二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
101 / 869 ページ ←次へ | 前へ→

Re:91CPのDVD
 Choku  - 19/4/4(木) 0:23 -

引用なし
パスワード
   >2014年のハイドパーク

2012の間違いです。この時は91CPと同じギタリスト3名そろったのはそれだけで鳥肌ものでした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@ag163126.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

91CPのDVD
 Choku  - 19/4/3(水) 22:43 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しています。

私はfacebookやらないので、いまさらな情報かもしれませんけど・・・
91CPのDVDがPBSのサイトで昨年末発売されて、気になっていたんですが、
配送がアメリカ・カナダだけだったので、ちょっと躊躇していましたが、
やっぱり買ってみました。
https://shop.pbs.org/paul-simons-concert-in-the-park-dvd/product/PSCP401

映像自体は、4:3のままで近年の映像作品に比べると画質は物足りないですが
昔VHSから自分で作ったDVDよりははるかによいです。レーザーディスクは所有して
なかったので比較できません。リージョンコードは0です。

特筆すべきはやはり内容で、主なポイントは
・マイケル・ブレッカーのDogs In the Wine Shop全編収録(PBSのサイトには記載なし)
・(レーザーディスクではカットの)The Coast収録
・Call Me Alの二度目、チェビー・チェイス乱入(最後にクレジットもあり)収録
・(映像作品ではカットの)Cecilia収録

その他、America直前のオーディエンスショットが長めに収録されていたり
SOSのあとのカーテンコールもVHS版より長く入っています。

音声は生放送版ではなく、既存のVHSやCDの音源と思われますが
公式盤初収録のブレッカーソロやAlの二度目は新たに編集されたのでしょうか?

Sony Legacyレーベルなので正規盤扱いだとは思いますが、今のところ
流通が限定されているのが残念です。Amazonなどにも出てないと思います。
昨年はSonyから国内盤でBlu-spec CD2にひやまさんの解説付きといううれしいCDが
出ましたが、このDVDは国内盤の予定はあるのでしょうか?<ひやまさん
一般の流通ルートでの販売や国内盤が出る予定がないようなら、
無理してでも買っておいてもいいかな、と個人的には思いました。
今は輸入代行などいろいろ手軽にありますし。

あらためて91CPのすごさに圧倒されました。
2014年のハイドパークや、去年のラストのQueensとか、91CPをなんとか
追体験できないものかと最前列で聞きましたが、それぞれ素晴らしいものでは
ありましたが、やはり91CPは別格なんじゃないかと思います。

以上一応報告でした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@ag163126.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:世界フィギュア選手権 2019
 こうもり E-MAIL  - 19/4/3(水) 7:58 -

引用なし
パスワード
   ▼あきら&まゆみさんの投稿:
>皆さまご無沙汰致しております。
>
>昨夜の埼玉で行われた世界フィギュア選手権 男子フリー、見ていた方おられませんか?

米国のジェイソン・ブラウン選手のフリー演技ですね!
このプログラムです

・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:66.0) Gecko/20100101 Firefox/66.0@softbank060111004091.bbtec.net>

マッスルショールズでのポールサイモン
 ひろみつ E-MAIL  - 19/3/29(金) 0:30 -

引用なし
パスワード
   偶然こんなサイトを見つけました。
ポールが「ひとりごと」の大半の曲をレコーディングしたアラバマ州の
マッスルシュールズサウンドスタジオのことが書かれたサイトです
ご参考までに

http://musictrail.una.edu/?page_id=614

この中でポールが「ひとりごと」をレコーディングした時の模様が触れられています。
わかる範囲で訳すと概要こんな内容です

1972年半ば、ポールは「夢のマルディグラ」のレコーディングのため
4日間スタジオを押さえていたけど、セカンドテイクでバッチリのテイクが録れたので
残った日程を使って「僕のコダクローム」「ママはご機嫌」など計5曲をレコーディングしたとあります。

ポールはここでのレコーディングの出来栄えの良さにかなり感激したようで
73年にひとりで少なくとも4回訪れてます
73年1月、ボーカルをオーバーダブするために訪れ、エンジニアのジェリーマスターズとミシシッピ州のジャクソンへ黒人のホーンセクションを録るために旅をしました

3月新曲を3曲レコーディングし、11月にはローチェズのアルバムのプロデュースのために訪れ、12月次のアルバム「時の流れに」のセッションのために訪れています

よほど気に入ったんですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126080112019.bbtec.net>

Re:世界フィギュア選手権 2019
 ひろみつ E-MAIL  - 19/3/28(木) 15:35 -

引用なし
パスワード
   ▼あきら&まゆみさんの投稿:
>皆さまご無沙汰致しております。
>
>昨夜の埼玉で行われた世界フィギュア選手権 男子フリー、見ていた方おられませんか?
>羽生くんも終わり、最後の滑走者 アメリカのジェイソン ブラウンさんの演技が始まり、耳を疑いました。使用曲が オールドフレンドだったんです!
>画面には サイモン&ガーファンクルメドレー、と出ているではありませんか!
>
>オールドフレンド→ブックエンド→冬の散歩道と続きました。
>
>確か一昨年あたりからフィギュアの使用曲に歌曲もOKとなり、サイモン先生の曲も使われたらいいのに と話していたので嬉しかったです!

