GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
36 / 188 ページ ←次へ | 前へ→


【1982】賀正
 サネ  - 14/1/3(金) 15:40 -
  
皆々様方、新年あけましておめでとうございます。
毎度忘れた頃にひょっこりノコノコと顔を出してすいません。

高柳さんも触れてましたが昨年の音楽トピックも目を見張るものが少なからずありました。
昭和歌謡ファンの間では桜田淳子の一夜限りの復活ライブもかなり話題に上っていたのを覚えています。
そして、年の瀬に飛び込んできた大瀧詠一氏の訃報。
天の邪鬼な氏らしい最期と言ったら怒られそうですが、細野さんの言うように「残念にもほどがある」です。
同世代のザ・タイガースの面々が健在ぶりをアピールした一方で、はっぴぃえんどはこの世から消えちゃったんだなぁと。

そうそう、S&Gデビュー50周年でもありますよね。
半世紀経っても2人が今だ健在というのは有難くもあり驚くべきことでもあります。

以上、本年度も生温くヨロシクお願い致します。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:26.0) Gecko/20100101 Firefox/26.0@KD175108202163.ppp-bb.dion.ne.jp>


【1981】結成50周年
 ひろみつ E-MAIL  - 14/1/2(木) 10:47 -
  
GACHAさん、寒中お見舞い申し上げます。
今年はS&G結成50周年ですね。
夏のオフ会でまたお会いしましょう。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@em36-246-8-45.pool.e-mobile.ne.jp>


【1979】新年おめでとうございます
 ハイジ  - 14/1/2(木) 7:31 -
  
GACHAさん、お疲れさまです。

がんばれないハイジ、他力本願のハイジです。他の人にやってもらえそうなことは

躊躇なく、お願いし頼っております。自分でやりたいことは、率先してやりますが。(^_^;)

山歩き、とか。でも、なぜか、えらいですね、とか、がんばっていますね、無理しないようにね、

と言ってくださる方が多いのです。

高柳さん、温かい言葉ありがとうございます。最近、(もう、流行に遅れまくっています)

やっと「海賊とよばれた男」と「舟を編む」を 思い切って買って、(だれかが貸してくれるのを待っていたのですが

待ちきれなくなって) 読んでおもしろかったです。本屋さんって大変ですが素敵なお仕事です。

GACHAさん、今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)@q036060.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>


【1978】40年
 高柳 E-MAIL  - 13/12/31(火) 19:34 -
  
GACHAさん、黒柳さんのこと、ありがとうございます。

ハイジさん、どうか、頑張って下さい。ありきたりのことしか言えなくて、申し訳
ないです。

2013年とは私にとって「奇跡の年」でした。

デヴィッド・ボウイの復活(しかも、日本盤が発売されたのは私の誕生日)。
ザ・タイガースの復活。
ポールの来日。
キング・クリムゾンの復活宣言。

と、次から次へと嬉しいことが続きました。

そして来年は、私が洋楽を聴き始めて40周年になります。

1974年の1月、ラジオから流れて来たミッシェル・ポルナレフの「愛の伝説」を聴いた
ことが、すべての始まりでした。

記念すべき2014年、ついに、「もう一つの奇跡」が起こりそうです。

ポルナレフのニュー・アルバムが発売されるという。もし発売されれば、オリジナル・
アルバム」としては、1990年の「カーマ・スートラ」以来ということになります。

今はまだ100%確かではありませんが、信じて待ってみたいと思います。

「僕は過去を悔んだりしない。過去は思い出という手土産じゃなく、未来へ羽ばたく
ための翼と見なすようにしている」(デヴィッド・ボウイ)

ボウイのこの言葉を胸に、来年を迎えようと思います。

皆さま、よいお年をお迎え下さい。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZD151086.ppp.dion.ne.jp>


【1976】おおみそかです
 ハイジ  - 13/12/31(火) 8:25 -
  
GACHAさん、ご無沙汰しました。m(_ _)m

オフ会の後、しばらくして、義父が突然なくなり、つい最近実家の父が入院しました。

周りの友人にもそういう人が多く、そういう年齢なんだな、と思っています。

父は91歳、義父は89歳なので、最期の日々を幸せに過ごしてもらうために何かできることはないか、

と思うばかりでした。そして、自分はどんなふうに暮らしていこうかな、と思ってじたばたしています。

なるべく歩く力を持ち続けたく、グルコサミンとコンドロイチンの錠剤を飲み始めました。

(効くのかな〜?)

