GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
54 / 188 ページ ←次へ | 前へ→


【1475】東名古屋病院のプリントゴッコ年賀状展
 GACHA E-MAIL  - 12/8/24(金) 22:06 -
  
見に行ってきました。

あっこさんのアイデアから年賀状を拡大してポスターにした物を貼って
賑やかになりましたよ〜。

小さな年賀状も大きめの写真フレームに入れたので
結構ボリュームが出て良かったです。

添付画像
【P1080263_4cm.jpg : 84.5KB】
引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : P1080263_4cm.jpg
・サイズ : 84.5KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-50f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1474】Watermark と Skywriter
 GACHA E-MAIL  - 12/8/24(金) 21:59 -
  
☆ひろみつさん
Watermark!いいですね〜
ポールやアーティの曲のギター伴奏や楽器演奏のよさについて
オフ会で再認識することが多いので
今から楽しみです。

アーティの歌と言えば、2次会の後だったか、
SkywriterさんがHN由来の曲を歌いたいっておっしゃっていましたよ。
ギター演奏をひろみつさんにお願いしたいとのこと。
是非、お二人の演奏も実現して下さいませ〜(*^▽^*)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-50f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1473】来年のオフ会
 ひろみつ E-MAIL  - 12/8/18(土) 11:51 -
  
早いもので、もうオフ会から1週間経つんですね。僕はまだ余韻が少し残ってます。
気が早いもので、もう今から来年は何をやろうかと皮算用しております。
1曲アーティの曲をやろうというのは決まってるんです。暇を見つけて練習してます。
Watermarkをやるつもりです。GACHAさんはこの曲ご存知ですか?
アルバムWatermarkのタイトル曲で、短いけどギターの伴奏が素敵な曲です。
しばらく弾いてなかったので、久々に練習してます。ギターは何とか弾けるように
なったけど、歌詞を覚えないといけないので、ワードに歌詞を打ち込んで覚えてるところです。
早く来年が来ないかなぁと、いまから待ち詫びております
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@64.155.143.210.ap.yournet.ne.jp>


【1472】Re(1):新幹線が止まりましたが・・・
 GACHA E-MAIL  - 12/8/15(水) 22:28 -
  
☆ハイジさん、こんばんは

4次会(笑)というか、翌日までご一緒できて嬉しかったです。

私自身はあまりにダラダラしゃべってしまって、反省してます。
長い時間お付き合い下さって、本当にありがとうございます。

名古屋から神戸には無事に移動できましたよ。

ブリヂストン美術館の「ドビュッシー、音楽と美術」展。
丁度いい込み具合、規模で、楽しかったです。

ハイジさんご指摘のこうもりさん似のピアノを弾くドビュッシーと周りの友人たちの絵(タイトル失念)は
それぞれにギターを持たせてマイクもあしらったら
まさにオフ会の雰囲気だなぁと、後から何度もイメージが浮かんで、その都度笑っています。

オフ会直後は何を見てもオフ会やS&G関連につながっちゃいますよね。

>思えば、GACHAさんのオフ会の感想を掲示板で読んで、行ってみたいなあ、と思ってから

ええ、そうだったんですか(照れ)
オフ会の感想、少しは役に立ったという事ですかね(笑)

来年はアーティの歌!うんうん、頑張って下さいね〜
上がり症の私も前回のように陰ながら応援しますから!

ハイジさん、もうすぐ行かれる南アフリカの旅のご無事と楽しい時間をお祈りしています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-50f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1471】新幹線が止まりましたが・・・
 ハイジ  - 12/8/15(水) 8:27 -
  
オフ会の4次会??? お付き合い下さってありがとうございました。

久しぶりにたくさんおしゃべりして、すっきりしました。(主婦って1日中だれとも話さない日が結構多いです)

名古屋から京都にかけて、大雨が降っていましたが、無事に神戸に着かれたのですね。

美術館も一人で行って、感想を話したりお茶を飲んで余韻を味わったりすることがないのですが、

いいものですね。

思えば、GACHAさんのオフ会の感想を掲示板で読んで、行ってみたいなあ、と思ってから

6年? いいオフ会ですね。

来年は、何かアーティの歌を歌いたいです。また、助けて下さいね〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@EM114-49-34-231.pool.e-mobile.ne.jp>


【1470】ロンドン五輪
 GACHA E-MAIL  - 12/8/15(水) 2:31 -
  
母の家で閉会式観ていました。
私は音楽が詳しくないんですがS&Gに再燃してから「大人のロック」などでおぼろげに知ったUKロック。
でもあくまでもうろ覚えなものなので
閉会式(多分開会式も?こちらはニュースですら観ていない^^;;;)に演出された数々の音楽や出演者たちのほとんどについて
よくわかりません。
でも多分
ただ有名な曲を羅列したというのではなく
歌詞の意味や、歌の持つ時代背景、象徴するものなどが
五輪という場で人々に何かを雄弁に語りかけていたんじゃないかと推測されます。。