あきらさん&まゆみさん、本当にお久し振りです
YOUTUBEで僕も見ました。
2018 Autumn Classic international でもS&Gメドレーで演技してるのが
見られます。嬉しかったです!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126080112019.bbtec.net>

Re:引退後の初野外フェス
 7th Avenue E-MAIL  - 19/3/28(木) 9:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ばあとさんの投稿:
>ばあとです。
>ご無沙汰しています。
>以下によるとサンフランシスコの野外フェス(8/9-11)のトリで演る?ようです。
>ちょうどオフ会の時期でしょうか…
>どんな曲でどんなパフォーマンスをみせてくれるのか楽しみがふえました。
>
>https://ultimateclassicrock.com/paul-simon-outside-lands-festival/

昨年9月のコロナ・パ−クから1年も経たないうちに
ステ−ジに戻ってきます。
大変嬉しいですし、楽しみですネ!!
夏休み期間中ですので、飛行機とホテルとチケットが
確保できれば行きたいナ〜 とは思っています!!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@softbank126009038071.bbtec.net>

引退後の初野外フェス
 ばあと E-MAIL  - 19/3/27(水) 7:54 -

引用なし
パスワード
   ばあとです。
ご無沙汰しています。
以下によるとサンフランシスコの野外フェス(8/9-11)のトリで演る?ようです。
ちょうどオフ会の時期でしょうか…
どんな曲でどんなパフォーマンスをみせてくれるのか楽しみがふえました。

https://ultimateclassicrock.com/paul-simon-outside-lands-festival/
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_1_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@mno5-ppp1507.docomo.sannet.ne.jp>

世界フィギュア選手権 2019
 あきら&まゆみ E-MAIL  - 19/3/24(日) 11:14 -

引用なし
パスワード
   皆さまご無沙汰致しております。

昨夜の埼玉で行われた世界フィギュア選手権 男子フリー、見ていた方おられませんか?
羽生くんも終わり、最後の滑走者 アメリカのジェイソン ブラウンさんの演技が始まり、耳を疑いました。使用曲が オールドフレンドだったんです!
画面には サイモン&ガーファンクルメドレー、と出ているではありませんか!

オールドフレンド→ブックエンド→冬の散歩道と続きました。

確か一昨年あたりからフィギュアの使用曲に歌曲もOKとなり、サイモン先生の曲も使われたらいいのに と話していたので嬉しかったです!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_1_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@M014010003161.v4.enabler.ne.jp>

Re:サイモン&ガ−ファンクル全曲解説
 7th Avenue E-MAIL  - 19/3/11(月) 21:41 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 100.jpg
・サイズ : 47.5KB
   問題の アップ・ティル・ナウ です( 笑 )
久しぶりに実家のお茶ノ水に行ったので
ディスク・ユニオンに立ち寄りました。

特に欲しいものはなかったのですが...
これを見つけたのでした、
同じものを何枚も持っているのですが
先日、ここで話題にしたので手に取ってみました。

もちろん中古ですが
国内盤の初版で帯付ですし解説も付いていて
盤面も全く問題ありませんでした...
ビックリしたのは価格です
いくらだと思います....
580円でした、コンビニの弁当と同じです

何か、笑えません...
この話を書くためだけに買いました...

ジジイにとっては時代の変化が恐ろしいです( 笑 )

添付画像
【100.jpg : 47.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@softbank126009038071.bbtec.net>

松本隆と4月になれば彼女は
 ひろみつ E-MAIL  - 19/3/9(土) 10:59 -

引用なし
パスワード
   太田裕美の「七つの願い事」という歌
これも松本隆がS&Gの「4月になれば彼女は」の歌詞を下敷きにした歌だそうです
歌詞を比較してなるほどと思いました。
ポールにかなり影響を受けてるんだなと思いました

https://www.youtube.com/watch?v=DCNvg4WyBu0
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126060235080.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
101 / 869 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,007
C-BOARD v3.23 is Free.