二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
137 / 870 ページ ←次へ | 前へ→

Re:2018年夏の演奏オフ会は8月18日(土)!!
 老齢ギター小僧 E-MAIL  - 18/7/31(火) 15:48 -

引用なし
パスワード
   こうもりさま

すみませんが、日程調整が難しく今回は欠席でお願いします。
また来年楽しみにしてますのでよろしくお願い致します。

▼老齢ギター小僧さんの投稿:
>大阪から参加したく日帰り前提で検討中です。
>もしも参加できれば、
>・いつか別れが
>・お体を大切に
>・平和の流れる川
>をガットギターで演奏したいと思います。
>よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p2772085-ipngn200907osakachuo.osaka.ocn.ne.jp>

夏休み(オフ会)の宿題
 GACHA E-MAILWEB  - 18/7/28(土) 0:44 -

引用なし
パスワード
   投稿用の宿題、毎度のことながら手付かずです(こわ〜い)

昨年秋のアーティコンサート終了後皆さんで撮ったお写真お持ちの方がいらしたら
データーを送っていただけますか?
飲み会のお写真もぜひ
雰囲気のわかるもの、数人ずつのものでもいいです
漫画に使いたいのでお願いします
大口さんの画像もあったら嬉しいです
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@112-69-108-61f1.hyg1.eonet.ne.jp>

元気です「S&G and The Other洋楽ナイト」のお...
 湘南の若大将 E-MAIL  - 18/7/26(木) 21:55 -

引用なし
パスワード
   毎度です。

夏祭り直前の、元気です「S&G and The Other洋楽ナイト」のお知らせです。
8月4日(土)です。

https://www.facebook.com/events/535419930219679/

リハに練習に、是非お使い下さい。
待ってま〜す。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:61.0) Gecko/20100101 Firefox/61.0@61-24-154-98.rev.home.ne.jp>

Re:2018年夏の演奏オフ会は8月18日(土)!!
 あきら&まゆみ E-MAIL  - 18/7/23(月) 23:29 -

引用なし
パスワード
   ▼あきら&まゆみさんの投稿:
>大変ご無沙汰致しております、あきら&まゆみ です。
>
>
>ところで 今年のオフ会、出席させて頂きます!
>早速 エントリー致します!
>
>・STILL CRAZY AFTER ALL THESE YEARS
>・RUN THAT BODY DOWN
>・RENE AND GEORGETT MAGRITTE WITH THEIR DOG AFTER THE WAR
>・ANOTHER LULLABY(悩み中)
>
>今回 長年の友達である M- factory 三好氏も一緒の3人での出席で宜しくお願いします。
>因みに演奏は あきらソロ予定です。
>
>8月18日がお天気に恵まれますように!

   ↑
悩み中だった ANOTHER LULLABYはカット、3曲に絞らせて頂きます。
…それにしても今から緊張します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@pd80662.osaknt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:2018年夏の演奏オフ会は8月18日(土)!!
 イサム E-MAIL  - 18/7/23(月) 23:12 -

引用なし
パスワード
   みなさま、ご無沙汰しております。夏の祭典に行けない年が続いておりましたが、今年は参加させて下さい。オーディエンス専門です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.13; rv:61.0) Gecko/20100101 Firefox/...@h219-110-167-009.catv02.itscom.jp>

Re:2018年夏の演奏オフ会は8月18日(土)!!
 ばあと E-MAIL  - 18/7/23(月) 10:22 -

引用なし
パスワード
   ばあとです。
あの夕立からもう一年かと振り返っているこの頃です。
と同時に、あれよあれよと今年もひと月を切ってしまい、
練習せねばと若干焦っております。
曲目ですが、
二曲に絞るということで、目標としてきました
3.のハーツアンドバーンズは来年に期待とさせて頂き、
>>1. アメリカ
>>2. 遠くで汽笛を聞きながら
で臨みたいと思います。

