GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
65 / 188 ページ ←次へ | 前へ→


【1365】モンキーズよ、永遠に
 高柳 E-MAIL  - 12/3/2(金) 20:54 -
  
元モンキーズのデイビー・ジョーンズさんがなくなりました。

先日の北さんといい、私の世代のアイドルが、どんどん、この世から去って行って
しまうようで、とても淋しいです・・・

ご冥福をお祈りします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062024.ppp.dion.ne.jp>


【1364】愛の不毛
 高柳 E-MAIL  - 12/2/27(月) 22:55 -
  
GACHAさん、ありがとうございます。

生きている若者たちには、人を愛するという夢があるんだ・・・、何という歌詞
でしょう、なんて希望に溢れた歌詞なのでしょう―「愛と希望の街」―70年代には
こんな、悲しみに沈んでいる人を優しく勇気付けてくれる歌がいっぱいありました。

ジョン・レノンの曲に「愛の不毛」というのがあります。


打ちひしがれているとき 誰も愛してはくれない
有頂天になっているとき 誰も見てはくれない

歳をとって白髪になったとき
誰も愛してはくれない
気が動転しているとき
誰もきみを必要とはしない

そして きみが地下深く眠るとき
皆は初めて きみを愛してくれるだろう

(対訳 山本安見さん)

ぼくらは、毎日、金とかその他のことで忙しいから、だれかが死んだときにはじめて、
「ああ、あの人は……」と、やっと、その人のことを心底いとおしく思ったりする。
そんなのは遅いのだ、そうしかできない今の社会などまっぴらなのだ」

(岩谷宏さん)

北さんのことも、北さんのドラマのこともずっと忘れていた私が、北さんの訃報に
接し、やっと北さんにまつわる、いろんなことを思い出しました。それは、やはり、
悲しいことですね・・・

テイラーさんのパフォーマンスを見たく、こちらを注文しました。
   ↓
http://collectorsmusic.cart.fc2.com/

「GRAMMY AWARDS 2012」です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062098.ppp.dion.ne.jp>


【1363】再録【1359】「ロックの殿堂」
 GACHA E-MAIL  - 12/2/23(木) 23:16 -
  
私が長々書いたので下の方に記事が行ってしまいました。
もう一度載せますね。

高柳さんの記事です。

>「ロックの殿堂」Blu-ray&DVD発売のお知らせです。


http://www.cdjournal.com/main/news/-/43321
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-220-245f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1362】長々失礼…m(_ _)m
 GACHA E-MAIL  - 12/2/23(木) 23:13 -
  
さて、皆さん、大変大変お返事が遅れて申し訳ありませんでした。

まず2月から。

☆ハイジさん
>>【1353】着きました!  12/2/3(金)  

ありがとうございます。
今回の隠れタイトルは「龍は天翔け(あまかけ)、橋 明日に架け」(意味分かんないですね ^^;)

我らがS&Gの「明日に架ける橋」がイメージソングです。(絵に直接反映されていませんが)

一応恒例の年賀状置き場にアップしました
http://alliknow.web.infoseek.co.jp/nP06.html

ただ、金や銀は、スキャンだと色の再現がうまくいかないんですよねぇ

銀の龍、刷るのに結構苦労しました(^^;)

予定していた色が気に入らなくて銀に変えたり、
雲の金色と同じく目詰まり起こしたり…その都度作業を止めて対処しました。


アーティとポールは小さな棒人間なのに、妙に目立って
S&Gファン以外の方から「これは誰?」とよく聞かれました。

>四角の中の景色は九塞溝ではありませんか。

おお〜!ハイジさん、すごい
九塞溝ではないのですが近いです。シャトルバスで1時間半〜2時間ほどの黄龍という世界自然遺産の風景区がモデルです。
ともに四川省の北部、アバ・チベット族チャン族自治州に位置する自然保護区だそうです。

行ったことはないのですが、1〜2年前テレビの番組(世界遺産の番組)にちらっと出て、とても印象的でしたので調べて描きました。
石灰を含む美しい棚田状の湖沼群で、龍のうろこを思わせるためこの地名になったとか。
絵にしたのは特に五彩池(ごさいち ウーツァイチー)という場所です。

