GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
23 / 188 ページ ←次へ | 前へ→


【2783】大変ご無沙汰しております...
 7thAvenue  - 15/3/16(月) 21:23 -
  
GACHAさん、

年賀状ありがとうございました。
御礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

昨年12月のア−ティの来日公演
私は最終日の渋谷公会堂に行ってきました。
思っていたよりも喉の調子も良さようで安心して
聞くことができました....

初日の名古屋公演の音源からオ−プニング曲
< And So It Goes > です

http://www.geocities.jp/kanesashi/01-AndSoItGoes.mp3

心ばかりのプレゼントです( 笑 )
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@softbank126007041121.bbtec.net>


【2782】お詫びとお礼
 GACHA E-MAIL  - 15/3/13(金) 20:33 -
  
皆さん、お返事が滞っていてすみません!

高柳さん、いつも情報をありがとうございます。
訂正情報に至るまで、きめ細やかにありがとうございますm(_ _)m

お年賀状ならぬ季節のご挨拶状(もしくは 余寒お見舞い状 ^^;)←この言葉はもう使えなくなってしまった(アセ)

家庭のあれやこれやで完全に作業が止まっておりまして
印刷はできたもののあ行〜さ行、た行の一部の方までしかお届けできていません。

名前順で申し訳ないんですが、それ以降の方はもうしばらく時間がかかりますので、ホントにホントに申し訳ないです。


ちなみに私はまだ日本にいます。
オットは4月からブラジルに行く事になりましたが、(半年ずれましたw)
もうしばらく現地や日本にいる親の様子を見てから行く時期を決めることになります。
夏までは間違いなくおります!(S&G演奏オフ会、よろしく〜)

オットや子供たちの移動や引っ越しでまだバタバタが続きそう(ダメ管理人)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; msn OptimizedIE8;JAJP; rv:11.0) like...@101-143-213-90f1.hyg1.eonet.ne.jp>


【2781】お詫び
 高柳  - 15/3/13(金) 18:51 -
  
下のアルバムですが、収録曲が違っていたようです。

 CD1
1.二人だけのデート/ベイ・シティ・ローラーズ
2.夢みるダンス/バスター
3.Oh!クッキー・フェイス/ティナ・チャールズ
4.シュガー・ベイビー・ラヴ
5.荒野のならず者/スリー・ディグリーズ
6.涙のディスコティック/フィリー・デヴォーションズ
7.1963年12月(あのすばらしき夜)/フォー・シーズンズ
8.水曜日の夜/ニニ・ロッソ
9.ウィル・ユー・ダンス/ジャニス・イアン
10.哀しみのマンディ/バリー・マニロウ
11.落ち葉のコンチェルト/アルバート・ハモンド
12.木枯らしの少女
13.心の扉を開けよう/メラニー
14.ママはダンスを踊らない/ロギンス&メッシーナ
15.オー・シャンゼリゼ/ダニエル・ビダル
16.ケ・セラ・セラ/メリー・ホプキン
17.僕のリズムを聞いとくれ/サンタナ
18.シーズン/アース&ファイアー
19.愛の聖書/クリス・モンテス
20.スーパーバード/ニール・セダカ
21.ミスター・マンデイ/オリジナル・キャスト
 CD2
1.モンキーズのテーマ/モンキーズ
2.恋はリズムに乗せて/アンディ・ウィリアムス
3.ノックは3回/トニー・オーランド&ドーン
4.雨にぬれても/B.J.トーマス
5.コーヒーもう一杯/ボブ・ディラン
6.ボクサー/サイモン&ガーファンクル
7.花のサンフランシスコ/スコット・マッケンジー
8.輝く星座〜レット・イット・ザ・サンシャイン・イン/フィフス・ディメンション
9.悲しき鉄道員/ショッキング・ブルー
10.雨/ジリオラ・チンクエッティ
11.悲しみの兵士/シルヴィ・バルタン
12.哀愁のヨーロッパ/サンタナ
13.アメリカン・ウーマン/ゲス・フー
14.貴方だけを愛して/スージー・クアトロ
15.黒い炎/チェイス
16.刑事コロンボ(ミステリー・ムーヴィーのテーマ)/ヘンリー・マンシーニ楽団
17.恋のバンシャガラン/シルヴァー
18.すてきなサンデー/バスター
19.夢の中の恋/ベイ・シティ・ローラーズ
20.恋にノー・タッチ/エリック・カルメン
21.涙色の微笑/バリー・マニロウ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MDDSJS; rv:11.0) like Gecko@p5066-ipad11sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>


