二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
164 / 870 ページ ←次へ | 前へ→

盛岡公演終了、次は仙台公演!!
 7th Avenue E-MAIL  - 17/11/8(水) 22:21 -

引用なし
パスワード
   今回の来日公演で東北での2公演を予定したア−ティ...
ポ−ルには無い優しさを感じます!
ポ−ルはポ−ルなりの考えで日本へ来ないのはわかってはいるのですが...
大変残念です!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@softbank126007041121.bbtec.net>

Re:初めまして
 ampm E-MAIL  - 17/11/8(水) 7:38 -

引用なし
パスワード
   ▼加藤志郎さんの投稿:
>初めまして
>東京で大学一年生をしてる加藤と申します。
>サイモンとガーファンクルが好き(最近はあんまり聞いてないけど..)でよく聞いておりますし、趣味でアコギも弾いております。

加藤さん、はじめまして。ampmと申します。
アコギ弾かれるなら、S&Gナンバーも是非、トライされてはいかがでしょう。
このサイトでお好みの曲の弾き方を質問すると、優しいお兄さま、お姉さま方(笑)が答えてくださることと思いますよ。

私も17日にアーティを聴きに行きます。
一緒に楽しみましょう!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; ASUS_Z00ED Build/LRX22G; wv) AppleWebKit/53...@mno2-ppp341.docomo.sannet.ne.jp>

Artie最新インタビュー,CBS-TV
 大口洋一 E-MAIL  - 17/11/6(月) 21:44 -

引用なし
パスワード
   https://youtu.be/UxE-h9MGZ8A
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, lik...@ntaich518030.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

札幌公演からスタ−ト!!
 7th Avenue E-MAIL  - 17/11/6(月) 21:04 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 20171105.jpg
・サイズ : 29.1KB
   来日公演を前に
米 CBS-TV の朝の情報番組に出演しました!!

添付画像
【20171105.jpg : 29.1KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@softbank126007041121.bbtec.net>

初めまして
 加藤志郎 E-MAIL  - 17/11/6(月) 1:37 -

引用なし
パスワード
   初めまして
東京で大学一年生をしてる加藤と申します。
サイモンとガーファンクルが好き(最近はあんまり聞いてないけど..)でよく聞いておりますし、趣味でアコギも弾いております。(レパートリーはほとんどかぐや姫とかなのでここで書くのもあれなのですが..)
特に、ここのリンクのSALMON & GARLIC というサイトは、小学生の時からちょくちょく閲覧させてもらってます。(最近またググったら閲覧できなくなっていて悲しいのですが..)
実は、今度アートガーファンクルのライブに行くので、今からとてもウキウキしていたりします(笑)
脈絡のない文章で恐縮ですが、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_3_3 like Mac OS X) AppleWebKit/603.3.8 (...@110.211.49.163.rev.vmobile.jp>

Artie は日本で
 大口洋一 E-MAILWEB  - 17/11/5(日) 13:56 -

引用なし
パスワード
   誕生日ですね!そして11/6は,北海道で初日のコンサート。ハッピイ・バースデイの声に包まれたライブかな?
彼の著書,what is it all but luminous って,同書のP57の太字部分からとったのでしょうか。彼の詩的センスに圧倒されています(笑)。ほんのすこしだけ,下ネタもあり,Art研究家を喜ばせているでしょう。でも,our versions of ○asturbationは参ったなぁ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, lik...@ntaich512014.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:プラスチックのフィンガーピック
 ひろみつ E-MAIL  - 17/10/27(金) 22:27 -

引用なし
パスワード
   ▼大口洋一さんの投稿:
>そのとおり,いろいろ使い分ければ良いですね。Paulも時代によってちがうのでしょう。
>1968年のKraft Music Hallの画像をキャプチャしてみました。Anjiを弾いているところです。べっ甲っぽいでしょ。
>ピックアップの発達もあって,今では不要なものかもしれません。PaulもOM-42PSを弾く頃から爪を補強して弾いているようですし。
>でも,爪はパソコン打つのに邪魔だし,衛生的なお仕事の方にも困ると思います。付け外しできたほうがいいです。

そうポールは鼈甲のフィンガーピックを使ってましたね。

僕の見る限りポールは「Hearts And Bones」からフインガーピックは使わなくなったと思います。爪をコーティングしてるんでしょうね
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126169047077.bbtec.net>

Re:プラスチックのフィンガーピック
 大口洋一 E-MAILWEB  - 17/10/22(日) 12:53 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 1968_kraft.png
・サイズ : 2.7MB
   そのとおり,いろいろ使い分ければ良いですね。Paulも時代によってちがうのでしょう。
1968年のKraft Music Hallの画像をキャプチャしてみました。Anjiを弾いているところです。べっ甲っぽいでしょ。
ピックアップの発達もあって,今では不要なものかもしれません。PaulもOM-42PSを弾く頃から爪を補強して弾いているようですし。
でも,爪はパソコン打つのに邪魔だし,衛生的なお仕事の方にも困ると思います。付け外しできたほうがいいです。


▼ひろみつさんの投稿:
>▼大口洋一さんの投稿:
>>最近,Homewardなどの古い曲をプラスチック製のフィンガーピックで弾く練習をしています。古い映像をみると,81CP以前は,Paulはべっこうっぽい色のサム・ピック,フィンガーピックをしているのが分かります。それを真似てみようと思っただけですが,鉄とくらべて,曲げを修正するのがむつかしいので困ります。
>
>フィンガーピックは馴れないと弾きづらいですね。
>HomewardBoundはピックつけた方が感じ出るでしょうね。
>頑張ってください!
>
>プロはこのピックを嫌う人もいるようで「パラノイアブルース」でボトルネックを弾いてるステファングロスマンはフィンガーピックを嫌う人でつけてる人がいると「外せ」というらしいです。
>
>僕も曲によって使い分けています。
>僕はプラスチックではなく、昔ポールが使っていたと言われているナショナル社製の金属製のを使っています。馴れるとこっちの方が使いやすいかなと思います

添付画像
【1968_kraft.png : 2.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, lik...@ntaich505032.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

Artieの本を彼の声で
 大口洋一 E-MAILWEB  - 17/10/20(金) 22:14 -

引用なし
パスワード
   聞けますよ。最初から10ページの途中まで
https://youtu.be/k3IoXr-hNbM
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, lik...@ntaich531018.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:映画「ベイビー・ドライバー」
 ampm E-MAIL  - 17/10/7(土) 9:12 -

引用なし
パスワード
   ▼イッシー&バッシーさんの投稿:
>Baby Driver と同名の映画「ベイビー・ドライバー」が公開されています。
>私の妻がきょう、これを見てきて「実にいい映画だった。今年のベスト・ワンかも」と言っていました。

イッシーさん、こんにちは。
よい映画をご紹介いただきありがとうございます。

早速、観てきました!
テンポよい進行、手に汗握る二時間、懐かしのミュージック満載、しみじみと心温まるエンディングで大満足。

お目当ての曲は大変効果的に使われています。
イントロが流れ始めた時、不覚にも少し涙がこぼれましたー。(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; ASUS_Z00ED Build/LRX22G; wv) AppleWebKit/53...@103.5.140.146>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
164 / 870 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,382
C-BOARD v3.23 is Free.