GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
62 / 188 ページ ←次へ | 前へ→


【1395】1972
 高柳 E-MAIL  - 12/4/16(月) 23:58 -
  
今日発売された「週刊現代」4月28日号の84・85ページ、「あの日を旅する 第36回
1972 4月16日〜4月22日」に、この週の音楽ベスト10が載っていて、第8位が「母と
子の絆」でした。

1位は「夜明けの停車場」、2位が「太陽がくれた季節」、3位が「瀬戸の花嫁」です。
どれも名曲ですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053037.ppp.dion.ne.jp>


【1394】Re(1):気長に待ってます
 ハイジ  - 12/4/15(日) 5:17 -
  
GACHAさん、お返事ありがとうございます

つい、取り乱してしまいまして、初めてのことなので、お恥ずかしい (^_^;)P

>アメリカからの商品入荷に手間取っている理由はわからないですが
>海外の事ですし、前にも2〜3回経験しているので
>気楽に構えています。

>で、日を変えて再度注文したらすんなり入手できたこともありますので
>それなりに何とかなるんじゃないかと(気楽過ぎ?)

 普段は気楽に生活しているんですが。

>S&Gに関しては、遅れてきたファンのせいか、気が長いです、私( ̄ε ̄〃)b

 もっと遅れてきたファンです。

>とはいえ面倒なんで、キャンセルにはならないでほしいなぁ

 同感です。

>(*´ο`*)=3

 この顔文字も3行前のもうまいですねえ。なかなかできないんですが、やってみたいと思っているんですよ〜

>以前、コーラスで主旋律以外を歌う時に、よくアーティの歌い方を思い出しました。ホントお手本です。

 アーティっていろんな声の出し方があって、いろんな声で歌っているんですねえ

>OBの集まりかなんかのお写真は見た事があります。(舞台衣装なし)

 そうそうたるメンバーでしょうね。

>大学現役時代のアップ写真や音源があったらいいですね〜。

 そうなんです!
 合唱だから、目立たない声なんでしょうね、

>クラブ活動の様子とか勝手に頭の中でストーリー化して楽しんでます。

 でも歌う姿は、アーティなんでしょうね。一緒に歌った方々のうちのどなたかが、思い出を語ってないんでしょうか。

 では、重ね重ねありがとうございました 安心できました m(_ _)m
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@EM1-113-50-175.pool.e-mobile.ne.jp>


【1393】由紀さんが「母と子の絆」をカバー
 高柳 E-MAIL  - 12/4/14(土) 20:03 -
  
今話題の由紀さおりさんですが、由紀さんがカバーした「母と子の絆」も収録されている
アルバム「故郷〜由紀さおり ビッグ・ヒットを歌う」が、5月30日に発売されます。

EMIミュージック・ジャパン TOCT-29015 2500円

収録曲

1、故郷
2、サルビアの花
3、母と子の絆
4、あの街のどこかで
5、ママに捧げる詩
6、雪のワルツ
7、マイ・ウェイ
8、ひまわりの小経
9、陽だまりの子供たち
10、ゴッドファーザーのテーマ
11、あたしのピエロ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053037.ppp.dion.ne.jp>


【1392】グリー
 GACHA E-MAIL  - 12/4/13(金) 11:23 -
  
そういえば、NHK海外ドラマで高校生のグリークラブが舞台の「グリー」(コメディー番組)を楽しんで観ています。
話はあまりのばかばかしさや、ありえない〜という設定が目白押しなんですが
あきれる要素をすべて吹き飛ばしちゃうくらい、歌のシーンが盛り上がります。
この番組がアメリカ、ヨーロッパでもヒットして、グリークラブが盛んになったという噂も聞いてます(ただの番宣かもw)

アーティって名前の子もいます。声質も役柄も我らがアーティとは関係ないです(笑)(でもこの名前が嬉しかったりする。)

カートという高音を繊細に歌うオシャレな男子生徒(ゲイ役)にいつも感情移入して観ちゃうのですが
(時々腹黒いし自己中なんですが歌に一途で健気なほど。親子関係の話にいいシーンがあって、いい役です)
この俳優のクリス・コルファーはアメリカでも人気のようで
昨年ポールが出演したサタデー・ナイト・ライブ(SNL)のコントで、ポールの隣に座っていました。

紹介されただけで何も出番がなかったですが(笑)
番組収録の合間に少しくらいはポールとしゃべったりしたでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/chriscolfer/e/b89f66f6eb98ae56fa2bb9a8603f1c50

この「グリー」はロックやポップスの有名曲を多くカバーしています。
曲からエピソードを作っているんじゃない?と思うほど、話の内容にぴったりです。
S&Gの曲は使われませんけど
ハーモニーの聞きどころも多いです。ホント上手です。しかも若いだけあって登場人物たちがどんどん上手くなっている気がします。

でも、S&Gのようなハーモニーはないなぁ(当然か)
S&Gのハーモニーはどうしてあんなに溶け合うのか、不思議だ〜
…と、「グリー」を楽しみつつ、考えてしまうおバカな私です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-224-244f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1391】気長に待ってます
 GACHA E-MAIL  - 12/4/13(金) 10:38 -
  
▼ハイジさんの投稿:
>来ましたか? アマゾンに予約していたのですが、入荷の予定がわからない、というメールが来ました(T_T)

ハイジさん、うちにも来ていましたよ、アマゾンのメール。

アメリカからの商品入荷に手間取っている理由はわからないですが
海外の事ですし、前にも2〜3回経験しているので
気楽に構えています。
入荷が遅れているうちに注文キャンセルされたこともあります。
で、日を変えて再度注文したらすんなり入手できたこともありますので
それなりに何とかなるんじゃないかと(気楽過ぎ?)