解説者もしくはスタッフに音楽通の方が紛れ込んでいたらよかったのにと思わずにはいられませんでした。

できたらNHKさんに、オリンピック全体を音楽番組として構成し直して
「ロンドン五輪・音楽編」
・この曲がここで使われた意味は
・この曲に隠されたエピソード
・もちろん演奏者について  等

熱〜く語って解説して頂きたいです。

アーティが映画「恋愛小説家」のエンディングで歌っていた曲もありましたね。
この使われ方の意味とかも教えてほしいものです。(何か意味ありそうでした)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-50f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1469】オフ会パンフ投稿作品 その2
 GACHA E-MAIL  - 12/8/15(水) 0:41 -
  
「シャーロック」ごっこ

添付画像
【r2.jpg : 346.7KB】
引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : r2.jpg
・サイズ : 346.7KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-50f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1468】オフ会パンフ投稿作品 その1
 GACHA E-MAIL  - 12/8/15(水) 0:39 -
  
そのうちにちゃんと作品欄に掲載したいと思いますが
取りあえず掲示板に今年のオフ会パンフ投稿作品をアップします。

今年は時間がなくて(というか、調整に失敗して)たった2ページT_T

ロンドンオリンピックにあやかって
イギリスネタを絡めて4ページほどの作品にしたかったのですが
怪しい記憶を補うために確認作業は必須なので
時間が足りなさすぎました。

なので落書き詰め合わせという苦肉の策(^^;)

その詰め合わせにBBCの「シャーロック」ごっこを入れたくてうずうずしていた頃、
こうもりさんちの会議室でのイッシー&バッシーさんのコメントに
ご家族の方が番組に熱中している旨が書かれていました。

「やったー!」
あまりにナイスなタイミングに「シャーロックネタを描いてもいい」という天啓かと思いました(笑)

他のどなたが知らなくても
イッシーさんの奥様に捧げられる♪(笑)と、勝手に決めて、遊ばせて頂きました。

ありがたい事にお好きな方も多くて結果オーライでありました。
(番組をご存じない方、申し訳ないデス <(;^ー^)エヘヘ)

案外知られていなかったのが2ページめ左上の一つ目のキャラクター。
ロンドンオリンピックのマスコットキャラなんですが、不人気だったと見えて、知らない人が多かったです。

2ページめ右上のお人形は…おわかりになりますか?

一部、隠れて見えない部分は想像で描いています。
1ページめは1968年10月29日のコンサート写真からイメージして描いています。

添付画像
【r1.jpg : 289.6KB】
引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : r1.jpg
・サイズ : 289.6KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-50f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1467】笛の音色♪
 GACHA E-MAIL  - 12/8/14(火) 23:01 -
  
☆松月さん、こんばんは
書き込みありがとうございます。
今年お会いできて本当に嬉しかったです。

やはり演奏に笛が入ると曲の雰囲気がグッと深まりますね。
笛の音色って大好きです♪

「シャーロックごっこ」お気にいっていただけて良かった〜(笑)

一部受けでもいいと割り切って描いた甲斐がありました。←こらこら

アーティのアルバム楽しみです。
日本語盤諦めていたのでこれまた嬉しいo(*^▽^*)o♪o♪o♪
松月さんもお体に気をつけて下さいね〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-50f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1466】オフ会、楽しかったですね〜!
 GACHA E-MAIL  - 12/8/14(火) 22:55 -
  
↑語彙が少ないので、いつも同じセリフしか言えませんが、本当に楽しい時間でした。

☆ひろみつさん、こんばんは
お会いできて嬉しかったです。

Ichinoも皆さんのレベルの高さに「すごい!」と連発していました。
「そうでしょう♪」とワタシ。
自分が演奏しているわけではないのに鼻高々の気分でした(笑)

Ichinoは他の先約の飲み会に出向きましたよ。今回は1次会に誘えてよかったと思っています。
(あのオフ会の熱気を、口で説明してもなかなか伝わらないので、「百聞は一見に如かず」ってことで^▽^)

ひろみつさんの演奏も素晴らしかったです。
特にOversの多彩なギターの音色には強く惹きつけられました。

>アーティの曲もやってみようかな・・・・・

おっ!
是非に!!

また来年お会いしたいです〜(毎度のことながら、オフ会が終わった直後から、もう来年のことが待ち遠しいです)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-50f1.hyg1.eonet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
54 / 188 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,132
C-BOARD v3.23 is Free.