アーティの歌は毎日私を癒やし、力づけてくれています。

また来る年もよろしくお願い致します。オフ会の日もすぐ来ますね。ホテルの予約早めにしておきます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)@q036060.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>


【1975】今年もあと少し
 GACHA E-MAIL  - 13/12/29(日) 23:36 -
  
すぐに反応しない、ダメダメ管理人でしたが…

今年もお越しいただいた方、
いつも貴重な情報を教えて下さる高柳さん、
コメント下さった皆さん、

ありがとうございました。

2003年から始まったサイトなので、今年は10周年だったようです(のんきすぎ?w)

表書きのご挨拶を書き直そうかと思いましたが
10年たってもやっぱりよちよち歩き程度の知識と理解度なので
このままにしました。

S&Gマンガを書き始めた頃は画像も、まして動くご本人さんたちの映像もめったに見られず
似ていなくてもいいやとばかりに
勝手に描き始めてしまいました。

今はいろんな画像映像が観られて幸せです。

ただ、マンガが描きにくくなりましたね(^^;)

もっとも、今でもS&Gやソロ曲を聴いているとあれこれ空想が浮かんできて、楽しくなります。
マンガに出来たらもっと楽しいのになぁ
(絵がもっとうまかったらなぁ)


☆高柳さん、NHKの朝の番組に出演された黒柳徹子さんも、ポール・マッカートニーの来日ライブに行かれたそうで絶賛されていましたよ。


明日から年末年始の実家廻りをしてきます。
(お正月準備の手伝いと後片付けに頑張ります!)

皆さん、よいお年をお迎えください。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0; msn Optimized...@112-68-239-139f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1974】ビートルズとは、「愛」の別名です
 高柳  - 13/12/28(土) 18:51 -
  
GACHAさん、レスありがとうございました。

ポールのコンサートは・・・「ビートルズを観た」、そんな思いを抱かせてくれた
ステージでした。

ステージの上にいたのは、元ビートルズのポールではなく、今なおビートルズで
あり続けているポールでした。

ザ・ビートルズという愛の物語は、今も終わることなく(永遠に)続いているのだと、
そう思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0; MDDSJS)@p1163-ipad203sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>


【1973】すっかりご無沙汰失礼しました(←不出来の管理人)
 GACHA E-MAIL  - 13/12/23(月) 16:55 -
  
高柳さん、こんにちは

いつも本当にありがとうございます。
順番前後しながら取りとめなくお返事させていただきます。

>>【1885】亡くなった人と共に    13/11/17(日)
>「ペコロスの母に会いに行く」

映画は拝見していませんが昨年購入して読みました。
丁度、オットの父の介護、延命処置、施設移転などの問題があったというのもありますが
行きつけの書店も力を入れた展示をされており、
そうでなくても手に取ったと思います。

やわらかな線の絵柄と共に心ひかれる内容でした。

映画にはまた違った伝える力があるのかもしれませんね。


>>【1887】「卒業」
>「とよはしまちなかスロータウン映画祭」 13/11/17(日)

情報ありがとうございました。
行かれた方はいらっしゃいますか?
TVやビデオで何度か拝見した「卒業」ですが
映画館であのBGMを聴いたら、臨場感いかばかりかと想像するだけでぞくぞくしました(笑)
最後の有名なシーンも見どころですが、
冒頭の空港のベンジャミンの横顔とS&Gの曲のマッチングはTV画像ですら鳥肌モノです。

ついでながら
この映画祭のラインアップは、洋の東西、年代、こえて凝っていますね〜
最近BSで「最強のふたり」を末っ子に勧められて見て、大好きな映画になりました。


>>【1888】少年・少女たちに贈られたラヴレター 13/11/20(水)

>>【1972】私のビートルズ  13/12/21(土)

ポール・マッカートニーに会ってこられたのですね♪
まだ書店に寄っていませんので、次回寄った時に拝読しますね。


>>【1897】エヴァリー・ブラザーズ  13/11/30(土)