今年も楽しみにしております。
宜しくお願いいたします。

▼ばあとさんの投稿:
>ばあとです。
>今年もお世話になります。
>湘南の若大将さん、以下の取りまとめ、ご案内を
>ありがとうございます。
>練習の出来で二曲に絞りたいと思います。
>
>▼湘南の若大将さんの投稿:
>>閑話休題、元気です関係演奏予定曲第一弾です。
>>
>>バート(新田)さん
>>1. アメリカ
>>2. 遠くで汽笛を聞きながら
>>3. ハーツアンドボーンズ
>>
>
>ところでFairwell tourの地元NY公演は9/20-21のMadison Square Gardenとアナウンスされていて最後の最後22日の公演のみ場所は未定でしたが、Flushing Meadows corona parkと発表されたみたいですね〜
>地元での最後のパフォーマンスがどんなものになるか今から楽しみなのとさみしいのと…
>
>https://www.paulsimon.com/news/paul-simon-announces-historic-concert-event-homeward-bound-the-farewell-performance-on-saturday-sept-22-2018/
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@mno5-ppp495.docomo.sannet.ne.jp>

Re:2018年夏の演奏オフ会は8月18日(土)!!
 BP E-MAIL  - 18/7/23(月) 0:55 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
全体のエントリー曲が多いということもあり、我々のエントリーを一曲減らします。
「雨に負けぬ花」をやめて、
1 American Tune
2 Mrs. Robinson
3 Graceland

にします。よろしくお願いします。


▼BPさんの投稿:
>BP, Kazu and Mevaの演奏曲エントリーです。
>今年も我々の力量にとっては、チャレンジャブルな曲を選びました(笑)これに向けて短期間で仕上げていくので、かぶって予定されていた方はぜひお譲りいただければ幸いです。どうしてもという場合はご相談で。
>
>「雨に負けぬ花」
>「ミセスロビンソン」
>「アメリカの歌」
>「グレースランド」
>
>4曲無理でしたら削ります。
>
>よろしくお願いします。
>
>
>▼BPさんの投稿:
>>設定ありがとうございます。
>>この日程でしたらパンフの印刷製本も問題なしです。例年通り承ります。
>>演奏の方はメンバーと相談の上あらためて・・・とりあえず参加表明です。
>>
>>▼こうもりさんの投稿:
>>>2018年夏の演奏オフ会は、8月18日(土) 、会場は池袋西口エールハウス、開場13時、開始14時、終了17時30分!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, lik...@2027162189.warabi.ne.jp>

Melody Maker 1968
 7th Avenue E-MAIL  - 18/7/21(土) 22:43 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : MM19680720.jpg
・サイズ : 46.6KB
   英誌 Melody Maker
1968年7月20号 に掲載された
広告です!!
丁度 50年前ですネ!!
ちなみに
米国盤は5月に発売されました!!

添付画像
【MM19680720.jpg : 46.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@softbank126009038071.bbtec.net>

Re:Widnes Folk Club UK / 1965
 7th Avenue E-MAIL  - 18/7/17(火) 20:48 -

引用なし
パスワード
   元はオ−プン・リ−ルのテ−プに記録されていたもので
所有者は Geoff Speed という
Widnes Folk Club の経営者だった方だそうです。

2009年 BBC-Radio Liverpool の
ラジオ番組 Folkscene BBC Radio でパ−ソナリティを
務めた時に1回だけ流したとの事でした。

とりあえず、そこまでは調べました。
音もノイズだらけだったので
私がノイズを除去したり、
ポ−ルのボ−カルを強調したりして
リマスタリングしました!!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@softbank126009038071.bbtec.net>

Widnes Folk Club UK / 1965
 7th Avenue E-MAIL  - 18/7/17(火) 20:36 -

引用なし
パスワード
   数か月前に入手した
ポ−ルの英国時代のライブ音源です!!
Widnes Folk Club / 1965
皆さんが長年聞きたいと思っていた
” Bleecker Street ”のライブ音源です!!
私が独断でリマスタリングしました!!
ちょっとだけネ!!

http://www.geocities.jp/kanesashi/BleeckerStreet.mp3
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@softbank126009038071.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
137 / 870 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,174
C-BOARD v3.23 is Free.