GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
33 / 188 ページ ←次へ | 前へ→


【2047】大阪公演
 GACHA E-MAIL  - 14/7/8(火) 12:45 -
  
正確には兵庫県尼崎市w 阪神電車で1本で行けます♪

チケット1枚予約しました。良席だといいなぁ(通路近くがありがたい^^;) どきどき

東京はまだ考えてます。行くとなったら11日(木)かなぁ。
お仕事(半ドン)が終わってから駆けつけることになるな〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; msn OptimizedIE8;JAJP; rv:11.0) like...@112-68-222-86f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【2046】Re(1):名古屋に
 GACHA E-MAIL  - 14/7/8(火) 0:32 -
  
▼高柳さんの投稿:
>GACHAさん、私はできるなら、名古屋に行きたいです!
>
>仕事の予定次第です・・・


お仕事の都合がつけば、名古屋でお会いできるかもしれませんね♪

今から年末の予定は組みにくいですねぇ
よりによって多忙の12月…


私の場合、渡伯前の仕事(パート)をいつまで続けるか、決めかねています。
どちらにせよ名古屋には行けますので、名古屋に行かれる方どうぞよろしく〜

次の日は大阪(兵庫・尼崎)公演なので日帰りかな。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; msn OptimizedIE8;JAJP; rv:11.0) like...@112-68-222-86f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【2045】名古屋に
 高柳  - 14/7/7(月) 19:54 -
  
GACHAさん、私はできるなら、名古屋に行きたいです!

仕事の予定次第です・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZU104026.ppp.dion.ne.jp>


【2044】来年の事を言えば鬼が笑う
 GACHA E-MAIL  - 14/7/7(月) 16:51 -
  
来年と言わず年末でも同じような、先が不透明な状態のGACHAですが
一応近況報告を…。

サッカー ワールドカップ ブラジル大会もいよいよ4強出そろい
残りもあと少しになっております。

そのブラジル渡航。

当初10月以降、夫婦同伴のお引っ越し予定でしたが
二転三転したあげくに
来週から10日ほどオットが出張し、現地調査をしてからだんだん見えてくるのではないかと…

今のところ、9月頃にオットが出張がてら渡伯し、そのまま10月になったら現地で就任(というのか?)
私は年が明けてから(お正月は日本。実家サービス)
オットが仕事のために帰国したついでに一緒にお引っ越し、と漠然とイメージしておりますが
具体的な引っ越し作業とか、役所手続きなど何も決まっていません。
(現に、ビザも、取ったら3か月以内にブラジルに行かないといけないため、まだとっていません。オットは取得済みです)

それでもオランダやアメリカに引っ越すときにはなかった事前作業は着々と進んでいます。

予防接種!であります。
大変〜www
全部で打つワクチンは7種類。計17回!
ありがたいことに国際内科という専門外来があって、接種計画や渡航に合わせた情報など、きめ細やかな対応に驚いています。
予約さえすればどこでもワクチンなんて打てるんじゃないかという考えは大間違えでした。

(↓この後ちょっと、話が細かいです*^^*)

ただ一つ、生ワクチンは別扱い。
野口英世のイメージしかなかった「黄熱病」ワクチン。
神戸検疫所での予約接種。
生ワクチンは打ったら1カ月は他の予防接種は打てないので、打つタイミングが難しい。
(夫はすでに接種済み。真っ先に打ってた)

やっと予約したと思ったら、私の持病の兼ね合いで打てない可能性が浮上。(検疫所のドクターがわざわざ予約日の変更を示唆してくれました)
おやおや。面倒なことになってきました。

私の住む場所はサンパウロなので、そこにいるだけなら黄熱病ワクチンは必須ではないのですが
せっかく南米に行くのだからと、オットが南米のあちこちに旅行しようと考えておりまして(笑)
そうなるとワクチン接種が大事になってきます。

南米内での国外移動に、ワクチン接種記録がパスポート並みに必要になるらしい(らしい、であって、まだはっきりしていません)
わざわざ「禁忌証明書」なるものが必要になるかも…
それすらはたして効力がどれほどあるのか。

国際内科の先生はアフリカほど国境越えのワクチン義務は厳しくはないんじゃないか、と言ってくれるのですがね。
むしろ、禁忌証明書を持ってあちこちに行って、感染、罹患の危険が増さない様に、十分気をつけて現地でその都度情報集めしてほしいと。
なるほどね〜

まぁ、ただでさえ旅不安症で、出不精なワタシ。
あまり冒険タイプの旅に私を誘わないでとオットにくぎを刺せるってもんかもしれない(笑)
アマゾン川下り1週間とか、ジャングル奥の遺跡の旅とかね。ムリムリwww
(映像で観るのは好きですよン。ロマンたっぷりですよね〜〜〜!遺跡や地上絵等など。手塚、石森好きで育った身にはたまりません)

コホン、グダグダ失礼しました。


事前準備、もうひとつ、ブラジル・ポルトガル語の授業。

いや〜〜〜ん。
語学苦手なのに〜〜〜

でも英語が通じないそうなんで。(や、英語も話せませんが。片言とはいえ、全く知らない言語よりも英語はありがたい存在です)

