GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
75 / 188 ページ ←次へ | 前へ→


【1265】未来へ
 高柳 E-MAIL  - 11/9/29(木) 23:03 -
  
GACHAさん、「和田慎二 メモリアル BOOK」をめくると、

ありがとう、
和田慎二先生。

たのしい日々と、愛する気持ちと。

あふれる勇気と、胸いっぱいの希望を。

先生がくれる感動は、

かけがえのない宝物。

この たしかな想いを

  未来へ…

と書いてあります。

和田先生の作品にかぎらず、自分が子供のころから受け取って来たマンガや、小説、
ドラマ、映画、音楽は、その中で今も自分にとって大切な宝物になっているもの
すべてはどれも、

勇気と希望、夢、愛、に満ちたものばかりだったのに、今改めて思い至りました。

悲しみを乗り越える勇気を与えてくれ、

どんなに辛い毎日を生きていようと、

どんな不幸に襲われようと、

いつも、

明日への願いを、望みを忘れずにいられたのは、

これら 沢山の作品があったからにほかなりません。

今、改めて、

キャンディが受け取った言葉を。

「どんなに深い悲しみも
 いつかは乗り越えられるものだよ」
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062168.ppp.dion.ne.jp>


【1264】かけがえのない仲間
 高柳 E-MAIL  - 11/9/28(水) 23:43 -
  
GACHAさん、「ミステリーボニータ」9月号には、「和田慎二メモリアルBOOK」という
別冊付録が付きました。

その中で、何人かのマンガ家の皆さんが追悼の意を述べているのですが、

美内すずえさんは、次のようにお書きになっていました。


「スケバン刑事」と同時に連載が始まった「ガラスの仮面」。35年経った今も、こちらはまだ
継続中です。

あなたは同志であり、戦友であり、漫画家として唯一同じ立場を共有するかけがえのない仲間
でした。

(全文の引用ではありません)

もう35年も経つのかと、不思議な気持ちになりました。「ガラスの仮面」と「スケバン刑事」は
同時期に連載されていたことも、すっかり忘れていました。

お二人は、同じ時代に、同じぐらいの熱狂を、同じ雑誌のうえで生み出していたのですね。

「花とゆめ」は、創刊号を買っていたことを、今、思いだしました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062168.ppp.dion.ne.jp>


【1263】書き込みエラーなおしました
 こうもり E-MAIL  - 11/9/28(水) 12:56 -
  
ちなみにS&G会議室もレンタルサーバがサービス終了になるので、今年中に引越しします。
掲示板の引っ越しはこちらでやりますので、引っ越しの日にリンク先を張り替えてください。

この機会に会議室も全面リニューアルしたいところ・・・。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@v055059.ppp.asahi-net.or.jp>


【1262】懐かしい作品たち
 GACHA E-MAIL  - 11/9/26(月) 1:02 -
  
>「傀儡師リン」

和田慎二先生の最近の作品は把握していませんでしたが
今年の夏の突然の訃報に驚きました。

初期の作品は掲載時に読んでいます。

子どもの頃から読書家とはいえない私は
マンガから学ぶことが多かったのですが
「アリス」の中の「ジャバウォック」を初めて知ったのは
和田慎二先生のマンガでした。
どんな漫画だったか覚えていないのですけど
そのシーンは印象的で、今でも「ジャバウォック」が妙に懐かしく思えるのも
和田作品のおかげです。

オオサンショウウオを利用して(?)
主人公の女の子が洞窟から脱出するシーンも印象的。
約30年後にトウキョウサンショウウオを飼うことになった時も
すぐに、和田先生のマンガを思い出しました。(大サンショウウオとは全然違っていましたがw)

ハラハラワクワクするストーリーはもちろん
「クマさんの四季」など、温かいストーリーやキャラクターも好きでした。
あの自画像も好きで作者さんがとても身近に感じられたものです。


高校2年から新選組にハマって数年間どっぷり漬かっている時期、
創刊されたばかりの雑誌「LaLa」(白泉社)に
新選組の沖田総司が主人公のマンガ「あさぎ色の伝説」が掲載されました。

身近に感じていた和田先生が「あさぎ色の伝説」を描いてくれたことが嬉しくてねぇ。
毎号感想文を書いて送りました。
要するにファンレターですね。
どちらかというと応援レターのつもりでしたが(笑)
こんなことをしたのは後にも先にもこの時だけです。