【2780】続・青春のゴールデンポップス
 高柳  - 15/3/4(水) 20:55 -
  
4月8日発売予定です。

1.サウンド・オブ・サイレンス/サイモン&ガーファンクル
2.ラヴ/レターメン
3.ウィル・ユー・ダンス?/ジャニス・イアン
4.落ち葉のコンチェルト/アルバート・ハモンド
5.二人だけのデート/ベイ・シティ・ローラーズ
6.素敵なサンデー/バスター
7.悲しき初恋/パートリッジ・ファミリー
8.ノックは3回/トニー・オーランド&ドーン
9.想い出のマリッツァ/シルヴィ・バルタン
10.対自核/ユーライア・ヒープ
11.哀愁のヨーロッパ/サンタナ
12.ラフター・イン・ザ・レイン/ニール・セダカ
13.マンデイ/バリー・マニロウ
14.恋の炎/エジソン・ライトハウス


価格
2,700円(本体2,500円+税)
 
発売日
2015/04/08

品番
SICP-4408
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MDDSJS; rv:11.0) like Gecko@p5066-ipad11sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>


【2779】届きました
 高柳  - 15/2/23(月) 19:53 -
  
GACHAさん、私のところにも無事届きましたよ。いつもありがとうございます。

ところで、コンサートの感想ですが、発売中の「レコード・コレクターズ」3月号に
掲載してもらいましたのでお知らせします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD059138025056.au-net.ne.jp>


【2778】余寒のお見舞い、届きました!
 ハイジ  - 15/2/23(月) 16:00 -
  
GACHAさん、ありがとうございます。

すてきな家族が増え、おめでとうございます。これから、また続々と増えていくことでしょう。

イぺの花、すてきです。本物が見たいな〜

でもね、松の木もいいですね。アーティとポールはどこかな〜???

花嫁さんのひざのうえ? と思っています。しあわせそうです。

いろいろ、お忙しいことと思います。よく作品を作られたものです。

ちょっと休んでから、がんばって下さい。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ac232107.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>


【2777】「ロック・ジェット」
 高柳  - 15/2/22(日) 19:51 -
  
発売中の「ロック・ジェット」第60号の記事、60号記念特別企画 みんなが選んだ
「私の大好きな60曲」の中で、以下の方がS&Gの曲を選んでくれています。

木下秀幸さん(ギタリスト)

「スカボロー・フェア/詠唱」
「サウンド・オブ・サイレンス」

五十嵐正彦さん(ギタリスト)

「明日に架ける橋」

藤竹俊也さん(編集部)

「スカボロー・フェア/詠唱」
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD106155089123.au-net.ne.jp>


【2776】アーティ災難でしたね・・・
 ひろみつ E-MAIL  - 15/2/21(土) 13:08 -
  
ニューヨークにあるアーティが住んでるペントハウスが火事になりましたね。
怪我人がなかったのが、せめてもですが・・・・アーティは災難ですね。

http://nypost.com/2015/02/19/art-garfunkels-nyc-penthouse-catches-fire/
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@em36-246-7-222.pool.e-mobile.ne.jp>


【2775】発売になりました
 高柳  - 15/2/15(日) 18:37 -
  
下で紹介した『洋楽日本盤のレコード・デザイン』を買いました。表紙には「約800枚!!
オール・カラーで収録」と書かれています。

S&G関連では、45ページに「サウンド・オブ・サイレンス」のジャケットが掲載されて
います。

レコード・ジャケットを多数掲載した本なら、今までも色々出ていると思いますが、本書が
ユニークなのは「シングル 編」に続き、「LP帯 編」があることです。LPにかけられた
帯が、そのまま、1ページに付き3枚ずつ載っています。


同じような本を私が作るとしたら、

1、「シングル編」と「LP編」と、2冊作る。
2、日本で特に人気のあるアーティストのジャケットを、アーティスト別に多数掲載した
あと、ヒットした曲のジャケットを年代順に並べる。ジャケットごとに詳しい解説を
付ける。
3、デザインに関わった人のインタビューを、何本か載せる。

…こんな感じです。製作費がかかり過ぎて、実現不可能でしょうが…
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD106155081190.au-net.ne.jp>


【2774】日本独自の世界
 高柳  - 15/1/27(火) 18:21 -
  
2月上旬に「洋楽日本盤のレコード・デザイン シングルと帯にみる日本独自の世界」
(植村和紀著 グラフィック社 3,024円)が発売されます。

内容に期待しています。


アマゾンの内容紹介より

50&#12316;80年代の洋楽レコードの日本盤において、日本独自にデザインされてきたシングル・ジャケとLPの帯たち。
レタリング時代ゆえの味わい深いタイポグラフィや、秀逸な邦題が生み出すメイド・イン・ジャパンの世界観は、
今なお強烈な魅力を放っています。
本書は、邦題のネーミング・日本語タイポグラフィ・帯デザインを、約800点の図版とともに紹介するグラフィカルな一冊。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MDDSJS; rv:11.0) like Gecko@p5066-ipad11sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
23 / 188 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,110
C-BOARD v3.23 is Free.