GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
188 / 189 ページ ←次へ | 前へ→


【15】みなさんこんばんは。
 GACHA E-MAILWEB  - 08/11/28(金) 1:06 -
  
開通しながらも、広報の締め切り間際でご無沙汰していました。
(なんか、しょっちゅうわいわい騒いですみません *ー_ー*)
不器用なのでひとつのことにかまけると頭が回らなくなります。
毎度のことですが、たいした作業をしているわけではありません。

昨日とりあえず原稿を提出したので、ゲラが上がるまでの1週間は開放気分でいられます。
その間のたまった家事作業が山積みですが、気分はかなり気楽です。
ゲラが刷り上ったら、また恐ろしい状況になるので、つかの間の幸せです。

☆高柳さん、>> 【11】良かったですね! 

いつも気にかけてくださってありがとうございます。
さすがに3回目の掲示板が行方不明中のときは途方にくれて
なおかつPCの状況も悪く
しばらくじっとしていようと思っていました。
こういった形で早期に再開できたのもこうもりさんのおかげです。

☆ひろみつさん。>>【12】開通おめでとうございます 

ありがとうございます。いつもあたふたして、お恥ずかしい限りです。
ホント皆さんの暖かい気持ちで出来上がっている掲示板だと感謝感謝です。

> アーティが現在撮影中のキャサリン・ゼタ・ジョーンズの新作「The Rebound」に
Harryという役で出演しています。

来年封切りの映画ですね。
ハリー・・・ちゃんとした(いい)役なのかなぁ(^^;;)
日本では封切りになるのでしょうか。
封切りになっても怖くて観にいけないかも(笑)
観たいような観たくないような・・・どきどきどき

ひろみつさんご紹介のこのページ、
アーティhttp://www.imdb.com/name/nm0307316/のことも詳しいですね〜!
他にもA Year in the Life (2009)に出るみたいですね。ドキュメンタリービデオ?
ビートルズのことをコメントするシーンでちょっぴり出るのかしら。
http://www.imdb.com/title/tt1248990/

☆7th Avenueさん >> 【13】安心しました!!

ありがとうございます。
ホントに・・・7thさんに前回掲示板の初ご挨拶を受けてお返事する前に当の掲示板は行方不明になりましたものね・・・
お返事書きかけ中のメモは初期化に伴って消しちゃうし・・・

これからもこんな調子のGACHAですがよろしくお願いします。

☆高柳さん >> 【14】「ドラマ」12月号 

「見ておきたい恋愛映画の名作30選」のご紹介ありがとうございます。

恋愛映画の名作古典ということですね。
「卒業」も栄えある30作に選ばれたとはすごいことです。
やっぱ、あの超有名なシーン(笑)と役者の魅力、そしてS&Gの歌声が選ばれるゆえんでしょうか。
(背景に社会的問題を含んでいるのもこの映画を一筋縄なものにしていない気がします)

「ローマの休日」
「小さな恋のメロディ」
はTVやリバイバル映画で観ました。大好きですよ。

「風と共に去りぬ」はいつも途中シーンだけできちんと通してみたことがないんですよね。長いからなぁ。

やっぱり映画はきちんと通してみないといけませんね。

話が飛びますが、有名な「7人の侍」もきちんと見たことがありませんでした。
いつも有名シーンとか、断片的な、ファンや評論家の選ぶ解説付きシーンは見たことはあったのでなんとなく判った気でいました。
(使われる有名シーンはたいてい同じですしね。)

今年初めて通してみました。たまたまつけた衛星TVで、ちょうどスタートのところだったのです。
びっくりでした。
なるほど、いい映画というのは、前編通して観てはじめてわかる魅力もあるのだといまさらながら痛感しました。
その魅力に重ねてインパクトの強い名シーンを持っているというのが名作の条件なのかも。
(何をいまさら、のことですけど 今更ながら実感したわけですよ。)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; MSN 9.0;...@58-188-78-11.eonet.ne.jp>


【14】「ドラマ」12月号
 高柳 E-MAIL  - 08/11/23(日) 23:53 -
  
発売中の「ドラマ」12月号の11ページにて、「見ておきたい恋愛映画の名作30選」の1作に「卒業」が
選ばれています。その他、どんな映画が選ばれているのか、いくつか列挙しておきましょう。