湖沼群、色作りと『見当合わせ』に苦労しましたが、やりがいがありましたよ(笑)
景色の写真がきれいですしねぇ
きらきら光るインクを部分的に使いましたが、これもスキャンでは色が出ないのが残念デス

全部で340枚プラス25枚(年賀状以外の葉書や用紙)刷りました。これが10版。
当然色ずれしてきます。とても人様に差し上げられない、ってのもありますよ。

最後の方は印刷機のばねが壊れないかだんだん心配になってきました。(かすかに軋んだ音がしてきました…ドキドキ)


☆ひろみつさん
【1354】届きました  12/2/4(土)

ありがとうございます。
隠れタイトルまたの名は「龍に乗るBoys 」です(笑)

>喉の調子も快復しつつあるんでしょうね。楽しみです。

本当に楽しみです!
また日本にもいらしていただきたいなァ…でも贅沢は言いません。
無理や過労は禁物ですよね。

ポールもアーティも、生きて元気で楽しんで音楽を発信してくれれば
御の字です。


☆高柳さん
>>【1356】偉大なギタリスト 【1355】ありがとうございました 

高柳さん、いつもありがとうございます。

「アーティスト・関係者が選んだ100人の偉大なギタリスト」の93位ですか。すごいなぁ
(ギター大好き小僧のポールファンの皆様にはご不満でしょうか?)←このあたりは音楽知識のない私にはよくわかりませんので…


高柳さん、先週、TVでたまたまグラミー賞授賞式 を途中から見ることができました。
テイラーさんがカントリー演出たっぷりに演奏していましたよ。
魅力的な演奏で、式場にいるアーティストの皆さんもスタンディングオベーションでした。

ポール・マッカートニーの演奏もありましたよ。
お元気そうでした。


ポール・サイモンも新アルバムから演奏してほしかったなァ(うん、でも、まだ出番はこれからもあると思ってます)

ぼんやり聞いていたら物故者追悼コーナーで突然BGMに「Anji」が聴こえてきたような気がしてびっくり。
あれ?あれれ?幻聴?錯覚?と一人焦ってました。
(後日こうもりさんちでイッシーさんが書き込まれていましたから、勘違いでないことがわかりました)
(Bert Janschだったのですね)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-220-245f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1361】末っ子の作戦
 GACHA E-MAIL  - 12/2/23(木) 21:37 -
  
毎度のことながら…ワタクシゴトです

>>【1357】夫の作戦 

>(続きはまた明日)

といいながら10日も経ってしまってすみません。(竜宮城時間?)


夫は中国出張中です。さて、国際電話の様子からはものすごく多忙みたいですが
本当に夫の分の年賀状(季節のご挨拶状)中国から送ってくれるのかな?

私は
>ここ2ヵ月半の遺物が散在

をゆっくり片付けていく気だったのに(ナンデモ後回しにするヒト)
末っ子(春休み中)のリビング大掃除作戦の大号令が発せられました。(ひえ〜〜〜)


今までプリントゴッコ印刷のためリビングが占領されていたことに一応目をつぶっていてくれていたのですが(注意勧告は受けてました^^;)
もう待てないとばかりの大号令。

彼が勝手に捨てることはありませんが、どんどん不要なものにチェックが入っていくので、

末っ子にチェックされる前に大事な資料や絵、雑誌、メモ、DVDとか、大慌てで他の部屋に移し、(放り込むともいう)

末っ子に見つけ出されて山と積まれた
期限切れの保存食類、わけわからないまま取っておいたコード類、見ないまま取っておいた録画DVDやビデオ、色あせたテーブルナプキンなどなどは
自分からすっぱり諦めて
ゴミ分類して、
それぞれ専用ゴミ袋に詰めて行きました。(@@;)
(自分では諦めきれないものばかり…決断に火がついてよかったんだけど…)

なんか、子供の頃、散らかった子供部屋に突然大人の掃除の手が入って
文句は言えないけど、あわてて捨てられたものから大事なもの(傍から見たらガラクタ)をこっそりと引っ張り出したり
落書きノートや文房具だけはきちんとしまっておこうと誓ったりしたのを思い出しました。

何で今頃繰り返すんだろうワタシ…しかも立場逆…
(いや、足の踏み場があるだけ、今の方がましと思うのですが…)
(↑と思う時点で末っ子から見たらお掃除失格らしい^^;)ふにゃぁ