>エヴァリー・ブラザーズはビートルズやサイモン&ガーファンクルに大きな影響を与えたと書かれています。

エヴァリーはS&Gのヒーローだと本人たちも言っていましたが
多くのアーティストへの影響力も大きいのですね。


>>【1889】「いつか聴いた歌」 13/11/23(土)

こちらも探し漏れていました。
メモしておかなくちゃφ(.. )


>>【1945】あの頃ペニー・レインと  13/12/12(木)
サントラ再発
それはありがたいw
次々に新しいサントラがあれば、消えていく盤もあることですから
再販され作品として残っていくのはありがたいです。

若い人たちにも、YouTubeを通して、ロッククラシック(というのか?)が定着している状況ですから
(と言いつつ、私自身ほとんど知りませんけど^^;)
思いがけないところで曲や歌声を聴いて「へ〜」と思うことがあります。

例えば子供たちに見せられたアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のエンディングテーマにYESが使われているとか
(マンガ作品の方にも、ロック関連の曲名やアルバム名、アーティスト名が使われているとか)
子供に教えてもらっています(笑)
  
 作者さん(荒木 飛呂彦あらき ひろひこ氏)は1960年生まれなので、洋楽好きも うべなるかなデス


>>【1947】「青春のゴールデン・ポップス〜17歳の頃」
懐かしの有名曲がぎっしり詰まっていますね〜

>母と子の絆/ポール・サイモン
といえば
ポールの「時の架け橋」…

>>【1867】【1872】「時の架け橋」  13/11/2(土)  

ジャケット、かっこいいですよねw私も好きです。

初視聴を車の旅のお供にし、カーオーディオにかけたところ、
使い慣れていなかったので、まさかの傷!!!(泣)
母と子の絆のあたりを聴いていて傷状態を疑い、アメリカの歌はとびとびとなって、断念しました!(!(◎_◎;)

(´;ω;`) ・・・
と、悲しい思いをして、そのままになっています。


>>【1858】ポルナレフ再発見  13/10/5(土) 22:37
>「キネマ旬報」10月下旬号 185ページ

拝読しました。
なるほど、それで「キネマ旬報」かと思いました。
編集の方もきちんとコメントを書いて下さるページでしたね。


なんだかバラバラと書いてしまい申し訳ないです。


2013年も残りわずかとなりました。
NHKラジオ「詩歌を楽しむ」のS&Gシリーズも次回が最終回です。
お風邪の方も増えてきたみたいです。皆さん、お体に気をつけて〜
(かくいう私もこの3連休中に声がかれて、出ませんw) '(*゚▽゚*)'パクパク・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0; msn Optimized...@112-68-239-139f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【1972】私のビートルズ
 高柳 E-MAIL  - 13/12/21(土) 22:27 -
  
「ミュージック・マガジン」2014年1月号に、私のビートルズ論を載せてもらいました。
よろしかったら、読んでやって下さい。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZD149045.ppp.dion.ne.jp>


【1948】「アンド・アイル・スクラッチ・ユアーズ」
 高柳  - 13/12/17(火) 19:15 -
  
続けて失礼します。


価格
2,548円(本体2,427円+税)
 
発売日
2013/12/04

品番
TYCI-60006 

1.アイ・ドント・リメンバー/デヴィッド・バーン
2.カム・トーク・トゥ・ミー/ボン・イヴェール
3.ブラッド・オブ・エデン/レジーナ・スペクター
4.ノット・ワン・オブ・アス/ステファン・メリット
5.ショック・ザ・モンキー/ジョセフ・アーサー
6.ビッグ・タイム/ランディ・ニューマン
7.ゲームス・ウィズアウト・フロンティアーズ/アーケイド・ファイア
8.マーシー・ストリート/エルボー
9.マザー・オブ・ヴァイオレンス/ブライアン・イーノ
10.ドント・ギヴ・アップ/ファイスト
11.ソルスベリー・ヒル/ルー・リード
12.ビコ/ポール・サイモン
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0; MDDSJS)@p1163-ipad203sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
36 / 188 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,116
C-BOARD v3.23 is Free.