私ひとりなら、読み方発音と、簡単な挨拶、数字くらいで終わってしまうとこですが
オットと一緒に個人授業を受けているので逃げるわけにもいきません。
復習もしないまま授業はどんどん難しくなっていくので、落ちこぼれ状態です><。
難しいセンテンスなんて英語だって使わないのにー(←ダメダメ生徒)

あ、でも挨拶は考えながら訥々と言えるようになりましたよ!(笑)
あとね、10まで数える練習を歩きながらブツブツつぶやいてます。怪しい人みたい(笑)

春はプリマヴェーラだったからイタリア語と同じで嬉しかったです(笑)
2013年の年賀状(primavera春のご挨拶)(図参照)


話がとっちらかっております。
ま、そんなわけで
12月のアーティの魅惑の宵コンサートは参加できそうだと期待してます!
まだチケット購入してませんが
名古屋、大阪でご一緒できる方、よろしくお願いします。(東京はまだ決めかねるなぁ。東京だけだったら駆けつける気満々でしたが。さてはて)

添付画像
【n09.jpg : 169.8KB】
引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : n09.jpg
・サイズ : 169.8KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; msn OptimizedIE8;JAJP; rv:11.0) like...@112-68-222-86f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【2043】アーティとの魅惑の宵
 GACHA E-MAIL  - 14/7/7(月) 11:45 -
  
アート・ガーファンクル来日(東京)情報がいち早くS&G会議室に出て
「おお!」と手帳の予定表を眺めたのがおとといの事。

今日、さらなる情報がウド―から届きました!
http://udo.jp/Artists/ArtGarfunkel/index.html

■ 名古屋公演 12月4日 ■ 大阪公演 12月5日 ■ 広島公演 12月7日
■ 金沢公演 12月8日 ■ 東京公演 12月10日・11日

お歳で病み上がり…体調は大丈夫?
と思う一方、
すごいすごい!日本を回るんだー!と胸がときめきます。
名古屋、大阪はまず押さえたいな〜♪(大阪は明日から。名古屋はまだ詳細が出てませんね)

アーティ、ようこそ日本へ!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; msn OptimizedIE8;JAJP; rv:11.0) like...@112-68-222-86f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【2042】Re(1):NY LIVE!
 GACHA E-MAIL  - 14/7/5(土) 22:53 -
  
▼高柳さんの投稿:
>遂に明日から公演開始です!
>
>http://nylive.jp/

行ってきました!
兵庫県の西宮にある映画館♪

大きな画面
臨場感あふれる音響
セントラルパークに集まったオーディエンスの熱量が半端ないです。

いや〜興奮しました〜!!!
映画館で踊ったり手を振ったりしたかったです(笑)


高柳さん、いつもありがとうございます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; msn OptimizedIE8;JAJP; rv:11.0) like...@112-68-222-86f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【2041】NY LIVE!
 高柳  - 14/7/4(金) 18:39 -
  
遂に明日から公演開始です!

http://nylive.jp/
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MDDSJS; rv:11.0) like Gecko@p3051-ipad28sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>


【2039】ウォッチメン
 高柳  - 14/6/13(金) 19:45 -
  
「ウォッチメン」のサントラに、「サウンド・オブ・サイレンス」が収録されています。

6月11日発売

映画『300(スリー・ハンドレッド)』のザック・スナイダー監督による、アメコミ『ウォッチメン』の
実写版映画のサウンドトラック

1080円

収録曲

1.廃墟の街/マイ・ケミカル・ロマンス
2.アンフォゲッタブル/ナット・キング・コール
3.時代は変わる/ボブ・ディラン
4.サウンド・オブ・サイレンス/サイモン&ガーファンクル
5.ミー・アンド・ボビー・マギー/ジャニス・ジョプリン
6.ブギー・マン/KC&ザ・サンシャイン・バンド
7.ユアー・マイ・スリル/ビリー・ホリデイ
8.プルート・イゴエ&プロフェシーズ/フィリップ・グラス・アンサンブル
9.ハレルヤ/レナード・コーエン
10.見張り塔からずっと/ジミ・ヘンドリックス
11.ワルキューレの騎行/ブダペスト・シンフォニー・オーケストラ
12.パイレート・ジェニー/ニーナ・シモン
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MDDSJS; rv:11.0) like Gecko@p3051-ipad28sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>


【2033】雑誌情報です
 高柳  - 14/6/1(日) 21:53 -
  
発売中の「rockin’on」7月号にテンプルズのフロントマン、ジェームスのインタビューが
掲載されていて、「特に影響を受けたプロデューサーは誰か」という質問に対して
ジェームスは

「(前略)サイモン&ガーファンクルのレコードのプロデューサーもすごくいいよ」

と答えています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZU104062.ppp.dion.ne.jp>


【2027】さだまさしさん
 高柳  - 14/5/23(金) 20:58 -
  
発売中の「週刊朝日」5月30日号にはジミー・ペイジのインタビューが掲載されて
いるのですが、そのインタビューのあとに「俺のギター」と題して、Charさん、
さだまさしさん、春畑道哉さん、野村義男さん、浦沢直樹さん、中島正雄さんらが
ご自身とギターとの関わりを語っています。

この中でさだまさしさんが

 今でもポール・サイモンのように、「上手なギターを弾きながら、哲学的な詩を
美しい旋律に乗せて平然と歌いたい」と思っています。 P130

とお話しされています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZU104123.ppp.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
33 / 188 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,116
C-BOARD v3.23 is Free.