S&Gに関しては、遅れてきたファンのせいか、気が長いです、私( ̄ε ̄〃)b
ぼんやりともいう?

とはいえ面倒なんで、キャンセルにはならないでほしいなぁ
(*´ο`*)=3

>コーラスの練習中は、「息なんだ」というアーティの言葉を思い出して練習してます。

以前、コーラスで主旋律以外を歌う時に、よくアーティの歌い方を思い出しました。ホントお手本です。

>コロンビア大学の合唱団の記録ってないんでしょうか。写真とか発表会の録音とか。

OBの集まりかなんかのお写真は見た事があります。(舞台衣装なし)
大学現役時代のアップ写真や音源があったらいいですね〜。
クラブ活動の様子とか勝手に頭の中でストーリー化して楽しんでます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-224-244f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1390】The Singer ?
 ハイジ  - 12/4/13(金) 8:30 -
  
来ましたか? アマゾンに予約していたのですが、入荷の予定がわからない、というメールが来ました(T_T)

このまま待とうと思うのですが、どうしたのでしょう。アーティは元気でしょうか。

私は、長距離運転中にアーティを聴いています。

コーラスの練習中は、「息なんだ」というアーティの言葉を思い出して練習してます。先生がいつもおっしゃることなんですが。

コロンビア大学の合唱団の記録ってないんでしょうか。写真とか発表会の録音とか。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@EM111-188-31-237.pool.e-mobile.ne.jp>


【1389】春ですね〜あちこちで桜が咲いてます♪
 GACHA E-MAIL  - 12/4/11(水) 23:31 -
  
☆ひろみつさん、こんばんは

>ローリングストーンズのトリビュートコンサート

嬉しいですね〜
この顔合わせにはビックリですけど、ホント嬉しい


☆Blueさん、こちらこそいつもコメント遅くてすみません。

ネットが全然使えない田舎…どんな景色でしょうね〜(^▽^)
ゆっくり休暇はすごせましたか?

そちらではだんだん秋が深まっていくのですね。
神戸は桜の季節ですよ〜(今日は残念ながら雨ですが)


☆こいちさん
ホント楽しかったです!時の流れは早いです><
又機会がありましたら、関西のS&Gオフ会よろしくお願いします〜♪
Blueさんの一時帰国とタイミングが合うといいですよねぇ


☆ひろみつさん

>GACHAさんも勿論ご一緒したいです。

ありがとうございます〜
そうです、ひろみつさんともご一緒だったんですよ。
あの年はカナダ在住の画家の横山さんの個展、東京の演奏オフ会と関西オフ会と、
3回もご一緒できたんですよね。
間近で初めて聴くアコギの音(しかもS&G!)だったので、本当に嬉しい時間を過ごせました。


☆高柳さん、こんばんは
>「RollingStone ローリングストーン日本版」

うわ〜、読んでみたいです。
ありがとうございます。
仕事帰りにいつもの本屋さんに寄ってみます。

高柳さん、
GRACELANDの記事や鬼束ちひろさんのS&G楽曲を含む洋楽カヴァー・アルバム、
「ひみつのアッコちゃん」実写化情報など、
いつもありがとうございます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-224-244f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1388】Re(2):☆ハイジさん、こんばんは
 GACHA E-MAIL  - 12/4/11(水) 23:27 -
  
☆ハイジさん、いつもお返事遅くてごめんなさい〜

また神戸途中下車の際はお声をかけて下さいませ〜

長距離運転中はくれぐれもお気をつけて♪
The Singer 日本に届くのももうすぐですよね。

私は毎日の炊事(特に、洗い物)の時にアーティおよびS&Gが欠かせません(ある意味失礼な奴でしょうか?)
とても幸せな気分、もしくは、空想に包まれます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-224-244f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1387】二人のポール
 高柳 E-MAIL  - 12/4/10(火) 21:05 -
  
今日発売された「RollingStone ローリングストーン日本版」にはポール・マッカートニーの
インタビューが掲載されています。この中でマッカートニーは、ポール・サイモンの曲作りに
ついて語っています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053037.ppp.dion.ne.jp>


【1386】是非また!
 ひろみつ E-MAIL  - 12/4/4(水) 20:17 -
  
Blueさん、こいちさん、お久しぶりです。確か僕もいましたね。もう8年前になるんですか。
月日の経つのは早いものです。Blueさん、また日本にこられるようなことがあれば是非また
お会いしたいですね。こいちさんも、しばらく会ってないし、お会いしたいです。
GACHAさんも勿論ご一緒したいです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@227.215.150.119.ap.yournet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
62 / 188 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,136
C-BOARD v3.23 is Free.