二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
132 / 870 ページ ←次へ | 前へ→

Re:お疲れ様です〜
 あきら&まゆみ E-MAIL  - 18/8/26(日) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ▼松月さんの投稿:
>Artwalkさま
>
>▼Artwalkさんの投稿:
>>1,2曲松月さんと共演したいと、その時思いました。

>
>そして、あきらさま!
>よろしければ、Frank Lloyd Wrightのギター
>私からもお願いいたします!
>
>次回、ユニット実現させたいですね。

ご指名 ありがとうございます。Frank Lloyd Wright 弾けるように今から 耳コピに励みたいと思います。
オフ会から一週間、思い出しては毎日反省会してます…
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@pda29c5fc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:オフ会の映像です
 あきら&まゆみ E-MAIL  - 18/8/26(日) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼みこやんさん
>ところで、あきらさんから
>「I Do It For Your Love、シングルカットのStill Crazy〜のB面で、
>ライブ音源でしたよ、、」と教えていただきました。
>
>曖昧な記憶を辿ってみても、今までこの曲のライブ音源を、
>私は聞いたことがなかったのですが、
>気になって調べたら、YTにライブ音源がありました。
>Palladium Track 13というものです。
>これが上記のB面と同じかどうかはわかりませんが、、。


みこやんさん、Palladium Track 13 初めて聞いた音源です。素晴らしいですね!
でも 私の言っていた音源はこれとは違います。
Palladium Track 13、参考にさせて頂きます。

持っているドーナツ盤のジャケット写真を添付したいのですが 貼り付け方がわかりません。
悪しからず…
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@pda29c5fc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:オフ会の映像です
 みこやん E-MAIL  - 18/8/25(土) 10:54 -

引用なし
パスワード
   チアキさん、映像の編集&アップお疲れさまでした。ありがとうございました。

来年は、今までオーディエンスだった方々の演奏が聞けるかも?
楽しみにしています。

ところで、あきらさんから
「I Do It For Your Love、シングルカットのStill Crazy〜のB面で、
ライブ音源でしたよ、、」と教えていただきました。

曖昧な記憶を辿ってみても、今までこの曲のライブ音源を、
私は聞いたことがなかったのですが、
気になって調べたら、YTにライブ音源がありました。
Palladium Track 13というものです。
これが上記のB面と同じかどうかはわかりませんが、、。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.1.1; A205 Build/LMY47Z) AppleWebKit/537.36 (KHTM...@softbank060125040003.bbtec.net>

Re:お疲れ様です〜
 松月 E-MAIL  - 18/8/24(金) 23:59 -

引用なし
パスワード
   Artwalkさま

▼Artwalkさんの投稿:
>1,2曲松月さんと共演したいと、その時思いました。

メッセージありがとうございます。
ArtwalkさんのAprilは、歌い方がアーティそのものでした。
さらに「アーティの歌うJonah」を聴いてうっとり。
ぜひぜひ!ヴォーカルお願いいたします!

そして、あきらさま!
よろしければ、Frank Lloyd Wrightのギター
私からもお願いいたします!

次回、ユニット実現させたいですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.11; rv:61.0) Gecko/20100101 Firefox/...@KD124211117239.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:お疲れ様です〜
 イサム E-MAIL  - 18/8/24(金) 20:30 -

引用なし
パスワード
   こうもりさんはじめ、運営に尽力された方々ありがとうございました。久々の参加でしたが、皆様の演奏を聴いて楽しい時を過ごしました。ずっと仕舞いっぱなしのギターを自分も取り出してみようかなどと目論んでいる今日この頃です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.13; rv:61.0) Gecko/20100101 Firefox/...@h219-110-163-079.catv02.itscom.jp>

オフ会の映像です
 チアキ E-MAIL  - 18/8/24(金) 8:06 -

引用なし
パスワード
   こうもりさん、うらうめさん、スタッフの皆さん、
ありがとうございます。
金刺さん、名司会とお土産ありがとうございます。

一週間が経ちますが、
まだ夢から覚めてない私でございます。
今年は皆さんに触発されたと言いますか、
演奏もチャレンジしてみたいと思う、今日この頃です。

現状、演奏の出来ない私は、
iPhoneで撮った動画をupさせて頂きます。
気まぐれで撮影し、バッテリーや容量の問題もあるので、
ちょっとずつしか撮影しておりませんので、お許しください。

基本、YouTubeの限定公開です。
全体は35分ほどでダイジェストにしてあります。
限定効果とは言え、自己紹介部分は名前も含め極めて個人情報満載なので、
割愛しました。ご希望の方は私のメールにご連絡下さい。