「ローマの休日」
「小さな恋のメロディ」
「カサブランカ」
「風と共に去りぬ」

今号には、現在放映中のドラマ「イノセント・ラヴ」第1話から3話までの脚本が掲載されています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH028154.ppp.dion.ne.jp>


【13】安心しました!!
 7th Avenue E-MAIL  - 08/11/22(土) 22:13 -
  
どうしちゃったのかナ−!!
と心配していました。

本当に良かったですネ!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@softbank219198055006.bbtec.net>


【12】開通おめでとうございます
 ひろみつ E-MAIL  - 08/11/22(土) 11:07 -
  
GACHAさん、掲示板開通おめでとうございます。よかったですね。
一安心といったところでしょうか。

開通祝いにアーティ関係のニュースを。もうご存知でしたらごめんなさい。

アーティが現在撮影中のキャサリン・ゼタ・ジョーンズの新作「The Rebound」に
Harryという役で出演しています。

http://www.imdb.com/title/tt1205535/
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@102.63.44.61.ap.yournet.ne.jp>


【11】良かったですね!
 高柳 E-MAIL  - 08/11/21(金) 21:37 -
  
GACHAさん、良かったですね! 私も安心しました。 こうもりさん、有難うございます。

お伝えしたい情報があるのですが、また後ほど・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH028154.ppp.dion.ne.jp>


【10】ようやく正式開通となりました!
 GACHA E-MAILWEB  - 08/11/20(木) 15:54 -
  
トンネルがつながった感じです(笑)

目次のファイルマネージャーをいじっているうちに3回目の掲示板が戻っていましたが
いつ何時このようなことになるのかわかりませんし、
URLの表示に不備があるようですので
こうもりさんの作ってくださった4回目の掲示板にお引越しします。

ただ、3回目掲示板に皆さんが書き込んでくださっていた内容が元に戻り
ほっとしています。
こちらから見られるようにいたします。

3回目一般専用掲示板 http://kit.or.tp/bbs/nbbs01.cgi?id=gacha

ゆっくりのんびりお返事していきますね。
(実はメモに書き留めてあったんですがローカルディスクDに保存し忘れて初期化しちゃったんです。おばかね〜)

書き込みは4回目の新しい掲示板のほうにお願いします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; MSN 9.0;...@58-188-65-63.eonet.ne.jp>


【9】Re:パソコンのCドライブの容量
 こうもり E-MAIL  - 08/11/20(木) 12:52 -
  
PCのハードディスクには、おおむね安全な容量というのがありまして、
WindowsXPの場合、システムが入っているCドライブには最低80GBは必要です。
40GBより小さいときは、半年〜1年以内に必ず容量不足が起きます。

40GBのうちシステムが入っているWindowsフォルダの容量がだいたい5〜10GB、プログラムが入っているProgram Filesが10から20GB容量を食っているので、結局残りの10〜15GBをインターネット一時ファイルとスワップファイル、それから各種データの容量として使うことになるわけです。

フルサイズのデジカメ写真を1回の撮影50枚として40回分で2000枚、これで10GB、mp3をアルバム80枚、約1000曲で10GBですから、10〜15GBでは、長期間のデータ保存には足りるわけがありません。

私の場合で言うと、5年前に購入した仕事兼用のパソコンは80GBのディスクが1年で一杯になり、300GBのものに交換してその後数年使い、現在は空き容量が60GBくらいまで減っています。私もそろそろ交換の時期ですね・・・。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@x075010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>


【8】パソコンのCドライブの容量
 こうもり E-MAIL  - 08/11/20(木) 12:18 -
  
▼GACHAさんの投稿:
>以前にもぐちっていましたが
>我が家のパソコン、最近やたらにローカルディスクCの容量がなくなり
>うかつにいろんなプログラムを削除しているうちにいよいよ使えなくなっておりました。

インターネット一時ファイルの削除とゴミ箱の中身の削除は試しました?
とくにインターネット一時ファイルの削除はIEの起動が遅くなってきたら時々やるといいです。
はじめてやる場合は15分とか、はげしく時間がかかりますが、辛抱強く待ってください。
やり方はマイクロソフトのサポートオンラインを参照
http://support.microsoft.com/kb/880693/ja

