GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
51 / 188 ページ ←次へ | 前へ→


【1509】英文で読めます
 高柳  - 12/10/7(日) 20:30 -
  
洋雑誌を扱っている書店なら、現在店頭に並んでいることと思いますが、「RollingStone US版」
の9月13日号に、アーティのインタビューが載っています。ひろみつさんが先日ご紹介された
日本版に掲載されるインタビューは、この翻訳記事であると思われます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZD149061.ppp.dion.ne.jp>


【1508】「ライヴ・イン・ニューヨーク・シティ」
 高柳  - 12/10/5(金) 23:20 -
  
皆さますでにご存知かもしれませんが、輸入盤ではすでに発売中の、ポールのCD+DVD
「ライヴ・イン・ニューヨーク・シティ」の日本盤が11月7日に発売される予定です。

ユニバーサル・ミュージック UCCO−3045 4800円

1、ジ・オヴィアス・チャイルド
2、ダズリング・ブルー
3、恋人と別れる50の方法
4、ソー・ビューティフル・オア・ソー・ホワット
5、母と子の絆
6、ザット・ウォズ・ユア・マザー
7、ハーツ・アンド・ボーンズ
8、クレイジー・ラヴVol.2
9、スリップ・スライディン・アウェイ
10、リライト
11、ザ・ボーイ・イン・ザ・バブル
12、ニューヨークの少年
13、ジ・アルターライフ
14、シューズにダイアモンド
15、ガムブーツ
16、サウンド・オブ・サイレンス
17、僕のコダクローム
18、哀しみにさようなら
19、追憶の夜
20、時の流れに

既出情報でしたらお許し下さい。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZD151094.ppp.dion.ne.jp>


【1507】「ガラスの仮面」
 高柳  - 12/10/5(金) 22:28 -
  
ハイジさん、GACHAさん、ひろみつさん、ありがとうございます。


「ガラスの仮面」の最新刊が本日発売されました。

連載開始時には、マヤちゃんより私の方が数歳程度上だったのが、いつの間にか、
ずいぶんと、年齢の差が開いてしまいました。

美内先生は、今、マヤちゃんを何歳ぐらいのつもりで描いているのか、質問したい
ですね〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZD151094.ppp.dion.ne.jp>


【1506】ストレンジ・デイズ注文しました
 ひろみつ E-MAIL  - 12/10/2(火) 14:48 -
  
>Long Way Home 少し不思議な音の波が寄せては返すような感じに浸っています。
>音に身をゆだねてぼんやり漂っている感覚といいましょうか。(語彙が足りないなぁ)
>アーティの声はどこか陰影を感じさせるのに、重くならずに、透過性のある磨硝子を重ねたような、温かくもありひんやり感もあ>る不思議な印象です。

うんうんと頷きながら拝読しました。仰ることよくわかります。
それと感じたのは、これまでのアーティの曲の中でもLenaとLong Way Homeはとてもロックを感じさせてくれるんですよ。
どちらの曲も、エレキギターの音がヘヴィーなので、余計そう感じたのかもしれないけど、とてもハードな感触がありました。
Lenaは一部分だけギターでコピーしました。ユックリとマスターしてレパートリーにできたらなぁと思っています。
これはあくまで捕らぬ狸のなんとやらなんですが(笑)

アーティの記事が載ってるとここでも話題のストレンジ・デイズ、僕もさっきAmazonで注文しました。

>そういえば高倉建さんを扱ったNHKの番組が2本ありましたよ。

ハイ、1本は観ましたよ。
彼の人への接し方が好きです。
前作の「単騎、千里を走る」でチャン・イーモウ監督と組んだ時、エキストラの人たちにも
丁寧に挨拶している建さんを観て監督は大感激したそうです。中国にはあんな俳優は絶対にいないと。
中国映画のスターは大抵威張り散らしてふんぞり返っているのに、誰に対しても分け隔てのない建さんの
人柄に感激したようです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@130.31.150.220.ap.yournet.ne.jp>


【1505】以下久々のミーハー炸裂 要注意
 GACHA E-MAIL  - 12/10/1(月) 23:52 -
  
☆高柳さん

>「ストレンジ・デイズ」11月号

ご紹介下さってありがとうございます。
すごくすごく嬉しくて、すぐに買いました。
私の行く書店では目立たないところに1冊だけあって、
ほっとしました。

ヴォーカリストとしてのアーティがきちんと日本の商業誌に取り上げられることは近年あまりないので
嬉しくて
くすぐったくて
読むのが勿体ないくらい(どんだけ 笑)

丁度買った翌日が大きな病院の受診予約日でして(3か月に1回)
待っている間にじっくり読み始めたら
顔が幸せに緩んできてしまいましたよ。(傍から見たら不気味)

「45年目のオールド・フレンド」の記事で、ページをめくったら
37ページのアーティの写真の目線ともろに焦点があってしまい、

((((((゚Д゚!|iギクゥゥゥ

思わずどぎまぎして (((((゚ロ゚;))((ノ*>□<)ノ ゥォ! (←すべて一瞬デス)

慌てて本を閉じました煤バタン (ばく)


言い訳しますが、私はアーティのお顔がどれもすごくいい、と思っているわけではないです。

この顔はちょっとね〜と思うことすらあります(スミマセン)


ただ、時々…


惚れ惚れする表情があります。(/∀\*)キャッ ←オイオイ
たいていは歌っている顔です。

じーーーo("▽"*)o


でも写真と目があって動揺する経験は初めてでした(ばく)

読んでいた場所が場所だっただけに、
余計にどぎまぎしたのかな。 (m>□<)m=3


すみません、あまりにしょうもないミーハー発言でした。
我ながらビックリしたので(笑)


