワード
   こうもりさん、うらうめさん、幹事の皆さん
参加された皆さん

2016年オフ会、本当にありがとうございました。

今年は拙宅の家族やその友人が、突然闖入するというアクシデントが
あったにもかかわらず、皆さん温かく迎えて下さいまして、心より
感謝申し上げます。
(GACHAさん、ようこさん、お席を譲って下さいまして申し訳ありませんでした)

これで私も、毎夏、怪しげな会合に出掛けて行ってるのではない、ということが
証明できました。(笑)

今年も演奏、お話ほか盛沢山で、目一杯楽しんでリフレッシュできました。
今年不参加だったイッシーさん、ひろみつさん始め、常連の方々には
お目にかかれず残念でしたが、来年の再会を楽しみにしています。

どうもありがとうございました!!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@KD111099031088.ppp-bb.dion.ne.jp>

セットリスト
 うらうめ  - 16/8/21(日) 8:35 -

引用なし
パスワード
   オフ会お疲れ様でした!
今年も濃ゆ〜〜〜い時間を一緒にすごすことができて、感謝・感謝です。

しかも!「American Tune がクリスマスアルバム用の楽曲だった」とか、いまいさんがこのオフ会に参加されるためのご家族への「献身」とか、びっくりも沢山ありましたね。
硬軟取り混ぜた内容で、初参加された方たちにも楽しんでいただけたのでは?と思っています。

では、当日のセットリストをお送りします。
今回残念ながら参加できなかった方たちも、次回オフ会へ向けた構想のご参考に!


こうもり      Leaves That Are Green
こうもり&リカ   Take a Message To Mary
    
BP,Meva&Kazu    Scarborough Fair
BP,Meva&Kazu    Duncan
BP,Meva&Kazu    The Boy in the Bubble
    
島田マスター&高畑さん    Kathy's Song
島田マスター&高畑さん    April Come She Will
島田マスター&高畑さん    Old Friends/Bookends
    
自己紹介タイム(チアキ,ようこ,Gacha,くま,かとう,柏木,佐々木,ともこ、いまいfamily
,うらうめ,とら)
    
大口さん     Song For The Asking
    
ばあと      Homeward Bound
ばあと      Graceland
ばあと      50 Ways To Leave Your Lover
    
黒ぎたあ     So Long, Frank Lloyd Wright
黒ぎたあ     Still Crazy After All These Years
    
こうもり&井手   Mrs.Robinson
こうもり&井手    America
こうもり&井手   The Boxer
井手         American Tune
こうもり&井手   Bridge over Troubled Water
    
【企画】 1967年のS&Gを巡るよもやま話 〜 Presented by 7th. Ave.
    
S+G    I Am A Rock
S+G    Train In The Distance&nbsp;
S+G    Run That Body Down
S+G    All I Know
S+G    Sound Of Silence
    
こうもり&けんご     Down In The Willow Garden
こうもり&けんご     Bright Eyes
こうもり&けんご     The Kid
    
Ash    Flowers Never Bend With The Rainfall
Ash    Bleecker Street
Ash    Wednesday Morning, 3 A.M.
Ash    Red Rubber Ball
Ash    A Hazy Shade of Winter
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@KD121109139075.ppp-bb.dion.ne.jp>

お疲れ様でした
 ampm E-MAIL  - 16/8/21(日) 7:57 -

引用なし
パスワード
   こうもりさん、
幹事の皆さん、
演奏してくださった皆さん、
お話ししてくださった皆さん、
聴いてくださった皆さん、

お疲れ様でした。
ありがとうございました。
楽しいお祭りでした!(笑)

伝説の初代管理人のとらさんにご挨拶できて嬉しかったです。

また、一年後、元気でお目にかかりましょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; ASUS_Z00ED Build/LRX22G; wv) AppleWebKit/53...@pl160.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
187 / 870 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,486
C-BOARD v3.23 is Free.