それから、ページファイル(スワップファイル)と呼ばれるシステムファイルの容量が足りないとパソコンが不安定になるので、余裕のあるドライブに移動してしまうといいです。
ページファイルの移動手順はここ
http://support.microsoft.com/kb/307886/ja

それから、ディスクの容量がキツキツな状態では、たいがいPCが購入5年くらいたっていて、ハードディスク自体の故障もそろそろ起きる時期ですから、ソフトはともかくとして、大事なデータをバックアップしておくことも必要です。あのおそろしい青画面が出てからでは、どうにもならないことが多いので。

USBの外付けハードディスクを一個買って来て、大事なデータはそっちにコピーするのがいいです。
私の場合は80GBのポータブルUSBハードディスクに大事なデータのコピーをとる習慣にしています。
これならPCかハードディスク、どっちかが壊れても大事なデータは残りますからね。

またデジカメ写真と音声ファイルが容量をくっていることが多いので、こういうものを500GBくらいの大きい外付けディスクに保存するようにすると、PCが長持ちします。それには、いろんなファイルがごちゃごちゃに入っている「マイドキュメント」を外付けドライブに移動してしまうのがいいです。
やり方はマイクロソフトのサポートオンラインを参照
http://support.microsoft.com/kb/310147/ja

外付けHDDは、据え置き/ポータブルを問わずアマゾンでも一万円くらいで買えます。
I・OデータのHDCN-U500とかHDP-U250S(K)なんかがオススメです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@x075010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>


【7】ついでにパソコンのCドライブの容量不足の顛末
 GACHA E-MAILWEB  - 08/11/19(水) 22:24 -
  
以前にもぐちっていましたが
我が家のパソコン、最近やたらにローカルディスクCの容量がなくなり
うかつにいろんなプログラムを削除しているうちにいよいよ使えなくなっておりました。

PDFの文章も読めず、You Tube も途中で止まってしまい、
それでも広報誌の締め切りが終わるまでは(初期化作業は恐ろしいから)このままで乗り切るつもりでしたが
とうとう画像処理すらできなくなりました。
操作するにも空き容量が必要なんですね。
失ってはじめてわかる、プログラムと空き容量の大切さ。
(同様の失敗を何回でも繰り返している気がしますが・・・失敗しても本質的に学べていないようです^^;)

土曜日の夜から月曜日までかかって、Cのみ再セットアップしました。
いったん消したプログラムを入れ込んでいくだけなのに
毎回分けもわからずやっているので
ハラハラの連続。
インストールが無事終了しても
使ってみると微妙に設定が変わっていたりして
いちいち動揺しておりました。

あまりに作業中どきどきしたので
無事大仕事をなし終えたというのに(私にとっては。デス)
いまいち
 :*.;.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.;.*:
となりませんでした。
(もちろんちょっとはホッとして嬉しかったんですよ)

日を追うごとに
じわじわと喜びが実感され始め

この度
めでたくこうもりさんのご厚意から掲示板が復活と相成り
.。*・.。ヽ(^▽^)人(^▽^)ノ。.・*。. 
いっきに喜びが倍増しております。

ただしちょっと不安

以前の掲示板管理よりずっと難しそう…
こうもりさん、
いろいろご迷惑をおかけすると思いますが
今後ともよろしくお願いします。

皆様も
頼りない管理人GACHAですが
今後ともよろしくお願いします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; MSN 9.0;...@58-188-78-183.eonet.ne.jp>


【6】おぉ、返信すると色が変わるんだ
 GACHA E-MAILWEB  - 08/11/19(水) 22:22 -
  
何といっても
前回の掲示板は作ったと思ったらすぐになくなってしまい、
(不安はあったのですが・・・まさかここまで短命とは・・・T_T)
ショックを通り越してあきれるやら情けないやら
どっと力が抜けました。

書き込んでくださった皆さんにも申し訳ないばかり。
本当に失礼しました。

しばらく
あわてず静かにしていたほうがいいかと思っておりました。
(PCの不具合やPTA広報の締め切り間近ということもありました。)

そんな折のこうもりさん提供の新々々掲示板。
 \(*^o^*)/ ♪
こうもりさんには大大感謝であります。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; MSN 9.0;...@58-188-78-183.eonet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
188 / 189 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,211
C-BOARD v3.23 is Free.