お返事を望んでいたわけではなかったのですが
ある時突然サイン入りの「あさぎ色の伝説」(LaLa DELAXE COMICS)と手紙が送られてきました。
うぉぉぉぉ〜Σ(゚ロ゚ノ)ノ  (←しばし目を疑いました)
い、いいんですか? 
うきゃー♪───O(≧∇≦)O────♪

結局、デラックス版の全2巻を頂きましたが
連載はいったん終了し、
他の雑誌を読まなかったので続編があったことは
今回の事があって初めて知りました。
根っからの「追っかけ」ファンではなかったからで、
どこか後悔めいた気分が残ります。

ありがたいサイン本は、もったいなくて
届いた時の封筒に入れたまま、実家にしまって置いたのですが
結婚後2度の改築工事を経て行方不明になってます。
残念…(。>へ<)

全4巻のコミックスが復刊されたら購入したいなぁ…

まだ信じられないというのが実感ですが、和田先生のご冥福をお祈りします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-220-245f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1261】今年の自然災害は本当に怖いです…
 GACHA E-MAIL  - 11/9/26(月) 0:37 -
  
☆高柳さん、こんばんは
台風の多い日本ですが、外出先でまさに荒れ狂う暴風雨に直撃される経験は
案外少ないものですよね。

TVで見ていても、ぞっとするような映像が多くて
あの中にいたら自分だったらどうするだろうかと
身がすくんでしまいます。
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

高柳さん自身に被害がなくてよかったです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-220-245f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1260】激しい雨風に外出できませんでした
 高柳 E-MAIL  - 11/9/21(水) 22:14 -
  
GACHAさん、午前11時ごろから、大雨、強風で、営業なのに今日はほとんど
外出せず、午後はずっと事務所に居ました。

屋根を打ちつける風の音、雨音に、内心ひやひやでしたが、幸いなことに、職場も
自宅も、被害はありませんでした。

ただし、自宅から数百メートル離れたところでは停電していて、信号のかわりに
警察の方が交通整理をしています。

市内には被害のあったところもあり、店の看板が飛ばされたり、床下浸水したり、
その他、瓦が飛ばされた家、増水した河川、停電した区域、ガラスが割れたお店
と、いろいろな被害情報を聞いています。

とりあえず、今のところは、人的被害は聞いていません。

今日は、生まれて初めてといっていいくらいの、大きな台風を経験しました。

皆さまも、くれぐれもお気を付け下さい。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062168.ppp.dion.ne.jp>


【1259】台風、大暴れ
 GACHA E-MAIL  - 11/9/21(水) 21:52 -
  
台風、大変でしたね〜
浜松上陸で、高柳さんの所は大丈夫でしたか?

関東の方々、無事帰宅されましたでしょうか。
凄い雨、風、交通マヒ。帰宅困難状態はまだ続いているようですが皆さまいかがでしょうか。
お疲れが出ませんように。

北の方々、とても心配しています。
どうか何事も起こりませんように。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-220-245f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1258】台風15号
 高柳 E-MAIL  - 11/9/21(水) 0:03 -
  
皆さま、くれぐれもお気を付け下さい。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062168.ppp.dion.ne.jp>


【1257】最後のリン
 高柳 E-MAIL  - 11/9/18(日) 23:23 -
  
ようこさん、情報ありがとうございます。第一回が何だったか、気になります。

「傀儡師リン」第14巻が発売されました。

残念なことに、

悲しいことに、

本作品は絶筆となってしまいました。

作者の和田慎二先生は、7月5日、急逝されました。

第14巻のラストには、

「・・・以下、次号より最終部!」

と書かれています。

が、私たちはもう、この最終部を読むことができません。

怪盗アマリリスを、

超少女明日香を、

銀色の髪の亜里沙を、

スケバン刑事を、


・・・・・・を、


私は一生忘れることはないでしょう。

ご冥福をお祈り申し上げます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062168.ppp.dion.ne.jp>


【1256】小説すばる 10月号
 ようこ E-MAILWEB  - 11/9/18(日) 18:38 -
  
雑誌「小説すばる」に、町山智浩氏が『オクテのための「男と女の映画館」』のタイトルで
エッセイを連載しています。
現在書店に並んでいる10月号が第二回で、「ジェラシー」が取り上げられています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@ntmygi046226.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
75 / 188 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,143
C-BOARD v3.23 is Free.