あ〜早く来年にならないかなぁ〜

00-Shortヴァージョン
https://youtu.be/qeI7HtH9FJs

01-OP~こうもり
https://youtu.be/Hi9HEpGYiCQ

02-ばあと
https://youtu.be/xaR7tn13aPI

03-BP Kazu and Meva
https://youtu.be/oprf5nzVTjE

04-Artwalk
https://youtu.be/drlwCR3vzYk

05-あきら
https://youtu.be/BGY9RkfA6GM

06-Ash
https://youtu.be/rH3twagLt84

07-S+G
https://youtu.be/Os9oHzyiRKg

08-AKB
https://youtu.be/v4NYzWSu9So

09-けん
https://youtu.be/Ny6vIVj_EDI

10-SUNEO & GIAN
https://youtu.be/4JrK7k61GAM

11−こうもり夫婦&スペシャルUnit
https://youtu.be/JjW7Y2RhEow
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@108.39.31.150.dy.iij4u.or.jp>

Re:お疲れ様です〜
 Artwalk E-MAIL  - 18/8/23(木) 0:55 -

引用なし
パスワード
   >(まさかHobo's Bluesまでやることになるとは思いませんでした。)
>
次はアーティの歌、
>特にAll My Love's Laughterのエンディングをやってみたくなりました。
>S&Gでは、Frank Lloyd Wrightの間奏をやってみたいです。
>どなたかに伴奏をお願いできればうれしいです。

松月様

二次会では、私の目の前で演奏が始まり、
笛の音に感動しました!
私、伴奏は出来ませんが、
1,2曲松月さんと共演したいと、その時思いました。
映画のサントラのようなスカボローと笛、
フランクロイド〜を、あきら様のギターとM’Sファクトリーご子息のピアノと笛、
ALL MY LOVE'S~と笛、いずれかでボーカル参加できないものか?
など夢想している次第です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@FL1-218-227-211-19.szo.mesh.ad.jp>

Re:お疲れ様です〜
 Artwalk E-MAIL  - 18/8/23(木) 0:47 -

引用なし
パスワード
   >(ARTWALKさん、今回に懲りず 伴奏をお申し付け下さい!)
>

あきら様
是非来年も、よろしければお願いします!
(厚かましい私です)

あきら様からご提案を数曲、
私から希望を数曲。
この中から、1曲決めて行けたら、、、
なんて、今から思っている私です。

今後も、どうぞ宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@FL1-218-227-211-19.szo.mesh.ad.jp>

Re:お疲れ様です〜
 松月 E-MAIL  - 18/8/21(火) 22:36 -

引用なし
パスワード
   みなさま、楽しい演奏&お話をありがとうございました!

▼こうもりさんの投稿:
>今回は予定の演奏が10年ぶりくらいで一部カットとなってしまいました(;´Д`)
>イッシーさん、松月さん、ホント申し訳ない。

いえいえ、その分2次会でたっぷり演奏に参加させていただき、ありがとうございました。
(まさかHobo's Bluesまでやることになるとは思いませんでした。)

自己紹介と企画コーナーは盛り上がりましたね。
Vincent Nguiniのいきなりギターワークショップ(?)の映像は
自分もその場にいたかのように、わくわくしながら拝見しました。

今、7thさんのおみやげ、モノラルBookendsを聴きながら書いています。
特にAt the Zooの低音やドラムの響きがステレオよりずっしりくる感じがします。

今回はメンバーも選曲もアーティ成分が少なめでしたが、
GACHAさんやFukuさんと一緒に盛り上がって、次はアーティの歌、
特にAll My Love's Laughterのエンディングをやってみたくなりました。
S&Gでは、Frank Lloyd Wrightの間奏をやってみたいです。
どなたかに伴奏をお願いできればうれしいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.11; rv:61.0) Gecko/20100101 Firefox/...@KD124211117239.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:ありがとうございます&取り急ぎご報告
 7th Avenue E-MAIL  - 18/8/21(火) 7:50 -

引用なし
パスワード
   ▼イッシー&バッシーさんの投稿:
>Mrs. Robinson が、ステレオミックス04’02“なのに対して、モノラルミックスは04’10”ほどあり、フェイドアウトが長いです。ギターのリフが長く聴こえます! 実に新鮮で、驚きました.

イッシ−さん御指摘ありがとうございます。
エンディングのリフが長い...
何気なく聞いていた私は全く気づきませんでした!!
やはりギタ−を弾く方の着眼点は違いますネ。

それにしても発売から50年経過した現在でも
新しい発見があることに大変驚きました!!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@softbank126009038071.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
132 / 870 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,163
C-BOARD v3.23 is Free.