ちょっと悪乗りしてますが…(顔文字だらけにしちゃった^^;;;)

記事が12ページもあり
(しかもちゃんと丁寧に書かれていて)
舞い上がってしまった…ということでお許しを。


アーティはアイドルじゃないんで、顔にハマっているわけではないです。歌です。はい。(ゴホンッ)

☆ハイジさん

雑誌、嬉しかったですよね〜〜〜

あらためまして、高柳さん、情報をありがとうございました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-73f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1504】Re(2):おかえりなさ〜い!
 GACHA E-MAIL  - 12/10/1(月) 23:38 -
  
☆ハイジさん

>丁寧なお返事をいただきながら、ご無沙汰いたしました。m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

さらにさらにご無沙汰して失礼しています。


顔文字はあっちこっちでかわいいのを見つけると
コピーペーストで保管しておくんです。
いいのがいっぱいありますよ〜(笑)


> アーティの歌を毎日聴いているので、英語も苦にならないし。

う〜ん、ちゃんと歌詞を聴いているんですね。ハイジさん、えらいっ!!!
…って、歌詞を聴いていない私のような人間も珍しいかも


>Singer の声
 
を聴きながら眠りに就くのって、気持ち良さそうだなァ
曲順。選曲。あれこれ考えが巡りますよね〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-73f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1503】Re(1):歴史のIF
 GACHA E-MAIL  - 12/10/1(月) 23:37 -
  
☆イッシー&バッシーさん


>いろいろS&Gのことを教えてくれるんだけど、お前が言っていたこととおんなじだ」ってね。


ななな、なんて光栄なIFでしょう!

イッシーさんのおんな版(笑)
イッシーさんはS&Gの曲を演奏するだけでなく(それだけでもすごいのに!!!@▽@*)
当時から周りの方にS&Gのことを熱く濃く語られていたんですね。

私は密かに(?)マンガを描いているだけなんで
恐れ多すぎるというものです(笑)

でも
IFを想像するほどに北の国が身近に感じられますよ〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-73f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1502】嬉しいデス
 GACHA E-MAIL  - 12/10/1(月) 11:48 -
  
☆高柳さん

>「レコード・コレクターズ」10月号

購入しました。
雑誌情報ありがとうございます。
アーティのアルバムで1ページを割いてくれるなんて珍しいので(失礼)喜んで購入〜♪

「レココレ」のアーティ記事についていたイラストにまで目が行って(笑)
イラストレーター「ジミー益子」さんまで検索しちゃった貧乏性ファンです。

(歌っているアーティの上向きまつ毛が描いてあってw、「ああ、そうそう」って同感しちゃった。私も'81CPの映像を見た時に
すごく印象に残ったんですよね。アーティ、上向いて歌うからなァ)

そうしたら
ハイジさんもすでに書かれていますが

>「ストレンジ・デイズ」11月号

こちらでは12ページ!!!

貧乏性ファンの私には目が眩むばかりです(笑)
(これに関してはまた後で書きますね)

高柳さん、ありがとうございます!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-73f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1501】10月になってしまいました☆
 GACHA E-MAIL  - 12/10/1(月) 11:45 -
  
いつまでも暑い…と思っていたのが、やっと秋らしくなってきました。
そのはず。もう10月ですねぇ(^^;;;;)


☆ひろみつさん

最近the singerのディスク2を聴いてます。
Long Way Home
心地よくて好きですよ。Lenaとどっちが好きかはまだわからないですが(何しろ音楽が頭にしみるのが遅いワタクシ)

Long Way Home 少し不思議な音の波が寄せては返すような感じに浸っています。
音に身をゆだねてぼんやり漂っている感覚といいましょうか。(語彙が足りないなぁ)

アーティの声はどこか陰影を感じさせるのに、重くならずに、透過性のある磨硝子を重ねたような、温かくもありひんやり感もある不思議な印象です。

あ、歌詞は無視してあくまでも音だけのイメージです。


>高倉建さんの貴重なインタビュー集です。

そういえば高倉建さんを扱ったNHKの番組が2本ありましたよ。
ご覧になりましたか?

前回映画に出演された時もNHKがドキュメンタリー番組を作っていましたが
高倉健さんの存在そのものが味わいがあるため、
中国の自然の中、地元の人との触れ合いや、映画への姿勢とか
とても印象に残っていました。

今回も佇まいがよかったです。
飄々とした味も醸し出していましたが、根底に毅然としたものがあり、
ストイックな孤高すら感じてしまうほどです。
一方で映画を熱く語る健さんの姿も見られました。

多くの俳優さんが現場にご挨拶に来ていましたよ。
彼がスタッフさんや俳優さんたちからも慕われ、尊敬されているのがわかりますね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; msn OptimizedI...@112-68-242-73f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1500】Re(1):雑誌情報です
 ハイジ  - 12/10/1(月) 9:37 -
  
▼高柳さんの投稿:
>発売中の「ストレンジ・デイズ」11月号に、以下の記事が掲載されています。
>
>P27〜 アート・ガーファンクル
>
>    アルバム解説
>    サイモン&ガーファンクルからソロへ。偉大なヴォーカリストへの道程
>    45年目のオールド・フレンズ

高柳さん、ご無沙汰していました。

アーティの雑誌情報ありがとうございます。m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
早速、町の本屋さんで探したら、ありました!!! \(^o^)/

アーティのページが12ページもあって、充実した中身です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@EM114-48-140-80.pool.e-mobile.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
51 / 188 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,126
C-BOARD v3.23 is Free.