おかげでリビングのみきれいになりました。(何日持つかな…)←コラコラ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-220-245f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1360】☆高柳さん、こんばんは
 GACHA E-MAIL  - 12/2/23(木) 21:21 -
  
>>【1358】愛と希望の街 

>北公次さんがなくなりました。

フォーリーブスの方ですか。残念でしたね。まだお若いのに。
北公次さんは高柳さんの大好きなドラマの主演をされていたのですね。
ご冥福をお祈りします。


>>【1359】「ロックの殿堂」

お知らせありがとうございます。
Blue-rayの方は放送されなかったライブ映像が特典映像なんですね。
さっそく予約してきました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-220-245f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1359】「ロックの殿堂」
 高柳 E-MAIL  - 12/2/23(木) 20:16 -
  
「ロックの殿堂」Blu-ray&DVD発売のお知らせです。


http://www.cdjournal.com/main/news/-/43321
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053003.ppp.dion.ne.jp>


【1358】愛と希望の街
 高柳 E-MAIL  - 12/2/22(水) 22:12 -
  
北公次さんがなくなりました。

北さん主演のドラマ、「ボクは女学生」が大好きでした。

子供のころのアイドルがいなくなってしまうというのは、なんて悲しく、
淋しいことでしょう。

心の中に、ぽっかり穴が空いたような・・・

ご冥福をお祈りします。

http://www.youtube.com/watch?v=_XSQExKu5ew
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062238.ppp.dion.ne.jp>


【1357】夫の作戦
 GACHA E-MAIL  - 12/2/13(月) 1:54 -
  
みなさん、ご無沙汰してすみません。
お元気でいらっしゃいますか?(寒いですね〜)

ようやく作業に区切りがつき、ここに登場できました。
 …あ、例の「季節のご挨拶状」発送作業のことです。
 今頃!?とお思いでしょうが…夫の分の住所印刷などがまだ残っていました。

いや〜
遅くなるほど、日常業務にまぎれて作業時間を取るのが難しくなるものなんですねェ…
果てしなく遅くなる一方でした。
今回骨身に染みました。ハイ

(まだ家の中にはツリーやら、お正月の名残やら、子供の帰省中の何やかや、節分のお豆やら…もちろんプリントゴッコの道具やインク、資料の数々、文房具に住所録…ここ2ヵ月半の遺物が散在しています)
(ま、ぼちぼち片付けていこうっと…♪-(^ε^*) ←スルカナ?)

で、夫に「(中身の文章)書いてね」とハガキの束を手渡そうとしました。
(いえね、刷り上がりは1月末には出来ていたのですが、夫も忙しくて全然書いてくれないんですよ)
(なので私が住所を整理して代わりに印刷したわけ)

ところが!
な、なんと「2週間後に中国に出張するから
そのときの休日中にホテルで書いて、中国から切手を張って送る」と…

う…

そりゃあ、こんなに遅くなったら、まともに出せない気持ちはわかるんですが…
さらに2週間後!?
中国から!?
エアメール…!

季節のご挨拶状、中国風なんです…

ここ1年ほど中国出張がとても多い夫。

中国の方から頂いたお土産の竹簡「孫子 兵書」巻物レプリカに感銘を受けて
(司馬遼太郎の「燃えよ剣」(新選組の小説)の文中に、孫子について沖田総司に語る土方歳三のシーンがあって、新選組が大好きだった私にはとっても嬉しいものなのです笑)
絵の中の子どもの一人に竹簡巻物を持たせたくらいなので
「だったらついでにお土産下さった中国の方にもハガキをお渡ししてね」と
ちゃっかり頼むGACHAでした。
(って、そこ?)
(いや、これでいいのだろうか、夫の作戦!!もはや中国からの絵葉書扱い^^;;;)

どうなるどうする「季節のご挨拶状」

ちゃんちゃん
(続きはまた明日)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-220-245f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1356】偉大なギタリスト
 高柳 E-MAIL  - 12/2/10(金) 21:13 -
  
今日発売された「RollingStone」3月号の特集2は、「アーティスト・関係者が選んだ 
100人の偉大なギタリストです。

ポールが93位に選ばれています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053165.ppp.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
65 / 188 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,138
C-BOARD v3.23 is Free.